目次
すれ違いから出会う!CROSS ME(クロスミー)ってどんなアプリ?
CROSS ME(クロスミー)は、国内No.1のご近所恋活・婚活アプリです。
20代の男女を中心に、75万人が登録中!
日常生活の中で出会いを探したい方にピッタリのアプリです。
本記事では、クロスミーの口コミ評判から使い方など詳しく解説しているので、是非参考にしてください!
順番に読み進めて頂いても良いですし、下記から興味あるトピックに進んでいただくこともできます。
1番の特徴はすれ違い機能 !
クロスミーの最大の特徴は、すれ違い機能です。
GPS機能によって相手と出会うため、時間やエリアによってマッチング率が変化します。
![CROSS ME(クロスミー) 1番の特徴はすれ違い機能 !](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14425/661fe928-f20c-4da9-b026-32b612561285.png?fit=crop&w=640&h=auto)
上記のようにすれ違った異性の、
- 年齢
- 職業
- すれ違った回数
- 共通点
- 「ひとこと」
が表示されます。
カフェや大学など人が集まるところに行けば、その分マッチング率が上がります。
また、すれ違い機能を発生させない設定を簡単にoffにすることができるので、自宅周辺など個人情報を守りたい状況でも安心です!
その日によってマッチング率が大きく変わってくるのが楽しみの1つです。
1番の特徴はすれ違い機能ですが、他のマッチングアプリと同様検索機能で相手を探すこともできます。
すれ違い機能と検索機能を活用して、自分にぴったりの相手を探しましょう!
すれ違い機能の使い方や注意点は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
今日デート機能で予定が立てやすい!
クロスミーは、今日マッチングして時間を空けずに会うことにも特化した「今日デート機能」もあります。
- 今日は誰かとデートしたい気分
- 誰かと一緒に会話や食事だけでもしたい
- 急に時間が空いてしまった
といったニーズに応えてくれます。
- 希望のシチュエーション
- 食べたい・飲みたいもの
- 会いたい場所
などを入力して募集・応募を行うことで、当日会いたい近くの人とのマッチングが可能です。
今日デート機能については、こちらの記事もどうぞ!
安全対策もバッチリ
クロスミーでは、
- 24時間365日の監視体制
- 完全匿名のニックネーム制
- 場所を指定してすれ違いをオフ
- 公的書類による年齢確認
といった安全対策が施されています。
そのうえ、運営する株式会社プレイモーションは、株式会社サイバーエージェントの連携子会社なので安心して利用することができます。
このようにクロスミーは大手子会社が運営しているため、サクラを雇う必要がありません。
ただしクロスミーに限らず、アプリには多かれ少なかれ業者がいることも確かです。
クロスミーに潜む業者に関しては、こちらの記事を参考にしてください。
ヤリモクといった要注意人物がいる可能性も少なからずいる可能性がありますので、こちらの記事を参考に危機を回避しましょう!
20代後半のユーザーが多数登録中!美人やイケメンも多め
クロスミーの会員の年齢層を紹介します。
年齢層 | 20代中心 |
---|---|
男女比 | 8:2 |
他のマッチングアプリの会員が20代後半から30代が中心であるのに対し、クロスミーのメインの年齢層は男性・女性共に20代です。
そしてクロスミーの特徴が、美人・イケメンが多いということ!
インターネット上で口コミサイトなどを閲覧しても、他のアプリと比較して美人・イケメンが圧倒的に多いという意見をよく目にします。
アプリもおしゃれで、図書館やカフェなどでのすれ違いが出会いの場になることから、おしゃれで流行に敏感な美人・イケメンが集まりやすいといえます。
男女比は8:2でやや偏りがある
クロスミーの男女比は8:2で男性が多いです。
女性ユーザーにとっては出会いのチャンスが多めですが、反対に男性はライバルとの競争が熾烈になる傾向にあります。
男女比のバランスが良い人気マッチングアプリランキングは、こちらの記事を参考にしてください。
CROSS ME(クロスミー)はこんな人におすすめ
以下のような方には、クロスミーがおすすめです!
- 今の環境で出会いが十分にない方
- 気軽に出会いたい方
- 若い人と知り合いたい方
- 今まで気になる人に声をかけるタイミングを逃してきた方
- 外出が多く、いろんな所に出かける機会が多い方
- 新しいことに興味のある方、流行に敏感な方
- 近所で出会いを探したい方
上のいずれかに当てはまる人には、ぜひクロスミーを利用してみてください。
反対にクロスミーがおすすめできない人については、こちらの記事で解説しています。
クロスミーでマッチングできないときは、Dine(ダイン)を使ってみましょう!
マッチングアプリには相性があり、自分に合ったアプリを使うことでマッチングできる可能性が上がります。
Dine(ダイン)は会うことにフォーカスしたアプリで、マッチングした相手とすぐにデートの約束を取り付けることができます。
面倒なメッセージのやりとりも必要ないので、いつも実際に会うまで関係が進まない方にもおすすめです!
CROSS ME(クロスミー)を実際に使った人の口コミ評判
では、実際にクロスミーを使った人の体験談を見ていきましょう!
利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
「クロスミーで出会えた」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーで出会えた」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14426/00bb7e8b-6b67-46b0-b7a3-47b3c315bc60.png?fit=crop&w=640&h=auto)
上記の口コミのように、「クロスミーで出会えた」という声は多くあります。
他にも「実際にデートできた」「趣味の合う人と繋がれた」などの口コミも見られました。
「クロスミーでマッチングした」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーでマッチングした」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14427/8de61779-b921-4428-81e1-b559601d2b35.png?fit=crop&w=640&h=auto)
口コミの中には「クロスミーでマッチングした」という声も多数見られます。
他のアプリに比べて「マッチング率が高い」と感じている人もいました。
「クロスミーで彼女ができたこともある」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーで彼女ができたこともある」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14428/a2c5cc7b-088e-42e4-8672-3fe5a7952d1d.png?fit=crop&w=640&h=auto)
「クロスミーで彼女ができた」という方もいます!
アクティブな女性が多いという意見もあり、出会いに積極的な人がたくさんいることがわかります。
「すれ違い機能が面白い」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「すれ違い機能が面白い」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14429/a95a8f43-5a70-4890-9b3e-a16d02ea286d.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
上記のように「すれ違い機能が面白い」と感じている人も多くいました。
通勤や通学などの移動でも出会いが見つかるのは、すれ違い機能があるクロスミーならではです!
「クロスミーはやばい」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーはやばい」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14430/a52cb10d-0118-4557-8b6b-91d7035df697.png?fit=crop&w=640&h=auto)
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーはやばい」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14431/53ef83da-b221-4623-ae69-e1de9286f3ad.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
クロスミーに関する口コミの中には、マイナスな声もありました。
業者やヤリモクなどは、クロスミーに限らずどのマッチングアプリにも潜んでいる可能性があります。
マッチング相手が信用できる人かどうか、しっかりと見極めることが大切です!
「クロスミーは危険」という口コミ
![CROSS ME(クロスミー) 「クロスミーは危険」という口コミ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/14432/42bdfe12-c507-44fd-b01e-4ab0f77aaff2.jpeg?fit=crop&w=640&h=auto)
利用者の中には「クロスミーは危ない」と感じている方もいました。
クロスミーはGPSを利用したすれ違いでの出会いがメインなので、自宅や職場がバレないよう注意して使う必要があります。
クロスミーの口コミが知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。
CROSS ME(クロスミー)の料金・プラン
クロスミーの料金・プランは男性と女性で大きく異なります。
女性は完全無料で登録・利用可能です!
これに対して男性には、無料会員と課金制の有料会員・有料会員(プレミアムオプション)の3種類のプランが用意されています。
男性の無料会員は、すれ違い機能を使うことはできますが相手にメッセージを送ることができません。
以下に有料会員の料金形態を表で紹介します。
月額 | |
---|---|
12ヶ月プラン | 2,317円(税込) |
6ヶ月プラン | 2,900円(税込) |
3ヶ月プラン | 3,300円(税込) |
1ヶ月プラン | 4,620円(税込) |
※2021年10月時点の金額です
有料会員のプランの中で、成就率が最も高いのが6カ月プランで料金もお得で人気です。
有料会員になると以下の(1)~(3)のことができるようになります。
(1)メッセージを無制限に送信することができる
(2)女性のいいねの数が分かる
(3)さがすページで上位に表示されるので検索されやすい
いいねとは、すれ違った相手に送ることのできる挨拶のようなものです。
プレミアムオプションもあり
これらの各有料プランに「プレミアムオプション」(月額4,900円)を追加することも可能です。
プレミアムオプションをつけると、以下の(4)~(7)の機能も利用することができます。
(4)人気上位順・ログイン順にいいねできる
(5)フリーワード検索ができる
(6)メッセージの未読・既読が分かる
(7)初回特典で50いいねがもらえる
プレミアムオプションをつけることで活動の幅は広がりますが、月額もかさむのでまずは3ヶ月あるいは6ヶ月の有料プランのみから始めてみるのはいかがでしょうか。
「いいね」購入も可能
月額費とは別に、「いいね!」を購入することもできます。
100いいね! | 8,000円(税込) |
50いいね! | 4,400円(税込) |
30いいね! | 2,940円(税込) |
10いいね! | 1,100円(税込) |
5いいね! | 610円(税込) |
クロスミーの料金を解説しました。
クロスミーの料金についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
登録は超簡単!CROSS ME(クロスミー)を使ってみよう
ここからは、実際にクロスミーを使う方法を紹介します。
クロスミーを始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください!
ダウンロード
![CROSS ME(クロスミー) ダウンロード](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3689/ec4ed7a9-1147-4df5-b0d3-21e88dfc8fcd.png?fit=crop&w=640&h=auto)
まずはクロスミーのアプリをダウンロードします。
そして案内の流れ通りにアカウントを作成し、会員登録しましょう。
登録方法は4種類
![CROSS ME(クロスミー) 登録方法は4種類](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3690/75fcf5e4-9f5a-4dec-b709-9cf04c12d9c7.png?fit=crop&w=640&h=auto)
クロスミーの登録は、
- AppleID
- Facebookアカウント
- Twitterアカウント
- SMS認証
の4通りの方法から選ぶことができます。
この時Facebookアカウントであれば、プロフィールを一から入力する必要がなくなるので便利です。
Facebook上のステータス登録で、「既婚」となっている方はクロスミーには登録できません!
プロフィール登録
![CROSS ME(クロスミー) プロフィール登録](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3691/ec1aebbc-4175-40a1-8fdf-e3f7cebc0295.png?fit=crop&w=640&h=auto)
登録自体はすぐに完了しますが、クロスミーの機能をフル活用するためにはプロフィールを設定しましょう!
クロスミーに限らずどのマッチングアプリにも共通することですが、プロフィールはいわばアプリ内のあなたの顔です。
- 居住地
- 出身地
- 職業
- 休みの日
- 体型
など可能な限り埋めてください。
本人だと分かる写真を用意しよう!
![CROSS ME(クロスミー) 本人だと分かる写真を用意しよう!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3692/db236c34-c40e-4a8d-87c4-23a8f9d4ee4c.png?fit=crop&w=640&h=auto)
本人写真を載せなくてもプロフィール登録は可能です。
ただし「マッチングしにくい状態です」と表示されます。
実際マッチングしにくくなるので、表情が分かる写真を掲載しましょう!
よりマッチング率を上げるなら、プロが撮った一枚を掲載するのがおすすめです。
マッチングアプリ専門の撮影サービスを利用してみましょう。
マッチング率が上がる!おすすめ写真撮影サービス
プロに撮影してもらう写真は映え方が大きく違います!
マッチング率が大きく増える魅力的な一枚を手に入れましょう。
①Photojoy(フォトジョイ)
アプリに特化した撮影サービス!料金プランも豊富なので選びやすい
②マッチングフォト
満足度が高い!マッチング率が上がらなかった場合の返金保証あり
プロフィールが完成したらさっそく使ってみよう!
![CROSS ME(クロスミー) プロフィールが完成したらさっそく使ってみよう!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/15035/144769353-78608f7e-3e87-4fc7-9320-a93a7b19c08a.png?fit=crop&w=640&h=auto)
プロフィールができ上がったら、さっそく使い始めましょう。
先ほどから紹介している通り、クロスミーはGPS機能を利用したすれ違いによるマッチングです。
マッチングの流れとしては、まず相手に「いいね!」を送ることから始まります。
このいいね!の交換が成立するまで、相手にメッセージを送ることはできません。
すれ違った相手にのみ、メッセージ付きのいいね!を送ることができる仕組みになっています。
![CROSS ME(クロスミー) プロフィールが完成したらさっそく使ってみよう!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3693/8beaabf2-9fdd-41ae-8e37-4078397d9c7c.png?fit=crop&w=640&h=auto)
位置情報を使っている時は、画像のようにホーム画面上部に表示されます。
クロスミーはすれ違いだけでなく、他のマッチングアプリ同様に「検索機能」から相手を探すことも可能です。
すれ違い機能と検索機能をうまく活用して、自分にぴったりの相手を探しましょう!
マッチング率を上げるためのCROSS ME(クロスミー)攻略法!
クロスミーの使い方がわかったところで、次にマッチング率を上げる方法を紹介していきます。
すれ違い機能、若いユーザーが多いなどといったクロスミーならではの特徴を生かして、豊富な出会いを見つけましょう!
人が多い場所に行ってみよう
クロスミーが位置情報をもとにしたすれ違い機能を基盤としている以上、人とすれ違わなければ何も始まりません。
今まで以上に行動範囲を広く、活動的に外に出るように心がけましょう。
- 繁華街
- 大きな駅
- カフェ
- オフィス街
など、人が集まる場所でアプリ内の位置情報をオンにしてみてください。
この際、場所だけでなく時間もポイントで、駅だと通勤・通学の時間帯が狙い目ですね。
あまりにも夜遅くや朝早くにすれ違った場合、相手は忙しくてスマホをあまりチェックしていない可能性があります。
おすすめなのは、平日なら多くの人がスマホをチェックするであろうお昼休みの時間帯です。
お昼休みに、メール・SNSチェックやネットサーフィンのついでにクロスミーを起動させることも習慣化しましょう!
ターゲットを絞って移動しよう
![CROSS ME(クロスミー) ターゲットを絞って移動しよう](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3694/061857b0-b2e8-412e-ba69-86836ff80628.png?fit=crop&w=640&h=auto)
出会いたい相手がどんな人なのか、ターゲットを定めることはクロスミーに限らず恋愛には重要なことです。
ターゲットの年齢層によって普段どこにいるのかを想像すれば、おのずとどこに行けば出会えるのかわかります。
20代前半が集まるところ、20代後半や30代が集まるところなど、まずは自分がターゲットにする年齢層がよく出没しそうな場所に出向いてみましょう!
例えば高学歴の人に出会いたいなら大学周辺、働いているスーツ姿の男性が好みならオフィス街がスポットです。
「さがす」機能で、希望の条件に合った相手を直接検索することもおすすめです。
高学歴を狙うなら大学がおすすめ
高学歴の人と出会いたいなら、大学に行ってみることをおすすめします。
国公立・私立を問わず、多くの大学のキャンパスは在校生以外も自由に出入りできることが多いです。
カフェテリアや学食など、大学生がスマホを操作していそうな場所で過ごしてみると、クロスミーでのいい出会いが待っている可能性があります。
1つの大学でも、理系や文系などの学部によって異なる場所にキャンパスがあるケースも多いので、ターゲットにする人のイメージに合わせて行く場所を決めましょう。
注意してほしいのは、大学内にも在校生や教員のみしか立ち入ることができないエリアがあることです。
大学内の図書館や自習室などを利用する際には、学生証の提示が必要な場合もあります。
事前にリサーチして、規則の範囲内で出会いを探しましょう!
若者に会いたかったら渋谷へ
若い人に出会いたい場合は、若い人が多く集まる場所を選びましょう。
東京なら断然渋谷です。
渋谷のカフェや待ち合わせスポットなど、スマホを操作している人が多い場所は特にマッチングの確率が上がります。
渋谷では、連日様々なイベントが開催されています。
自分がターゲットとするタイプの若者が参加していそうなイベントをリサーチしたうえで、参加してみましょう。
イベントに参加すると、声をかける・かけられるといった一般的な出会いももちろん生まれます。
加えてクロスミーの位置情報をオンにしておくと、さらにアプリによる出会いも期待できるので、出会える可能性も高まります。
趣味に合わせて場所を選ぼう
恋人にするなら、共通の趣味があると理想的です。
「マッチングアプリを通じて出会った」よりも「共通の趣味を通じて出会った」というほうが、友人や周りの人に恋人を紹介しやすいですよね。
クロスミーでの出会いを探しに行く際は、自分の趣味に合わせて場所を選ぶようにしましょう。
おしゃれなカフェ巡りが趣味なら自分の中での一押しのカフェで過ごしてみてください。
ショッピングが趣味ならショッピング街、好きなアーティストやバンドがいる場合はコンサートやライブなどに行きましょう。
その際、クロスミーの位置情報をオンにすることを忘れないでください。
共通の趣味を持ったクロスミーユーザーとすれ違うことができるでしょう。
共通の趣味から始まった出会いだとメッセージのやりとりが弾みやすく、デートに誘いやすくなります!
その他のマッチングアプリもおすすめ
クロスミーでなかなか出会えない場合は、他のマッチングアプリを使いましょう!
最後に、出会いやすい人気のマッチングアプリを紹介します。
今回紹介するマッチングアプリは無料で登録することができます。
複数登録してみて自分に合ったサービスを利用するようにしましょう!
マッチングアプリの複数掛持ちして使うメリットについては、こちらの記事もどうぞ!
GPS機能があるマッチングアプリが知りたい方は、こちらの記事も併せて参考にしてください。
真剣な恋人探しにおすすめ「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は、真剣恋活・婚活におすすめのマッチングアプリです。
ユーザーは20代後半〜30代が中心で、誠実な人が多いと評判を集めています。
Omiai(オミアイ)の検索機能では、キーワードを入力して絞り込むことができます。
理想の条件が明確にある方にもぴったりです!
24時間365日の管理体制も整っていて、本人確認も徹底して行われています。
違反者や悪質ユーザーに付与される「イエローカード」によって、危険人物が事前にわかるので安心です。
Omiai(オミアイ)について詳しくは、以下の記事で紹介しています。
デート機能も充実!「タップル」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、20代を中心に人気を集めている恋活向けマッチングアプリです。
毎月1万人に恋人が誕生しているほど、高いマッチング率を誇ります。
タップルには、やりたいことや行きたい場所で繋がれる「ウィッシュカード機能」があります。
共通の趣味を持つ人に簡単に出会えるうえ、デートにも発展しやすいです!
また、女性が提案したデートプランに男性を誘う「おでかけ機能」もあります。
すぐにデートに繋がるので、とりあえず1回会って話してみたい方におすすめです。
以下の記事でもタップルについて詳しく紹介しているので、併せてご覧ください。
恋活にも婚活にもおすすめ!「Pairs(ペアーズ)」
Pairs(ペアーズ)は、累計会員数1,500万人を誇る最大級のマッチングアプリです。
毎日約8,000人が登録し会員数が多いので、豊富な出会いが期待できます。
Pairs(ペアーズ)は、検索機能に加えてコミュニティ機能も備わっています。
気になるコミュニティに参加することで、同じ趣味や価値観を持つ人に出会うことが可能です。
利用者は平均4ヶ月で恋人が誕生しているので、真面目な出会いを求めて恋活・婚活している人におすすめです!
Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しくは、以下の記事で紹介しています。
より詳しくマッチングアプリを比較・検討するなら下記の記事が大変役に立ちます!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、マッチングアプリクロスミーについて様々な角度から紹介しました。
- クロスミーは、位置情報を利用したすれ違い機能が特徴のアプリ
- 男女ともに20代後半が主力ユーザーで、美人やイケメンが多い
- 今の環境で出会いが十分にない方や気軽に出会いたい方、若い人と知り合いたい方などにおすすめ
- サクラの心配はいらないが、運営の監視を逃れた業者やヤリモクの人たちが少なからずいるので十分注意すること
- クロスミーの登録や使用は簡単で、年齢確認は徹底されていること
- クロスミーでマッチング率を上げるには人が集まる場所に行く
- 出会いたい相手がいそうな場所を想像して、大学に行ったり渋谷などの繁華街に行ったり場所を考える
クロスミーは、すれ違いに焦点を当てた新しいマッチングアプリです。
少しでもクロスミーが気になった方はぜひスマホにインストールしてみましょう。
女性は完全無料、男性も無料会員から始めることができます。
新しい出会いの形として、クロスミーを安全に楽しく利用しましょう!
公開日: 2018-08-17
タグ:
マッチングアプリ
CROSS ME(クロスミー)
攻略