
私はちょっと独特な方法で夜の経血漏れを予防しています。それは、お尻にトイレットペーパーを挟むことです。私にとって便利な方法なのですが、見た目がカッコ良くないのであまりほかの人にはバレたくないと思っていました。そんなとき事件が……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
寝る前にお尻にトイレットペーパーをセット
私は高校生のころ、生理2日目など経血が多い日は、夜寝る前にお尻にトイレットペーパーを挟んで寝ていました。こうしないと寝ている間にお尻の割れ目から腰のほうに経血が伝ってきて、朝起きたらパジャマやシーツに経血が付いてしまうからです。
トイレットペーパーのガサガサ感は多少気になりますが、それよりも経血が漏れずに安心して眠れることのほうが私にとって大事でした。
落としてしまって大ピンチ
そうしたなか、学校の宿泊学習に生理期間がバッチリ重なってしまったことがありました。「ちょっと面倒だけどしょうがない」と思いながら、生理中の女子専用の入浴時間にシャワーを浴び、浴衣に着替えて友だちと楽しく談笑したりゲームしたりして過ごしました。そして寝る前には、トイレでいつも通りトイレットペーパーをお尻にセットし、何食わぬ顔をして就寝しました。
ところが、朝起きてトイレに行ったら、挟んでいたトイレットペーパーがない! 普段自宅で寝るときはパジャマを着ているためか、トイレットペーパーが落ちたことはありませんでした。しかし、この日は浴衣で寝たためか、ショーツからポロリとどこかに落ちてしまったのです。
コメントを書く