
22歳でフィリピンのセブ島に拠点を移し、27歳で結婚。コロナ禍に出産しました。娘への感染が怖くてセブ島を離れ、白いビーチが美しいと評判のスリガオ島にある義実家で、しばらく暮らすことにしたのですが……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
コロナ禍のセブ島でフィリピン人と結婚・出産
大学を卒業した22歳。私は日本を飛び出してフィリピンのセブ島に移住しました。27歳でフィリピン人の夫と結婚するも、新型コロナの影響で日本に帰れず、お互いの両親に直接挨拶ができないまま私は妊娠。第一子を出産しました。
折しもセブ島は、コロナ感染者の増加で外出も厳しい状況。夫婦だけならまだしも、生まれたばかりのわが子が心配で、私たちは「夫の実家があるスリガオ島へ行けば、少しはコロナからの自由と安全があるはず!」と、セブ島本島を脱出することに。スリガオ島は、セブ島から飛行機で約1時間。きれいな白いビーチとサーフィン、海鮮が魅力的なところ。夫がスリガオ島の美しい写真をたくさん見せてくれ、私は島での新生活を楽しみにしていました!
ところが、スリガオ島に着いて車に乗り換え、夫の実家に向かうも……いくら走っても家に辿り着きません! 車窓の景色も、陽光きらめく海沿いから畑や田んぼに変わり、気がつけば山の中……。結局、8時間も車に揺られて、ようやく義実家に辿り着きました。
騙された!? 夫の実家はなんと山の中!
夫の実家についた瞬間、私は「えっ……? もしかして騙された?」と大きなショックを受けました。夫には美しい海の写真を見せられ、「家の近くが海で、よく飛び込んでいた」と聞いていたのに、実際は夫の実家は海すら見えないココナッツの木に囲まれた山奥にあったのです。
後から聞いたのですが、夫が小さい頃は海の目の前に住んでいて、その後、今の家に引っ越しをしたようです。今の義実家から海へ行くにはバイクで30分くらいかかり、それも、さほどきれいな海ではなく……。きれいなビーチを目指すなら、さらに小船で30分! 船酔いがひどい私には、そう簡単に行けるところではありませんでした。
この時点で、私の期待していた新生活の夢が崩れたと実感。さらに、追い打ちをかけるようにして次々とハプニングが起こったのです。
コメントを書く