
私には、今の夫と結婚する前に付き合っていた彼氏がいました。初めは気にならなかったものの、付き合いが長くなると気になってきたのが彼の言葉づかい。結婚した今でも、私は言葉づかいの大切さを実感しています。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
付き合ってから気になったこと
私と元彼は友だちの紹介で、付き合うことになりました。付き合い始めたころは、気にはならなかったのですが、付き合いが長くなってくると、彼の言葉づかいがたまに荒くなることが私にとっては気がかりでした。
特に、お酒が入ると、普段の口調とは違い、荒い口調になる傾向がありました。例えば、普段は名前で私のことを呼ぶのに「お前」と言ったり、人の悪口を散々言ったあと、「ざまぁ、見ろってんだー」などと暴言を吐いたり。私は彼に改善を求めたものの、彼自身は「これから気をつける」と毎度言うばかりで、変化はありませんでした。
紹介してくれた友だちに相談しても「あの人は口調が荒くなるときがあるよね」と言われるだけで、解決策は見出せないままでした。
ついに、別れを決意!
私にとっては、彼の言葉づかいの荒さが不愉快で、これからも一緒にいて良いのだろうか?と悩むことが多々ありました。
男の人からしたら、普通の言い方で、威圧的な言い方をしているつもりではないかもしれません。でも、女性である私からすると、怖い思いをしたり、何か自分が良くないことをしてしまったのではないか?と悩んだりすることが多くなってきました。
このままこの彼と一緒にいても良くないと判断した私は、ついに別れを切り出すことにしたのです。
コメントを書く