生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. Pairs(ペアーズ)のきになるってどんな機能?メリットやいいね・足跡との違い
最終更新日: 2023-09-27

Pairs(ペアーズ)のきになるってどんな機能?メリットやいいね・足跡との違い

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」とはなに?いいね・足あととの違い

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)には、「みてね!」や「お気に入り」など便利な機能が多く用意されています。
今回ご紹介する「きになる!」は、いつからスタートしたサービスなのでしょうか?

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」は2021年の10月に導入された新機能です。
ここではPairs(ペアーズ)の「きになる!」について、詳しく紹介していきます!

いいねや足跡との違いについても紹介していくので、今後の出会いにぜひ役立ててみてください。

気になるリストから気になる人を選べる機能

「きになる!」機能は、自動で気になるリストに表示された相手を「きになる」かそうでないかに振り分けることができる仕組みとなっています。
いいねや足跡のように、最初から相手のプロフィールを確認するわけではありません。

プロフィールを確認する前にお互いが気になっていることを知れるため、効率よくマッチングできます!

「きになる!」のメリットはマッチング率のUP

通常のいいねを送る場合はどちらかが相手のプロフィールを確認した上で送るため、一方通行になりやすいです。
お互いが「きになる!」になっていれば両思いの状態でいいねを送れるため、片方だけの一方通行にはなりません。

お互いに気になっていることを知っている状態でいいねを送ることで、マッチング率UPに繋がります!

1日10回まで無料で「きになる!」ができる

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」は、1日10回まで無料で利用できます。
自動表示される相手はランダムに毎日更新されるため、条件を指定して選ぶことはできません。

お互いが「きになる」になると、相手のプロフィールが閲覧できるようになります。
相手のプロフィールを見ていいねを送り、ありがとうの返信があればマッチング成立です。

「きになる!」は1日10回まで無料で利用できますが、「お互いにきになる!」になった相手のプロフィールを閲覧するにはポイントを購入しなければなりません。
また女性側が基本的な機能を利用するのは無料ですが、男性は有料となります。

男性有料会員プランの料金は、下記を参考にしてみてください。

男性有料会員プラン

  • 1ヶ月:3,700円~
  • 3ヶ月:9,900円~
  • 6ヶ月:13,800円~
  • 12ヶ月:19,800円~

お互いが「きになる」になった相手には、積極的に自分からアプローチしてみましょう!

「お互いにきになる」になるまで通知はされない

「きになる!」機能は「お互いにきになる!」の状態になるまで、それぞれの相手に通知されません。
自分が「きになる!」に選んだことは相手に表示されないため、バレることもないです。

自分も相手から「きになる!」を押されてることが分かりません。
押した人も送った人も相手が選んでくれたことを分かるのは、「お互いにきになる!」になってからです。

自分を気にしてくれた相手を選んで、「きになる!」を送ることはできません。
「お互いにきになる!」になった相手は、純粋に惹かれ合った相手と考えてください。

「お互いにきになる」相手のプロフィール確認にはポイントが必要

Pairs(ペアーズ)「お互いにきになる」相手のプロフィール確認にはポイントが必要

「お互いにきになる!」になると、相手のプロフィールが閲覧できるようになります。
プロフィールを閲覧するには、別途3ポイントが必要となります。

プロフィールを見る方法は、プロフィールを閲覧するボタンのすぐ下に出てくる「ポイントを購入する」画面から、必要なポイントを購入してください。
ポイントを購入した後にプロフィールを閲覧するボタンをタップすると、相手のプロフィールが見れるようになります。

プロフィールの見方ですが、メイン写真をタップすれば詳細が確認できるようになります。
プロフィールを閲覧した後のいいねは無料なので、ぜひ相手にいいねを送ってみてください!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」の使い方

「きになる!」の内容やメリットを理解したら、早速使ってマッチング率をUPさせていきましょう。
ここでは「きになる!」のやり方や確認方法について、詳しく解説していきます!

利用方法を確認しながら、実際に「お互いにきになる!」相手とマッチングしてみてください。

STEP1:画面左下の【さがす】から気になる人を選ぶ

どこから「きになる!」相手を選ぶのか、手順に沿って紹介していきます。
Pairs(ペアーズ)にログインしたら、画面下にあるメニューの中から一番左の「さがす」ボタンをタップしてください。

「さがす」ボタンをタップすると、「両思いのお相手をこっそりみつけよう」の表示が出てくるので、タップしてください。
紹介できる相手がまだ見つかっていない場合、この表示が出てこないこともあります。

毎日ランダムで相手が表示されるため、スワイプして「きになる!」か「スキップ」を選択していきましょう!

STEP2:お互いにきになる!を確認する

「きになる!」を押した相手が同じようにあなたを「きになる!」をタップしたら、「お互いにきになる!」に表示されるようになります。

Pairs(ペアーズ)STEP2:お互いにきになる!を確認する

「お互いにきになる!」を確認する場合は、画面右下の「その他」をタップしてください。
「足あと」のすぐ下に「お互いにきになる!」が表示されており、タップするとお互いに「きになる!」を選んだ相手が出てきます。

年齢と居住地は表示されますが、プロフィールを閲覧しないと相手の情報はほぼ確認できません。
マッチング率をUPさせるには、そのままポイントを使用してプロフィールを閲覧しましょう!

STEP3:いいねを送る

「お互いにきになる!」を確認すると、プロフィールを閲覧するかどうか案内されます。

ポイントを所持していたらそのまま「プロフィールを閲覧する」ボタンをタップすれば、相手のプロフィール画面に移動します。
ポイントを所持していない場合は「ポイントを購入する」ボタンをタップして、購入してからプロフィールを閲覧しましょう。

プロフィールからいいねを送るには、プロフィールの下部に出てくる「親指ボタン」をタップします。

プロフィール閲覧後のいいねは無料なので、積極的に「お互いにきになる!」に出てきた相手にはいいねを送ってみてください。

「きになる!」した人や消えた人をもう一度再表示する方法はある?

「きになる!」をしても相手が自分を「きになる!」していなければ、「お互いにきになる!」には出てきません。
また「昨日まで表示されてたのに消えてる」といった場合は、相手が退会した可能性があります。

自分が「きになる!」した人や消えてしまった人を、もう一度再表示させることはできません。
検索条件では「きになる!」相手を表示できないので、利用履歴に基づいて根気よく探す必要があります。

マッチングする可能性を高めるために、少しでも気になった相手は「きになる!」に選んでおきましょう!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」を使うときの4つの注意点

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」は利用すればマッチング率UPに繋がる機能ですが、注意点も確認しておかなければなりません。

ここでは、「きになる!」を使うときの注意点を詳しく紹介していきます!
注意点を頭に入れておきながら、効率よく出会いを探していきましょう。

iPhoneアプリでしか使えない

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」は、iPhoneアプリ限定の機能です。
iPhoneアプリでしか使えないため、androidやそれ以外の方法では使えません。

「きになる!」機能を利用したい人は、iPhoneアプリからPairs(ペアーズ)に登録しましょう!

表示されているのに「きになる!」を押せない人がいる

「きになる!」ボタンが表示されているのに、なぜか押せない人もいます。
押せない人の「きになる!」ボタンは半透明で薄い文字で表示されており、ボタンを押すと「送れないバージョンのアプリを利用しています」というメッセージが出てきます。

このようなメッセージが出てきた相手は、Pairs(ペアーズ)アプリのアップデートをしていません。
「きになる!」の機能ないバージョンを利用している人もいるため、送れない人もいます。

また「きになる!」ボタンが表示されない人は、一度「きになる!」を選択している人です。
通信状態が悪くてきちんと押せていない場合もあるので、その際は通信状況を確認してから再度トライしてみてください。

「きになる!」はできる人できない人がいることを、頭の中に入れておきましょう!

出てくる人は選べない

「きになる!」に表示される相手は、自分で選べません。
相手が選ばれる基準はPairs(ペアーズ)の公式発表によると、「利用履歴に基づいて選んでいる」とされています。

検索条件のように絞り込みができないため、写真の印象で選ぶしか方法がありません。
条件から相手を選ぶのではなく、運命的な出会いを求めている人におすすめの機能といえます。

プロフィール確認後に取り消しはできない

「お互いにきになる!」になってから、実際にプロフィールを見て気に入らなくてもポイント消費の取り消しはできません。
通常のいいねと同様に、そのまま使用したポイントは消費されます。

プロフィール確認後にいいねしない場合でも、ポイントはそのまま消費されます。
いかなる場合でもポイント消費の取り消しはできないことを念頭に入れて、プロフィールを確認しましょう!

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」はいらない機能?

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」機能は相手の条件を絞れないため、一部では「使ってるけどいらない機能」といった声もあがっています。
条件は絞れませんが、通常のいいねでは相手が気になっているか事前に確認はできません。

お互いに気になっていることが分かってからいいねできれば、マッチング率は確実にアップします。
「きになる!」機能は使うことでマッチング率が上がるので、いらない機能ではありません。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で出会えない人におすすめマッチングアプリ2選

Pairs(ペアーズ)でなかなか出会えていない人は、他のマッチングアプリに変更するのもおすすめです。
ここでは人気のマッチングアプリを2つ厳選して、紹介していきます!

マッチングアプリを変更して、素敵な出会いを探してみましょう。
下記の記事では真剣度の高いマッチングアプリを紹介していくので、併せて参考にしてみてください。

おすすめマッチングアプリ①Omiai

Omiai(オミアイ)

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


1つ目のおすすめマッチングアプリは、累計会員数が800万人を超えているOmiai(オミアイ)」です!
Omiai(オミアイ)の主な特徴やおすすめポイントを下記にまとめました。

特徴

  • 20代後半~30代のユーザーがメインに活動している
  • 真剣な恋活や婚活目的のユーザーが多い
  • 総マッチング数が9,000万組を誇っている
  • 24時間365日厳重な監視体制で守られている

Omiai(オミアイ)では最新のAIシステムを導入した本人確認を行っているため、詐欺や業者に騙される心配もほぼありません。
検索機能も充実しているので、効率よく気の合う相手を探せます。

Omiai(オミアイ)についてさらに詳しく知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。

↓Omiai(オミアイ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai(オミアイ) を使ってみる!

おすすめマッチングアプリ②タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


2つ目のおすすめマッチングアプリは、毎月10,000人に恋人が誕生している「タップル」です!
タップルの特徴やおすすめポイントは、下記をご覧ください。

特徴

  • 完全匿名で利用できる
  • 累計会員数が1,700万人を突破している
  • 機能やプランが充実している

タップルに登録している男女は、カジュアルな出会いを探している人が多いです。
「趣味タグ」や「デートプラン」機能を利用すれば、効率よく出会いを探せます。

タップルについての詳細は、下記の記事も一緒に参考にしてみてください。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「きになる!」のまとめ

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


今回はPairs(ペアーズ)の「きになる!」について、詳しく解説しました。
最後に本記事の重要ポイントをまとめているので、ぜひご覧ください。

まとめ

  • 「きになる!」は2021年10月に導入された新機能で、きになるリストからきになる人を選べる機能
  • 「きになる!」を利用するとマッチング率が上がる
  • 「きになる!」は1日10回まで無料で利用できる
  • 「お互いにきになる!」になるまで相手に通知されない
  • プロフィールを閲覧するにはポイントが必要だが、閲覧後のいいねは無料
  • 「きになる!」から消えた人は再表示できない
  • 「きになる!」はiPhoneアプリ以外では使用できない
  • 相手がアプリをアップデートしていないと「きになる!」を送れない
  • 現在のマッチングアプリで出会いがないなら、アプリを変更してみよう

Pairs(ペアーズ)の新機能「きになる!」のメリットは、マッチング率が上がることです。
「お互いにきになる!」に出てきた相手には積極的にいいねを送って、運命的な出会いを実現させましょう!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

タグ:
Pairs(ペアーズ)

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す