
30歳を過ぎてから経血の臭いやムレ、生理中の陰部のかゆみが気になり始めた私。20代はまったく経験しなかった症状に、どのように対応していいか悩んでしまい……。
関連記事:
「え!関係あるの!?」突然の吐き気と動悸。検査を受けると意外な原因が判明して…
あれ? なんだか今までと違うな
29歳までの私は、生理になると多い日は使い捨てナプキンとタンポンを使用し、量が減ってきたら使い捨てナプキンだけで対応していました。しかし、30歳を過ぎてから、使い捨てナプキンとタンポンを使っているときに、今まで経験したことがない違和感を覚えたのです。
悩んでいたのは「経血の嫌な臭い」「ムレ」「ムレによる陰部のかゆみや痛み」「タンポンを使用すると感じる陰部の痛み」などの症状。「何か婦人科系の病気があるのでは?」と病院へ行って検査もしましたが、異常なし。そこで私は生理用品を変えてみることにしたのです。
超快適! 布ナプキン
生理中の不快感が増していることを悩んでいた私に、1人の友人が「布ナプキン使ってみたら? 生理中の嫌な症状がちょっとマシになるよ」と教えてくれました。早速、インターネットでオーガニックコットンの布ナプキンを購入。
布ナプキンは防水ではないので、経血が漏れることが心配だった私は、まずは経血が少ない時期のみ使用してみました。すると、生理中の陰部の肌ストレスが軽減し、 使い捨てナプキン使用中に感じていたムレや、経血の嫌な臭いもまったく気にならなくなったのです!
まさか使い捨てナプキンを布ナプキンに変えるだけで、こんなにも体の変化を実感できるなんて想像もしませんでした。
コメントを書く