
経血量が多く、さらにかたまりが出てくることもある……。自分では特に気にしていなかったのですが、なにげなくそんな話をしたときに、婦人科に勤務経験のある看護師の同僚から、一度検査をしたほうがいいとすすめられた話です。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
経血量の多さやかたまりが不快
私はもともと経血量が多く、かたまりが出ることもよくありました。大きいものだと、2cm大のかたまりが出ることも。なんだか気持ち悪いし、出るときにわかるほどの感触もあるので、それが嫌だなとは思いましたが、特に深くは考えてはいませんでした。
また、生理について、他人と詳しく話す機会もないので、「きっとみんなもそうなんだろうな」と思っている部分もあったのです。
なにげない世間話のつもりが…
ある日、婦人科に勤務経験のある同僚看護師と話していたときのことです。ふと、「そういえば、生理のときに、いつもかたまりが出るんだよねー」という話をしました。
すると同僚は「かたまり以外に気になることはない?」と、私以上にかたまりが出ることを気にしてくれている様子。そのため私は、経血量が多く、日中は昼用のナプキンでは間に合わないことや、生理痛がつらいことなどを詳細に話しました。
すると、同僚は「それは、一度婦人科に行って検査をしたほうがいいよ」と受診をすすめたのです。「検査してみないとわからないけれど、そういうのは子宮内膜症や子宮筋腫の症状の場合があるので……」ということでした。
コメントを書く