目次
ワクワクメールは使っても大丈夫?危険性・安全性を調査
マッチングサイトのワクワクメールを使おうとした時に「本当に安全なのかな?」と疑問に思う方もいると思います。
この記事ではワクワクメールの危険性や安全性を調査していきます!
結論、ワクワクメールは安全に出会える無料のマッチングサイトです。
ただし、注意点もいくつかあります。
- 【1】第三者に紛れて利益を得ようとする「業者」
- 【2】キャッシュバックシステムを利用してお小遣い稼ぎをする「キャッシュバッカー」
上記2つの迷惑ユーザーに騙されないように利用する必要があります。
ワクワクメールは男性でも無料で使えるマッチングサイトですが、
より真剣に恋活・婚活するなら、ペアーズなどのマッチングアプリで月額の料金を払い、真剣な出会いを探すことをオススメします!
マッチングアプリには業者やキャッシュバッカーは少ないので、より真面目な出会いが期待できますよ。
ワクワクメールの安全性が知りたい!
ワクワクメールは、これまでに年齢確認書類などの個人情報漏洩はありません。
本人確認時には年齢確認後すぐに提出書類が消去される仕組みとなっているため、そもそも運営会社内に個人情報を持ちません。
更に、本人確認書類の提出時には、以下のようにカメラ上の機能で不要な情報を隠す機能もついています!
![ワクワクメール ワクワクメールの安全性が知りたい!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/13402/26631ed2-cae9-48c6-92ea-fd7a5416ad54.png?fit=crop&w=640&h=auto)
その上、近年ではデザイン・サービスの改善や業者に対する取締りの強化なども行なっており、安全性は更に向上しています!
ワクワクメールを運営するのは、株式会社ワクワクコミュニケーションズ。
ワクワクメールの運営に特化している会社です。
株式会社ワクワクコミュニケーションズ自体は問題を起こしたことはなく、安全と言えます。
個人情報の管理がきちんとされている企業にしか付与されない、
- TRUSTeマーク
- JAPHICマーク
も取得しているため、個人情報漏洩の心配は低いでしょう。
逆にワクワクメールに危険性はある?
ワクワクメールの危険なポイントも気になるところですよね!
詐欺などの被害に巻き込まれてしまう可能性のあるポイントは、先程も紹介した下記の2種類の迷惑ユーザーです。
- 業者
- キャッシュバッカー
ただ先述したように、ワクワクメールでは業者やキャッシュバッカーの取締りが強化されています。安心して利用してください!
ワクワクメール様に直接聞いてみました
特に気になる質問をワクワクメール様に聞いてみました。
ぜひ参考にしてみたください!
安心・安全への取り組みを教えてください
サポートセンターが24時間年中無休で対応を行っております。
専任コンシェルジュによるサイトパトロールと、サポートでお客様に安心してサービスをご利用いただける環境をご用意しています。
ワクワクメールでは24時間のサポート体制とサイトパトロールを行なっています!
安全に配慮したサービスが多数用意されているので、アプリ初心者でも安心です。
業者について、どのような対策をとっていますか?(セルフィー認証など)
一定の基準を設け「マッチングサービスの利用」にそぐわないユーザーの利用停止処置を行っています。
安心・安全への取り組みでも回答しました通り、安心して「出会い」を目的とした利用をして頂けるように、人的・システムによるパトロールで排除を徹底しております。
ワクワクメールではセルフィー認証など業者対策に力を入れています。
システムのパトロールだけでなく人的のパトロールも実施しているので、業者が活動しづらい環境となっています。
最近、個人情報のトラブルが増えていますが、ワクワクメールではどのようにして個人情報の取り扱いをされていますか?
ワクワクメールでは、年齢確認・セルフィー認証でお預かりしたお客様情報は厳重に管理しております。サポートセンターでは、証明書取扱い専任担当者を設けており、いかなる場合も専任担当者以外は証明書(画像)を取り扱うことはありません。
ご提出頂いた証明書(画像)は確認完了後、即時破棄しています。
アプリを利用するにあたって個人情報のトラブルは気になる項目です。
ワクワクメールは証明書取扱い専任担当者を設けて、個人情報の保護に努めています。
確認後は破棄をしているとのことなので安心です。
競合の出会い系アプリと比較して、出会いやすく設計しているポイントを教えてください
プロフィール検索や募集機能といった基本機能だけではなく、つぶやき、日記、コミュニティなど多種多様なSNSコンテンツもご用意しています。
そのため、サービス上でユーザー同士が繋がるきっかけが多く発生します。
競合と同様にプロフィール検索や募集機能が備わっているだけでなく、SNSコンテンツである「つぶやき」や「日記」などもあります。
アプリ内で他のユーザーと出会う要素が複数あるので、異性と繋がりやすいのが特徴です。
最近マッチングアプリの成長が著しいですが、ワクワクメールとしては今後どのような方向性での運営を目指しているか教えてください
引き続き、ライフステージを問わない多種多様な出会いを提供していきます。
既存機能のアップデートや、より出会いに密接したコンテンツの追加に努めます。
直近では自分のプロフィールが他ユーザーにどう見えているのかが分かる「プレビュー画面」をリリースしました。素敵なプロフィールが増えています。
ワクワクメールは時代に合わせたサービスの提供を目指しています。
直近でも新たなサービスがリリースされており、今後も多くの新機能やアップデートが提供される可能性があります。
ワクワクメールの一番のウリはなんですか?
「今すぐ会いたい」が叶う唯一のサービスです
ワクワクメールは知り合ったその日に出会うことができます。
募集機能が充実しているので、趣味や価値観の合う相手をすぐに見つけることも可能です。
実際のところ、どのようなユースケースが多いのでしょうか?
今夜出会いたい方が「募集機能」をきっかけに会う約束をされていることが多いです。SNSコンテンツも充実していますので、オンラインでのコミュニケーションされているユーザー様もとても多いです。
直接のコミュニケーションではありませんが「いいかも!」という、気になる方へアプローチをする機能もあります。
お互いに「いいかも!」を送るとマッチングが成立しますので、「マッチング成立したのでメールしてみました!」とメールをするきっかけになりやすく、受け取った方からの返信ももらいやすいです。
メールを送る勇気がないけど、気になる方がいる場合は是非「いいかも!」でアプローチをしてみてください。
ワクワクメールの特徴でもある「募集機能」による出会いが多いそうです。
メッセージを送る勇気がない人でも「いいかも」機能があるので、異性にアプローチしやすくなっています。
運営にお客様の声が届くケースがあると思いますが、印象に残っている事例を教えてもらえないでしょうか?
新型コロナの流行が発生した際に、感染防止対策として我々だけが「募集機能」を一時的に停止しました。お客様からの反応はとても不安でしたが、「安心・安全を最優先に考えてくれてありがとう」「決断ありがとう」と励ましや応援の声がほとんどであったことが印象深いです。
我々はお客様の声を大切にし、毎週問い合わせ内容を社内で共有し、サービス改善に直結させています。
お客様からの声に耳を傾けながらサービスを改善している印象を受けました。
新型コロナでの「募集機能」停止など利用者最優先のサービスです。
アプリ版になぜ日記機能がないのでしょうか?
アダルトな画像や内容を含む日記の投稿も多く、アプリには各プラットフォームのガイドライン上搭載できないためです。
我々は各プラットフォームのガイドラインを徹底厳守しております。
アダルト関連の機能を使いたい場合はweb版を使うようにしましょう。
各プラットフォームのガイドラインを厳守しているので、安心してインストールすることができます。
悪質な「業者」とは何者?業者を徹底解説
マッチングサイトに存在する悪質業者は金銭が騙し取られる可能性があるなど、非常に危険です!
ワクワクメールでは業者対策を徹底していますが、完全にいなくなったわけではありません。
業者の手口に引っかからないためにも、業者の種類や見分け方を、しっかりと把握しておきましょう。
ワクワクメールに潜む業者の種類は?
ワクワクメールに潜む業者の種類は、
- 個人情報を回収する業者
- 悪質サイト誘導業者
- 援助交際あっせん業者
- マルチ商法勧誘業者
と様々です。
これらの業者はワクワクメールに限らず、出会い系アプリ全体に存在し、業者に遭遇した場合
- 誤って課金をしてしまう
- トラブル・事件に巻き込まれる
- 迷惑メールが頻繁に届くようになる
- しつこい勧誘に遭う
などのリスクがあります。
マッチングアプリとは異なり、マッチングしなくてもメッセージが送れるワクワクメールでは、ターゲットが見つけやすいと言えます。
ワクワクメールに登録したからといって迷惑メールがくる心配はありませんが、相手をよく見極める必要がありますよ。
業者の見分け方はある?
業者に引っかからない見分け方はあるのでしょうか?
基準は、主にプロフィール画像とプロフィールの内容で判断することができます。
プロフィール画像が可愛すぎたり、露出が多かったりする場合は業者を疑いましょう。
画質が荒かったりする場合は、ネットから拾ってきた画像であることも考えられます。
プロフィールの内容が適当な人にも注意しましょう。
真剣に出会いを探しているなら、きちんとした自己紹介を登録しているはずですよね。
もしプロフィールで判断ができなくても、実際にメッセージを送ってみることで業者かどうかが分かることがあります。
メッセージ内容に性的な内容が含まれている場合や、最初から連絡先の交換を提案してきた場合も業者の可能性が高いです。
メッセージで「ホ別2」と要求されたら、援デリ業者だと思って良いでしょう。
「ホ別2」は、ホテル代とは別に2万円を支払うことです。
いくら魅力的なプロフィール画像の相手だとしても、絶対に騙されないようにしましょう。
悪質女性ユーザー「キャッシュバッカー」にも要注意
ワクワクメールをはじめ、出会い系アプリにはキャッシュバッカーが存在します。
キャッシュバッカーとは、「男性とやりとりを行うことで、女性ユーザーにポイントやキャッシュバックが行われる」という出会い系の仕組みを利用し、ポイント稼ぎのために活動する女性ユーザーのことを指し、真剣なユーザーにとっては迷惑な存在です。
メッセージを無駄に長引かせることで少しでも多くのポイントを稼ごうとするので、いつまでも「実際に会う」という流れになりません。
キャッシュバッカーは当然、真面目に出会いを探しているはずもなく、以下の特徴に当てはまったら注意が必要です。
- メッセージが短い
- 会話が嚙み合わない
- やたら返信が早い
ワクワクメールでは近年、キャッシュバッカーの排除を進めており以前に比べ安心して利用することができます。
ワクワクメールは本当に安全?利用者の口コミを調べてみた
ワクワクメールは本当に安全なのか、利用者の口コミを見ていきましょう。
ワクワクメールの良い口コミ
会えると思いますよ。私は、過去に3人と会うことが出来ました。
食事だけ2人、数回会ってホテル1人 因みにすっぽかしを2度程経験しました。
私の知人は定期的にゲットしていると言っていましたが、対価を支払っての事の様です。出会えるか出会いないかどちらかと言えば出会えると思います。
ワクワクで出会った彼と結婚しました!
今は子供と3人で幸せです♡
引用元: apps.apple.com
ほとんどの方はきちんとしておられてトップの写メも嘘偽りなくほんとの自分を紹介してくれてるので安心できました。
これからもたくさんの方と食事などお誘いして癒して差し上げたいと思ってます。
引用元: apps.apple.com
ワクワクメールの利用者の口コミを見ていくと、普通に出会えたとのお声も多数見受けられます。
最初は食事だけのデートで徐々に距離を縮め、恋愛に発展させることは十分可能です。
他の出会い系アプリと比較しても圧倒的に業者やサクラが少ないので、出会える確率は高いですよ!
業者などをきちんと見極めることができれば、普通の利用者と出会うことができるのです。
ワクワクメールの悪い口コミ
ワクワクメールでやり逃げ防止で相手から最初に3万預けてもらって、2回目、3回目で1.5万ずつ返して行くと言われたのですが、これてセフレの関係を築く上での常識なのでしょうか?それとも業者とかですか?
ワクワクメールの利用者の悪い口コミは、ワンナイトや遊びに関するものが多く目につきました。
真剣な出会いを探している人はマッチングアプリと比べると少ないのが事実です。
ただ一般のユーザーと出会えるのは間違えないので、気持ちを伝えることで真剣な交際をすることもできますよ。
ワクワクメールの料金・課金周りは安全なの?
本当にワクワクメールに課金しても大丈夫なの?と不安の方もいると思いますが、課金しても大丈夫です!
ワクワクメールの料金・課金周りの安全性について見ていきましょう。
ワクワクメールは安全に支払い可能!
ワクワクメールは、支払いに関しては安全と言えます。
支払い方法はたくさんあり、
- クレジットカード決済
- 振込
- コンビニ払い
- 電子マネー
などがありますが、この中でもクレジットカード決済を選択することで、個人情報が盗まれる危険性を防ぐことができます。
クレジットカード決済は、ワクワクメールが直接行うわけではありません。
決済代行会社がきちんと決済してくれるため、セキュリティ面でも安心できます。
決済者名など必要な情報はワクワクメールに伝わってしまいますが、その情報が漏れるといったことはないですよ。
男性会員はポイント消費に注意!
ワクワクメールは、他の出会い系アプリと同じく、ポイント課金制のマッチングサイトです。
- メッセージ送信
- プロフィール画像の閲覧
などでもポイントが消費されてしまうので気をつけてください。
メッセージの送信は5ポイントが必要です。
1ポイントは10円のため、メッセージを送るには50円かかる計算になります。
少しでもお得にポイントをゲットしたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
月額課金のマッチングアプリなら、ポイントを気にせずにメッセージを送ることができますよ。
ただポイント課金の場合は、使いたい時にポイントを購入することができます。
無駄なく自分のペースで出会いを探したい人におすすめです!
今なら新規会員はワクワクタイムが利用できる!
![ワクワクメール 今なら新規会員はワクワクタイムが利用できる!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14355/25e935dd-2a1d-4a3a-9c94-d806d256f017.png?fit=crop&w=640&h=auto)
ワクワクメールでは現在新規会員向けに「ワクワクタイム」が利用できます。
こちらは制限時間内で「いいかも」仕放題のサービスです。
先ほど紹介したように、「いいかも」は出会いに直結する機能です!
期間限定のサービスなので、終了前に活用してください。
![ワクワクメール 今なら新規会員はワクワクタイムが利用できる!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14356/d533f3bf-3f86-4918-992d-d11962ae31ab.png?fit=crop&w=640&h=auto)
ワクワクタイムの注意点として、制限時間があります。
この時間を超過してしまうと、「いいかも」するためにポイントを消費してしまいます。
開催中は集中的に「いいかも」をしましょう!
真剣に恋活するならマッチングアプリ
ワクワクメールのような出会い系アプリは、カジュアルな出会いを求めている人が多いので真剣交際には向いていません。
マッチングアプリは 婚活にも利用できるのでおすすめです!
タップル
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日4,500人が登録しており、累計マッチング数は5億組
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルはマッチングアプリの中でも「恋活」に重点を置いています!
若者の利用率が非常に高く、20代の4人に1人がタップルを経験しているほどです。
累計マッチング数も2,500万回を数えていて、現在とても勢いがあります。
雑誌やテレビなどのメディアにも数多く取り上げられているので、安心して利用できますよ!
タップルで素敵な出会いを見つけましょう。
Pairs(ペアーズ)
ペアーズは累計会員数が2,000万人を突破した、国内最大級のマッチングアプリです!
特徴はその会員数で、人数が多いので必然的に出会える確率は高くなります。
さらに毎日新規ユーザーが8,000人も増えているので、趣味や価値観の合うお相手とも出会いやすいですよね!
豊富な検索機能は使いやすく、初心者の方でもすぐに使えますよ。
マッチングアプリを始めるなら「まずはこれ!」といえるほど王道です。
マッチング率アップの鍵は「プロフィール写真」
マッチングアプリでマッチング率を上げるコツは、魅力的なプロフィール写真を掲載すること です。
自撮りや、友人に撮影してもらうこともできますが、こだわりの1枚をプロカメラマンに撮影してもらうのがおすすめです。
マッチングアプリ専門の撮影サービスもあるので、チェックしてみて下さい!
マッチング率が上がる!おすすめ写真撮影サービス
プロに撮影してもらう写真は映え方が大きく違います!
マッチング率が大きく増える魅力的な一枚を手に入れましょう。
①Photojoy(フォトジョイ)
アプリに特化した撮影サービス!料金プランも豊富なので選びやすい
②マッチングフォト
男性ユーザーの満足度が高い!マッチング率が上がらなかった場合の返金保証あり
婚活するなら結婚相談所がおすすめ!
婚活するなら結婚相談所がおすすめです。
マッチングアプリでも婚活することができますが、やはり専門的なサービスの方がより手厚くサポートしてくれますよ。
ここではコスパ抜群の結婚相談所を紹介します!
エン婚活エージェント
- 登録料10,780円、月会費13,200円
- 1カ月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントはお客様満足度ナンバー1の結婚相談所となっています!
おすすめのポイントは何といっても「コスパ」!
他の結婚相談所と比較して、初期費用が1/10、年間費用は半額以下なんですよ。
さらに3ヶ月以内にコンタクトがなければ、全額返金保証を行っているので、真剣に婚活したい人にぜひ利用してもらいたいです!
無料でサービス体験も受けられるので、気になった方は参加してみてください。
ワクワクメールの口コミや安全性まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に本記事のまとめです!
- ワクワクメールは業者にさえ気をつければ安全だが、真剣な出会いはあまり期待できない
- 業者以外に気をつけるべきなのは、キャッシュバッカー・パパ活女子・遊び目的の利用者
- 個人情報漏洩などに関しては、特に問題なく安心して良い
- ワクワクメールに限らず、出会い系アプリには業者が存在する
- 最近は徹底した業者対策を最近行なっている
- 業者かどうかは、プロフィール写真や内容、実際のやり取りから見極める必要がある
- ポイント課金制なので、好きな時に出会いを探すことができる
ワクワクメールは、業者を見極めることができれば安全です。
しかし、実際に真剣な出会いを求めている利用者は少なく、効率よく恋活や婚活はできません。
ポイントの消費も激しく、キャッシュバッカーなどとの無駄なやり取りを考えると、ポイントだけではなく時間ももったいないですよね。
出会いを求めるなら、マッチングアプリの利用をオススメします!
公開日: 2020-04-03