生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能とは?使い方や活用方法・バレるか解説!
最終更新日: 2023-12-15

Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能とは?使い方や活用方法・バレるか解説!

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

Pairs(ペアーズ)の「お気に入り」は相手をブックマークできる機能

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)を利用しているとき、中には「お気に入り機能ってどんなときに使うんだろう?」と気になった人もいますよね。

前提としてお気に入りとは、自分が魅力を感じた異性を専用のリストにまとめられる機能のことです。
本記事では、Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能の効果・使い方などについて詳しく解説していきます。

気になる相手のプロフィールを簡単に再確認できる

Pairs(ペアーズ)で気になる異性をお気に入りにすると、いつでも簡単に相手のプロフィールを再確認できるようになります。

具体的には、その他項目「お気に入り」から再確認可能です。
このリストには、自分が興味を持った異性しか表示されないようになっています。

多数の会員が表示される検索機能を使うよりも対象の相手を探しやすいので、気になる異性を見かけた際はお気に入りを積極的に活用しましょう!

「お気に入り」は何人まででもOK!上限はない

Pairs(ペアーズ)のお気に入りは、何人まででもOKです。

お気に入り登録はプロフィールを見れる異性であればマッチングの有無に関係なく可能で、上限もなければ追加料金も発生しない仕様になっています。
ただし誰彼構わず登録すると途中で本当に気になった異性を探しにくくなってしまうので、お気に入りリストに入れる相手には条件を設けておきましょう。

「自分から話しかけてみたいと思った人だけ」のように明確な線引きをしておけば、お気に入りリストを最大限に活かせます。

退会済みやブロックしている相手は登録できない

先ほどでPairs(ペアーズ)のお気に入り登録人数には上限がないことを紹介しましたが、誰でも追加できるわけではありません。

以下に当てはまる異性は、登録できないようになっています。

登録できない人

  • 退会済みの異性
  • ブロックしている・されている異性
  • プライベートモードを使用している異性

あなたのアカウント上で「やり取りできない存在」として処理されている人たちなので、お気に入りへの追加は不可能です。

「お気に入り」に登録しても相手にバレることはない

Pairs(ペアーズ)でお気に入りに登録しても、相手にバレることはありません。

お気に入り登録時は、相手に通知されないようになっているからです。
相手にわかる方法はないため、恐れずお気に入り登録しましょう。

足あとが残るかに関しては、お気に入り登録のやり方次第です。
検索画面上で相手のプロフィール右上にある「星マーク」を押せば、足あとを残さずお気に入り登録できます。

一方で相手のプロフィールを開いてから画面右上の「星マーク」を押した場合は、足あとが残ります。
もし自分の痕跡を一切残したくない人は、相手のプロフィールを開かず検索画面上でお気に入り登録しましょう。

オンラインかやログイン時間は確認できない

Pairs(ペアーズ)で相手をお気に入りにしても、オンライン状況やいつログインしたのかは確認できません。

オンライン状況を確認できるのは、以下の場合のみです。

確認可能なケース

  • まだマッチングしていない
  • マッチングしてから7日経過していない
  • マッチング後2往復以上やり取りしていない

上記以外の人は確認手段がないので、諦めてこの経験を次に活かしましょう。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「お気に入り」の使い方

ここでは、Pairs(ペアーズ)のお気に入りの使い方を紹介していきます。

お気に入り登録のやり方だけではなく解除方法も紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

「お気に入り」に登録する方法

Pairs(ペアーズ)でお気に入り登録する方法は、以下の通りです。

手順

  • 1.「さがす」「マイタグ」などで、気になる異性を探す
  • 2.相手のプロフィールを開く場合も開かない場合も、写真の右上にある「星マーク」をタップ

以上の手順を踏んで「お気に入りに追加しました」との表示が出てきたら、登録完了となります。

「お気に入り」の一覧を確認する方法

Pairs(ペアーズ)「お気に入り」の一覧を確認する方法

Pairs(ペアーズ)でお気に入りリストを確認する方法に関しては、以下の通りです。

手順

  • 1.画面右下「その他」をタップ
  • 2.画面を少し下にスクロールし、「お気に入り」をタップ

上記の手順が完了すると、これまであなたがお気に入りした人たちのプロフィールが表示されます!

「お気に入り」から削除する方法

Pairs(ペアーズ)でお気に入りした異性を解除する方法は、以下の通りです。

手順

  • 1.画面右下「その他」をタップ
  • 2.画面を少し下にスクロールし、「お気に入り」をタップ
  • 3.お気に入り解除したい相手のプロフィール画像右上にある「星マーク」をタップ

上記の手順を踏み「お気に入りを削除しました」と表示が出たら、お気に入りの解除が完了になります。

↑目次に戻る

「お気に入り」から相手が消えたときに考えられる原因

Pairs(ペアーズ)のお気に入りから相手が消える原因は、主に以下のものが挙げられます。

原因

  • 相手が退会した
  • 相手にブロックされた
  • 自分が相手をブロック・非表示にした

基本的にお気に入り登録は相手や自分がなにかしなければ勝手に解除されることはないため、心当たりのない人は対象の異性が退会したかこちらをブロックした可能性が高いです。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「お気に入り」の活用方法

ここでは、Pairs(ペアーズ)のお気に入りの活用方法を紹介していきます。

お気に入りを有効活用し、これからの恋活・婚活をサクサク進めていきましょう!

いいね!が不足しているとき

Pairs(ペアーズ)のお気に入りは、いいね!が不足しているときに使うのがおすすめです。

Pairs(ペアーズ)では毎日ログインボーナスとしていいね!が配布されますが、追加で手に入れるには有料ポイントを購入する必要があります。
課金したくない人だと次の日まで待たなければならないので、気になる異性にアプローチができないで逃してしまうことも少なくありません。

そんなときお気に入り登録しておけば明日リストからそのままいいね!を送れるため、「相手を探したけど見つからない」といった問題も防げます。

マッチングするか後で決めたいとき

Pairs(ペアーズ)の相手からいいね!をもらって悩んだときも、お気に入りの使いどころです。

Pairs(ペアーズ)は異性からいいね!をもらうと、その相手が「いいね!」リストに追加されます。
リストに追加された異性にはスキップかいいね!返しで返事をする形で、一人一人に対応しないと他の異性のプロフィールを見れなくなっています

そのため相手とマッチングするか悩んでいる人だと、いつまでも他の異性のプロフィールを閲覧できません。
しかしそんな人もお気に入りを使うことで、一旦相手をスキップしても「マッチングしたい」と思ったときにすぐいいね!を返すことが可能です。

異性全員のプロフィールを見てから誰にいいね!を返すかを決められるため、出会い探しを効率の良いものにできます。

好みの相手がなかなか登場しないとき

好みの相手がなかなか登場しないときも、Pairs(ペアーズ)のお気に入りの活用タイミングです。

Pairs(ペアーズ)ではマッチングしやすい環境を作るために、AIがユーザー一人一人の好みを分析しています
この分析材料にはお気に入り登録した相手も入っており、「本日のおすすめ」で紹介される異性や「さがす」の表示順などに影響を与えます。

つまり気になる異性をお気に入り追加していけばAIの分析精度も上がり好みの相手が表示されやすくなるので、良い人が見つからないときは積極的に活用しましょう!

いいね!を節約したいとき

いいね!を節約したいときも、Pairs(ペアーズ)のお気に入りの使いどころです。

Pairs(ペアーズ)には、こちらのプロフィールを見た異性が「足あと」リストに掲載される仕様があります。
この足あとを通じて相手のプロフィールを見る異性も多く、その人たちにいいね!を送るとマッチングも成立しやすい傾向があります。

ただし相手が人気度の高い異性の場合はこちらに気づいてくれないことがあるので、認知してもらいたい人は時間帯をずらして3回程度足あとをつけましょう
その際気になる異性をお気に入りに登録しておくと、その人のプロフィールにすぐ飛べるため手軽に足あとを残せます。

後はお気に入りリストの中で自分に足あとをつけてくれた人だけにいいね!を押していけば、最小限のコストで素敵な人とマッチングできます。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で出会えない人におすすめマッチングアプリ3選

現在Pairs(ペアーズ)で出会いが見つからない人は、他のマッチングアプリに変えてみましょう。

ここからは、Pairs(ペアーズ)で出会えない人におすすめのマッチングアプリを3つ紹介していきます。

真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップルは、2022年12月に累計会員数1,700万人を突破したマッチングアプリになります。

「デートプラン機能」で理想のデートが一致している異性を探せたり「趣味タグ機能」で共通の趣味を持つ異性を探せたりするので、気の合う相手を見つけやすい環境です。
実際に毎日40万組以上のマッチングが成立しているため、これまでPairs(ペアーズ)でうまくいかなかった人も恋を成就させられる見込みがあります。

タップルでマッチング率を上げるコツを知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

Omiai

Omiai(オミアイ)

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Omiai(オミアイ)は、大手ファッション誌や新聞社など数々のメディアで紹介された実績があるマッチングアプリです。

異性の条件検索機能には「年齢」「体型」「身長」「キーワード」など30種類以上の項目が用意されているので、自身の条件に合った異性を効率的に探せます。
プロフィールの名前はイニシャル・ニックネームでもOKとなっているため、身バレや個人情報流出が不安な人も安心して利用しやすいです。

Omiai(オミアイ)の評判に関しては、こちらの記事で紹介しています。

↓Omiai(オミアイ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai(オミアイ) を使ってみる!

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


マッチングアプリは、マッチング前の異性にもメッセージを送れるマッチングアプリになります。

ユーザーの約60%以上が結婚を見据えたお付き合いを希望しているため、人生のパートナーを見つけたい人にとくにおすすめです。
「独身証明」「収入証明」などの公的書類を提出できるので、活用することで異性に真剣度をアピールできます。

真剣に恋活・婚活をしたい人は、Match(マッチドットコム)を利用してみましょう!

Match(マッチドットコム)の評判については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

↓Match(マッチドットコム)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Match(マッチドットコム) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の「お気に入り」機能のまとめ

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


今回は、Pairs(ペアーズ)の「お気に入り」機能について解説しました。

本記事の重要ポイントは、以下の通りです。

まとめ

  • Pairs(ペアーズ)で気になる異性をお気に入りにすると、いつでも簡単に相手のプロフィールを再確認できるようになる
  • Pairs(ペアーズ)のお気に入り登録は、何人まででもOK
  • Pairs(ペアーズ)でお気に入りに登録しても、相手にバレることはない
  • Pairs(ペアーズ)で相手をお気に入りにしても、オンラインか・いつログインしたのかは確認できない
  • Pairs(ペアーズ)のお気に入りから相手が消えるのは、退会・ブロックなどが原因に挙げられる
  • Pairs(ペアーズ)のお気に入りは、いいね!が不足しているとき・マッチングするか後で決めたいとき・好みの相手がなかなか登場しないとき・いいね!を節約したいときなどに活用するのがおすすめ
  • Pairs(ペアーズ)で出会えない人におすすめマッチングアプリは、・タップル・Omiai(オミアイ)・Match(マッチドットコム)

Pairs(ペアーズ)のお気に入りは、有効活用できれば出会いの効率をグッと上げられます。

ぜひ本記事を参考にして、素敵な異性との恋を掴み取りましょう!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

タグ:
Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す