生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【専門家監修】Pairs(ペアーズ)を退会できない原因とは?男性は有料会員終了後に手続きを!
最終更新日: 2023-09-27

【専門家監修】Pairs(ペアーズ)を退会できない原因とは?男性は有料会員終了後に手続きを!

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ご協力いただいた専門家

マッチングアプリマスター

やんまき

マッチングアプリマスター。 20代後半の出会いは全てマッチングアプリに捧げており、Pairs(ペアーズ)の利用が中心。 マッチングアプリ歴2年でマッチングした女性は500人以上。 2年間で磨き上げたプロフィールの作り方、足跡の効果的な使い方、会うためのメッセージの送り方のノウハウで、男友達のいいね数を10から100までアップさせた。

ペアーズは退会手続きが面倒?

ペアーズ

  • 会員数700万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


ペアーズでは有料会員になると使える機能が増え、より効率的に恋活を行うことができます。

しかし素敵な相手と出会ったり、自分にはマッチングアプリが合わなかったりした時、「ペアーズを退会しよう」と思ってもその場ですぐに退会することはできません!

場合によっては、退会まで数ヶ月かかってしまうことがあります。

有料会員になるとペアーズの退会は少し手間がかかります。退会の方法について詳しく見ていきましょう!

男性有料会員は支払い済み期間が終わるまで退会できない

男性の場合1〜12ヶ月のそれぞれのプランで契約した後は、契約期間が満了するまで退会できません!

つまり、1月1日に6ヶ月期間で契約した場合、3ヶ月後の4月1日に退会したくなったとしても、契約が6ヶ月なので6ヶ月後の7月1日まで退会することができないのです。

そのため退会を決めてからも、実際に退会するまで時間がかかることがあるのですね。

長期間で契約した方がお得だとは言っても契約の途中で退会することはできないので、その点には十分に注意して有料会員になる必要があります!

解約のタイミングを逃すと自動更新なので、半年契約をしていたらまたさらに半年続けなければなりません!
無駄にお金を払わなければならないのは悔しいですよね……。なので解約日は忘れないようにしてください!

“やんまき”

女性会員はすぐ退会できる

男性会員とは反対に無料会員である女性はいつでもすぐに退会することができます。

ただし女性会員でもレディースオプションの契約をしている場合は、すぐに退会できません。

Pairs(ペアーズ) 女性会員はすぐ退会できる

男性と同じように、契約期間が終了してからの退会となるので注意が必要です!

↑目次に戻る

ペアーズが退会できない時の原因・対処法まとめ

ペアーズの退会方法は少し複雑で、退会したくてもできなかったり、退会したつもりでも実は退会できていなかったりということがありえます!

その原因や対処法について紹介していきます。

1.アプリを削除するだけでは退会できない

Pairs(ペアーズ) 1.アプリを削除するだけでは退会できない

ペアーズはアプリを削除するだけでは、退会したことになりません!

例えアプリを削除しても会員のままになります。

無料会員の場合はまだそれでも利用しなければ良いですが、有料会員の場合は正式な退会手続きをしない限り課金され続けてしまうので注意しましょう!

2.退会ではなく解約状態

そして有料会員の解約をしただけでは退会したことになりません。
有料会員でなくなっても会員であることには変わらないのです。

ペアーズを退会したい場合は、有料会員の解約をして無料会員に戻った後に退会手続きをしっかりしましょう!

3.Facebookを退会してしまった

ペアーズにFacebookと連携して登録した人にはもう一つ注意するべきポイントがあります!

ペアーズを退会する前にFacebookの退会をしてしまうと、ペアーズにはログインできないのに、自動更新設定によって課金され続けるという状況になってしまいます。

万が一先にFacebookを退会してしまった場合は、ペアーズのカスタマーサポートセンターに問い合わせをするようにしてください。

↑目次に戻る

退会前にチェック!退会時の4つの注意点

次はペアーズを退会する際の注意点をご紹介します!

あまり何も考えずにペアーズ を退会すると後悔してしまうかもしれません。そのため、退会の際の注意点を知った上で退会手続きをするようにしましょう!

1.課金の自動更新は必ずオフに

まずペアーズを退会する前に、必ず自動更新設定をオフにして課金をストップさせましょう!

契約終了日までに更新をオフにしていないと、契約は勝手に更新されてしまいます。
そうなると、退会したくても退会できません。

また自動更新をオフにする前に退会してしまった場合、退会後も課金され続けてしまいます。

ペアーズの自動更新をオフにする方法はiPhoneとAndroidで違うので、それぞれ解説していきます!

AppleID決済の場合

iPhoneでペアーズ を利用している場合、iPhoneの設定画面のiTunes StoreとApp Storeのところから自動更新解約の手続きを行います。

①設定画面を開く
②「iTunes StoreとApp Store」をタップ
③「Apple ID」をタップ
④「Apple IDを表示」をタップ
⑤「登録」をタップ
⑥ペアーズの「登録をキャンセルする」をタップ

このようにして、自動更新のオフが完了します。

GooglePlay決済の場合

Androidでペアーズを利用している場合は、Googleウォレットの定期購入ページから自動更新オフの手続きができます。

「定期購入を解約」をタップするだけで更新はオフになりますよ。

iPhoneに比べると簡単に解約手続きができますね!

Googleウォレットはこちらです。
https://pay.google.com/payments/u/0/home?p2p_action=send#subscriptions:

2.返金システムはなし

ペアーズは一度支払った有料プランの金額を返金するシステムがありません。

中には、登録したばかりで退会したい人もいるでしょう。

「まだ有料会員になったばかりだから、日割りで返金されるのでは?」と思う人がいるかもしれませんが、ペアーズには日割りシステムはないので注意してくださいね!

3.データはすべて消えてしまう!

ペアーズを一度退会すると、それまでにマッチングした相手やメッセージなど全てのデータが消えてしまいます。

したがって、次に再登録してもデータの引き継ぎをすることはできず一からのスタートになります。

もしどうしても残しておきたいメッセージがあるときは、スクリーンショットをして残しておくしか方法がありません。

再登録しても次も同じ人に出会えるかは分からないので、退会前に後悔のないよう「本当に退会してもいいのか」を今一度考えてみましょう!

4.再登録には時間がかかる

ペアーズを一度退会すると、不正防止のためその後間は1ヵ月は再登録ができません。

この制度がなければ退会と入会を繰り返す要注意人物が出てくる恐れがあるからです。

退会してまたすぐ始めたくなっても登録ができないので、時間の無駄にならないよう予め再登録については知っておく必要がありますよ!

再登録の仕方についてこちらの記事で紹介しています。参考にしてくださいね。

↑目次に戻る

ペアーズの退会方法

次にペアーズの退会の仕方を紹介します。

まずPC版やiPhone、Android版全て同じです!

①「お問い合わせ」を開く
②「お問い合わせフォーム」の欄の「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
③「退会手続き」を進める

これで退会は完了になります。

しかし退会手続きとは別に、iPhoneやAndroidの場合は有料会員の解約手続きも行わなければいけませんね。

先程説明した「自動更新設定の解除手続き」を退会手続きの前に行いましょう。
この手続きを先にやらなければ、退会できたことになりませんよ!

またPC版の場合は、ペアーズのサイト内で有料会員の解約手続きをすれば課金システムの解除も完了になります。

詳しい退会の方法についてはこちらの記事に載っているので参考にしてくださいね!

↑目次に戻る

無料会員のままペアーズを続けるメリット

ペアーズを退会しようか悩んだときは退会せずに、無料会員のままアカウントを残しておくこともできます!

無料会員のままペアーズを続けるメリットは4つあります。

  • 再開しようと思った時に再登録する必要がない
  • 今までのデータを引き続き使うことができる
  • 好みの女性が現れるまで課金せずペアーズ を楽しめる
  • 次のキャンペーン期間に合わせてちょっとお得に有料会員になれる

退会手続きをしなければ、有料会員から無料会員に戻り引き続きペアーズで活動することも可能です!
退会を急がない人は、無料会員でしばらく様子を見るのも良いでしょう。

一度有料会員を辞め無料版で使っていても、メッセージやいいね!はきます。なのでそこでまた良い人を見つけたら有料会員に戻るっていうのも良いですよ!

“やんまき”

↑目次に戻る

退会した方がいいときって?みんながペアーズを退会するタイミング

では、ペアーズを退会した方がいいタイミングとはどんな時なのでしょうか。
ペアーズの退会をオススメするタイミングを紹介します。

恋人ができて、一緒に退会しようと言われた

恋人ができて「一緒にペアーズ を退会しよう」と言われたときは、ペアーズを退会した方が良いでしょう。

もし恋人ができたのにペアーズを続けていると、「浮気をしているのじゃないか」と疑われる原因となってしまいます。

恋人ができたタイミングは、ペアーズを退会するのに最もふさわしい時ですよ!

出会いがない

「ペアーズを続けているけど、なかなか良い出会いに巡り合わない」という理由でペアーズを退会する人も少なくありません。

もちろん「出会えないから退会する」というのも一つのタイミングと言えますよ。

ですが、退会しなくても無料会員のまま様子を見ながら続けるということもできます。メッセージのやり取りがしたいと思える人が出てきたらまた有料会員になる、という方法もオススメです!

また他のマッチングアプリも使ってみるのも良いでしょう!
違うマッチングアプリですぐに出会える可能性ももちろんありますよね。

「他のマッチングアプリが気になる…!」という人は以下の記事をぜひ参考にしてみてください。

そして「やっぱりペアーズが会員数が多いし、もう少し頑張りたい…!」という人には、デート率を上げるためのメッセージのコツが詳しく書かれたこちらの記事を紹介します!

良い人と出会うために、悪質なユーザーに引っかからないような対策もしっかりしてくださいね!

↑目次に戻る

まとめ

ペアーズ

  • 会員数700万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


  • ペアーズの有料会員は契約期間が満了しないと退会できない
  • ペアーズ退会前にFacebookを退会してはいけない
  • アプリを削除しただけでは、退会にはならない
  • 退会するには、まず自動更新設定をオフにする必要がある
  • 退会の他にも、無料会員のままでいるという選択肢もある
  • 違うマッチングアプリを使ってみることもオススメ

いかがでしたでしょうか。ペアーズを退会できない原因と対処法をご紹介しました。

ペアーズの退会は少し面倒な手続きが多いので、ひとつひとつ確認しながら退会手続きをしてくださいね!

Pairsが作った結婚相談所「Pairs(ペアーズ)エンゲージ」

Pairs(ペアーズ)エンゲージ

  • 国内NO.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所
  • 1年以内に結婚したい人のために、気軽な婚活体験を提供する
  • 毎月最大30名のお相手候補を紹介
  • 専属の結婚コンシェルジュに24時間相談可能

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ)エンゲージに登録してみる

Pairs(ペアーズ)エンゲージは、1年以内に結婚したい人のためのオンライン結婚相談所です。

オンライン結婚相談所とは、登録から相手との顔合わせ、サポートまでいつでもどこでもスマホやPCで利用できるサービスです。

費用面でも従来の結婚相談所より安く、Pairs(ペアーズ)エンゲージの場合は、入会金9,800円と月会費~9,800円になります。

安いにもかかわらずサービスが充実しており、顧客目線でサービスをしている事業者に与えられるHDIの三ツ星認証の婚活コンシェルジュが、24時間365日オンラインでサポートしています。

しかも紹介される相手は毎月30名まで(業界最大レベル)で、独身証明書と本人確認書類の提出、プロフィールを入力した本気で結婚を考えている人と引き合わせてくれます。

会員は男女比6:4、30代~40代の男性ユーザーが77%・女性が80%と30代~40代の人から支持を得ている結婚相談所です。

↓Pairs(ペアーズ)エンゲージのインストールはこちら↓

\オンライン結婚相談所/
Pairs(ペアーズ)エンゲージ を使ってみる!

タグ:
マッチングアプリ Pairs(ペアーズ) 攻略

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す