
経血量が多く敏感肌の私にとって、生理中の入浴は憂うつでした。下着を着脱するときや浴槽から上がるときには経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で汚れてしまうこともしばしば。そんな私を見かねた母が、「ある物」をすすめてきて……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
ナプキンが嫌いだった私
私は以前から、生理がくるたびブルーな気分になっていました。もともと経血量が多く、生理2日目には2時間おきに交換しなければナプキンがもちません! さらに敏感肌でもあるため、経血のついたナプキンをしばらく着けていると、デリケートゾーンがかゆくなってくるのです! だから生理のときはいつも憂うつで仕方がありませんでした。
社会人2年目、22歳か23歳ごろだったかと思います。毎回、生理で憂うつになっている私を見かねたのか、母が「ある物」をすすめてきました。それは、タンポンです。存在自体は知っていましたが、「怖い」という漠然としたイメージを持っていたため、これまで使うことを避けていました。
タンポンを試してみたら…
母がせっかくすすめてくれたので、恐怖心を抑えてタンポンを使ってみました。
すると……なんとまぁラクなことか! まず、ナプキンに比べて交換回数がグンと減りました。経血量が多い日でも、4~5時間に一度交換すれば大丈夫になったのです! それに、経血がデリケートゾーンにふれないため、かゆみがだいぶ軽減! 寝ている間も経血が漏れにくくなりました。
地味にうれしかったのは、入浴前後に経血が垂れてしまうストレスから解放されたこと! ナプキンを使っていたころは、下着を着脱するときや浴槽から出るとき、経血量の多い日だと経血がポタポタと床に垂れてしまうことがありました。それに、体を拭くときに経血でタオルを汚してしまわないか気になって、焦ってバタバタと体を拭くこともしばしば。実際、タオルを汚してしまって、仕方なくコッソリ洗ったことも何度かありました。
だけど入浴前にタンポンを挿入しておけば、そんな不安はすべて解消したのです! タンポンを使うようになって生理中の不快感が格段に減ったため、これからもタンポンを使い続けていきたいです!
コメントを書く