生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【専門家監修】付き合う前の初デート場所ランキングTOP8!高校生や大学生・大人用スポットも解説
最終更新日: 2025-10-08

【専門家監修】付き合う前の初デート場所ランキングTOP8!高校生や大学生・大人用スポットも解説

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ご協力いただいた専門家

株式会社Weave 代表取締役

山本早織

元グラビアアイドル元銀座のホステスという経歴と心理学や脳科学の観点から恋愛コンサルタントとして活躍。 累計1万人以上の恋愛コンサルをし、結婚につながる恋をテーマにサポート。 自身が運営する結婚相談所Agumは200組以上の成婚数で、成婚率の高い結婚相談所として様々なメディアで取り上げられる。

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP8

付き合う前のデートが決まったとき、中には「どこに行けばいいんだろう?」「定番の場所で良いのかな?」と悩んでしまった人もいますよね。

以下の体験談のように、まだ付き合っていない好きな人とのデートプランに悩んでいる人は数多く見られました。

高校生ですが、付き合う前のおすすめのデート場所ってありますか?
女性と2人で出かけるのが初めてで、どこがいいのかわかりません。

相手女性とはまだ付き合っていないんですが、今度デートに行くことになりました。
相手は年下で時間は昼間です。
おすすめデートスポットがあれば教えてください。

そこで今回は、編集部がおすすめする付き合う前のデートに最適な場所ランキングTOP8を紹介していきます!

マッチングアプリの初デートにおすすめのデートスポット・プランについて知りたい場合は、こちらの記事も参考にしてください。

山本さん

本記事は、恋愛経験はあっても自信を持てず受け身になりがちな人におすすめの記事です。
他にもできれば男性にリードしてほしい気持ちがある女性や、いつも初デートで関係が終わってしまう男性などにも読んでいただきたい内容となっています。

TOP1:レストランでご飯

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP1は、レストランで食事です。

レストランは雰囲気・値段・提供している料理などがお店によって異なり、デートでは下記のような形で使い分けられます。

  • 「非日常感を演出したいから、夜景の見えるレストランにしよう」
  • 「あの子オムライスが好きみたいだから、オムライス専門店に行こう」
  • 「初デートでまだ相手のことがわからないから、高すぎないお店を選ぼう」

それぞれにとって都合の良い場所が見つかることが多いため、レストランは初デート先に選ばれやすいです。

TOP2:カフェでお茶

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP2は、カフェでお茶です。

基本的にカフェはオシャレな空間になっていて雰囲気も落ち着いているため、「デート感がない」「周りがうるさすぎて会話しにくい」といった問題が起きる心配がありません。
ガッツリ食事をしない分滞在時間の目安も1時間程度と短めなので、「相手を知る」というステップの初デートではよく用いられます。

TOP3:水族館

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP3は、水族館です。

水族館は一緒にさまざまな種類の魚を観察できたりイルカやアシカなどのショーを楽しめたりするため、手軽に会話の話題を見つけられます。
館内が暗めかつ幻想的な雰囲気をまとっていることから男女の距離も縮まりやすいので、初デート場所として人気が高いです。

TOP4:映画館

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP4には、映画館が挙げられます。

映画館は暗い空間の中で隣に座って映画を鑑賞できる場所なので、恋愛的な雰囲気を作りやすいです。
上映後は「同じ映画を観た」という共通点が生まれて話題選びにも困りにくいため、映画館は初デート場所として高い人気を誇ります。

TOP5:遊園地やテーマパーク

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP5は、遊園地やテーマパークです。

遊園地やテーマパークは非日常的な空間なので、相手がこちらと過ごす時間に特別感を覚えてくれることがあります。
アトラクションやパレードなど楽しめる要素であふれていることから退屈な内容になる恐れもあまりないため、初デート場所として使われやすいです。

TOP6:公園で散歩やピクニック

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP6には、公園で散歩やピクニックが挙げられます。

前提として公園で散歩やピクニックデートが支持されるのは、主に桜が見れる春、紅葉を楽しめる秋など「季節が良ければ」という条件付きです。
期間限定の自然を満喫できる場所には特別感があり、デートの満足度を高めやすくなります。

費用に関しても一般的にはほとんどかからないため、特定の季節では公園で散歩やピクニックがデート先によく選ばれます。

TOP7:恋人が多いデートスポット

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP7は、景色がキレイな場所・非日常を楽しめる場所といった恋人が多いデートスポットです。

「そもそも2人がかなり良い雰囲気」という条件付きですが、カップルだらけの場所でのデートはお互いに相手を強く意識しやすくなります。
ロマンチックなシチュエーションにもなりやすいため、好きな異性と良い関係を築けている人は初デート場所に選ぶことが多いです。

TOP8:動物園

付き合う前の初デートにおすすめの場所ランキングTOP8は、動物園が挙げられます。

相手が動物好きであれば、動物園は水族館と同じようにいろいろな生き物が見れる分話題が見つかりやすいです。
また動物が癒やし対象になるケースも多く、リラックスした状態でお互いを知ることができるので初デートの場所として採用される傾向にあります。

↑目次に戻る

年代別:付き合う前の初デートにおすすめの場所

付き合う前の初デートでどこへ行ったら良いかは、自身の年代によっても変わってきます。

ここでは年代別に、付き合う前の初デートにおすすめの場所について見ていきましょう!

中学生の初デート

中学生におすすめの付き合う前の初デート場所は、公園や無料で使える公共施設などです。

中学生の場合、まだお金を稼ぐ手段がありません。
基本的にはお年玉やお小遣い分の範囲でプライベートをやりくりする形になるため、お金のかかるデートには大きな負担を感じやすいです。

公園や無料で使える公共施設のほうが気兼ねなく相手との交流を楽しめるので、中学生の初デート先にはお金のかからない場所をおすすめします。

高校生の初デート

高校生におすすめの付き合う前の初デート場所は、ショッピングモールです。

ショッピングモールはアパレルや生活雑貨など、見るだけでも楽しめるお店がたくさん入っています。
雰囲気もオシャレな傾向にあるため、一緒に過ごす時間にもデート感を演出しやすいです。

食事の面でもフードコートやチェーン店など安いお店が揃っていることが多いので、バイトの時間をあまり確保できなくて金銭的に厳しい高校生にとっても優しい環境となっています。

大学生の初デート

大学生におすすめの付き合う前の初デート場所には、イタリアンレストランが挙げられます。

大学生の男女は、デート場所に大人の落ち着きやオシャレさを求めるようになることが多いです。
イタリアンレストランの場合、基本的にこれらの要素を持っています。

費用に関してもランチであれば2人合わせて3,000円前後に抑えられるお店ばかりなので、大学生の経済レベルでも軽い負担で済みやすいです。

社会人の初デート

社会人のお付き合い前の初デート場所には、カフェがおすすめです。

社会人になると時間の確保が難しくなりがちで、デート場所によっては「そろそろ解散したいけれど言い出せない」といった問題に陥ることがあります。
しかし軽くお茶する程度のカフェであれば短時間での解散も切り出しやすいため、互いに気軽にデートを楽しむことが可能です。
多くのカフェはおしゃれで落ち着いた雰囲気に包まれているので、緊張しやすい「初デートに適した場所」といえます。

ただしカフェに限らずですが、人気店を選ぶと何十分も待たされてしまうことが少なくありません。
予約をしっかり入れておくか、混むようなお店・時間帯は避けるようにしましょう。

↑目次に戻る

付き合う前の初デートのNG3選

ここでは、付き合う前の初デートのNGを紹介していきます。

各ポイントを押さえて、「他の場所にすれば良かった」といった後悔を防ぎましょう!

ドライブ

付き合う前の初デートにNGな場所は、ドライブです。

特に相手がまだ関係性の浅い女性の場合、狭い空間でのデートは怖がられてしまう傾向にあります。
デートをドタキャンされ今後距離を置かれる原因にもなり得るため、自分のことをあまり知らない女性との初デートでドライブは避けたほうが良いです。

マッチングアプリのドライブデートを「避けたい」と思う女性の心理に関しては、こちらの記事で深掘りしています。

高級レストランでのディナー

高級レストランでのディナーも、付き合う前の初デートにNGな場所です。

高級レストランでのディナーは服装選びに困ることが多く、相手が知らずにカジュアルな格好できた際には恥をかかせることにもなります。
高級レストランに慣れていない場合は緊張して会話が弾まない危険性もあるため、高すぎるお店でのディナーは控えるのが適切です。

遅い時間のバーや飲み屋

遅い時間のバーや飲み屋も、初デートにNGな場所に挙げられます。

夜のバーや飲み屋でのデートは、「下心あり」と警戒されやすいです。
肩や手にふれるといった緩いスキンシップでもヤリモク判定にされる場合もあるため、初デートで遅い時間に飲むようなことは避けてください。

山本さん

付き合う前の初デートで大切なのは、「あなたと過ごす時間は安全で、心地良い」と感じてもらうことです。
どれだけ見た目や会話を整えても、相手が安心できなければ心は絶対にひらきません。

女性は、初対面や関係性が浅い段階では特に防衛本能が働きやすいものです。
そのうえで「この人とまた会いたいな」と思ってもらうには、空間設計の感性が問われます。

山本さん

例えば、

・人目があって会話しやすいカフェやランチ
・待ち合わせしやすく、帰りも安心な駅チカのスポット
・夜だったとしても早めの時間帯(18時〜19時待ち合わせ)

これらを選べる男性は、女性の気持ちや立場に自然と寄り添える人です。
反対に夜遅いバーや密室の車内、高級すぎるディナーなどは「私のこと本当に理解しようとしてくれているの?」という不信感に変わりやすく、次につながりにくくなります。

最初のデートは自分をアピールする場ではなく、相手を安心させる場です。
その価値観を持てるかどうかで、恋愛の土台は決まっていきます。

↑目次に戻る

付き合う前の初デートの場所の決め方

ここでは、付き合う前の初デート場所の決め方について解説していきます。

相手とお付き合いできる可能性を大きく左右するポイントなので、これから紹介することはしっかり押さえましょう!

お互いに興味のある場所が理想的

付き合う前の初デート先を選ぶときは、お互いに興味を持てる場所かどうかを考慮しましょう。

デート場所を無理して相手に合わせたり自分の好みで決めたりすると、片方は楽しめてももう片方は楽しめない恐れがあります。
お互いに好き、興味がある場所のほうが会話は弾んで一緒に楽しい時間を過ごせるため、デート先を決めるときは共通点をもとに選ぶのが賢明です。

どこ行きたいか聞かれたら2~3つ提案する

相手からどこに行きたいか聞かれた場合は2つか3つ提案するのも、初デート場所の決め方のコツです。

いくつか候補を用意することで、相手側が2人にとって適した場所を決めやすくなります。
どれも良かった場合は次のデートのきっかけにできることもあるため、相手から行きたい場所について質問された際は複数の選択肢を用意するのがベストです。

2人の距離感も考慮する

2人の距離感を考慮するのも、初デート場所選びのコツに挙げられます。

付き合う前の初デートといっても、以下のように関係性はさまざまです。

関係性

  • 「ほとんど知らないような関係性の人」
  • 「長い間、友人として仲良くしていた人」
  • 「お互いに脈ありとわかっている関係性」

これらを考慮せずに選ぶと失敗することになるため、気になるデートスポットが定番な場所でも自分たちの関係性に相応しいかはよく確認しておきましょう。

山本さん

付き合う前の初デートの場所選びで、女性はつい「男性にリードしてほしい」と思いがちですが、実は受け身なままでいる女性こそ恋愛でつまずきやすいのです。
本当に恋愛上手な女性は、2歩先の準備ができる女性といえます。

「私がリードしたら引かれるかも……」「提案して嫌がられたらどうしよう」といった不安は、誰でも抱きがちです。
でも勇気を出して提案できる女性は、それだけで男性から「この人との時間は楽しくなりそう」と思ってもらえます。

山本さん

以下は理想的な決め方です。

・初デートの場所候補を2〜3つ出し、相手の好みも想像して提案する
・ 移動しやすいルートや、話しやすい雰囲気の場所を自分で下調べしておく
・食べ物の好みや予算感も事前にヒアリングしておく

そして最後の「予約を取る」といった要所は、男性に任せるのです。
このバランスが取れると、男性も「自分の出番がちゃんとある」と感じて気持ちよく動いてくれます。

デートプランの8割は女性が構築、2割を男性が決めましょう。
この黄金比こそ、恋愛を前向きに進める最短ルートだと考えます。

↑目次に戻る

付き合う前の初デートで告白を成功させるには?

付き合う前の初デートで、告白を成功させることは可能です。

世間では「告白は3回目デートのときが成功しやすい」といった風潮がありますが、2人が意気投合していたりすでに両思いだったりする状況なら初デートの段階でもお付き合いは実現できます。
告白のタイミングとしては、帰り際がおすすめです。

相手からすると帰り際での告白は、「長い時間話したうえで自分のことを良いと思ってくれたんだな」と思えます。
真剣度の高さを感じる分素直に告白を受け入れやすいため、相手とすぐにお付き合いしたい人は解散前の告白を検討してみてください。

初デートでの告白はありかについて知りたい場合には、こちらの記事がうってつけです。

↑目次に戻る

初デートする相手の気持ちが知りたい!恋愛相談におすすめ電話占い2選

初デートする相手の気持ちが知りたいなら、電話占いの占い師を頼ってみるのがおすすめです。

インターネットの電話占いは周囲に相談できる人がいないときに特に便利で、占い師も親身になって応えてくれます。
サイトを見れば、自分の好きな相手を選べる点も大きいです。

ここでは、恋愛相談におすすめの電話占いサイトを2つ紹介していきます!

おすすめ電話占い「ヴェルニ」

電話占いヴェルニ

  • 創業から20年以上経つ老舗の電話占いサイト
  • 在籍占い師は1,400名以上
  • 全国の占い師に通話料金無料で相談することができる
  • 新規登録で4,000円分無料!

↓詳しくはこちら↓

電話占いヴェルニ 公式ホームページ

電話占いヴェルニは、サービス開始から20年以上経つ老舗の電話占いサイトです。

所属の占い師の人数は1,400名超えと業界最多級で、24時間好きなときに鑑定依頼を行えます。
初回登録で4,000円分(22分相当)の相談が無料になるため、現在お金に余裕がない学生や社会人も初デートする相手のことについて気軽に聞きやすいです。

電話占いヴェルニで恋愛相談に人気の先生については、こちらの記事で触れています。

↓電話占いヴェルニの利用はこちら↓

\電話占いサービス/
電話占いヴェルニを使ってみる!

おすすめ電話占い「カリス」

電話占いカリス

  • 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
  • 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
  • 鑑定件数は200万件以上
  • 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
  • 提供元:ティファレト

↓詳しくはこちら↓

電話占いカリス 公式ホームページ

電話占いカリスは、総鑑定件数200万件を突破している電話占いサイトです。

占い師全員が採用率5%以下の厳しい審査を通過した凄腕で、業界の口コミ人気ランキングで高評価を獲得した実績を持ちます。
検索機能にて「相手の気持ち」「2人の今後」などの条件で占い師を探せるため、初デートする相手の相談に適した先生もすぐに見つかりやすいです。

電話占いカリスで評判の先生に関しては、こちらの記事で触れています。

↓電話占いカリスの利用はこちら↓

\電話占いサービス/
電話占いカリスを使ってみる!
(提供元:ティファレト)

↑目次に戻る

素敵な出会いがあると人気のマッチングアプリ2選

好きな人とうまくいかなかった場合は、マッチングアプリで新しい出会いを探しましょう。
マッチングアプリには出会いを手助けしてくれる便利な機能が揃っているので、効率的なお相手探しが可能です。

ここからは、「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリを2つ紹介していきます!

本気度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合は、こちらの記事をお読みください。

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) 公式ホームページ

Pairs(ペアーズ)は、累計会員数2,000万人超えのマッチングアプリです。

プロフィールで相手の趣味や価値観、ライフスタイルをチェックできるため、どんなデートが喜ばれそうかも判断しやすいです。
匿名登録可能で顔写真を載せなければならない決まりもないので、身バレが怖い人も安心して出会い探しを進められます。

Pairs(ペアーズ)を使うメリットや出会い方のコツを知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ)を使ってみる!

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

タップル 公式ホームページ

タップルは、毎日38万組以上のマッチングを成立させているマッチングアプリです。

カジュアルな出会い目的の20代の利用者がメインなので、「若い世代と付き合いたい」「気軽さのある恋愛がしたい」といった人にうってつけの場となっています。
おでかけ機能で日時やデートプランを設定して相手を募集できるため、デートした際に「場所選びに失敗して微妙な反応をされた」となる心配もありません。

タップルの評判やマッチング率を上げるコツを知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップルを使ってみる!

↑目次に戻る

付き合う前の初デートにおすすめの場所のまとめ

今回は、付き合う前の初デートにおすすめの場所を紹介していきました。

本記事の重要ポイントまとめは下記の通りです。

まとめ

  • 付き合う前の初デート場所には、「レストランでご飯」「カフェでお茶」「水族館」「映画館」「遊園地やテーマパーク」などがおすすめ
  • 付き合う前の初デートで、ドライブや高級レストランでのディナー、遅い時間のバーや飲み屋などはNG
  • 付き合う前の初デート場所の決め方は、「お互いに興味のある場所を探す」「どこに行きたいか聞かれたら2つ~3つ提案する」「2人の距離感も考慮する」などが挙げられる
  • 2人が意気投合していたりすでに両思いだったりする状況なら、初デートでの告白を成功させることも可能
  • 初デートする相手の気持ちが知りたい人におすすめの電話占いは、電話占いヴェルニや電話占いカリス
  • 「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリは、Pairs(ペアーズ)やタップル

付き合う前の初デートに適した場所は、2人の年代や興味などによって異なります。

ぜひ本記事を活用して、意中の相手とのデートを成功させましょう!

タグ:
大学生 女性向け記事 男性向け記事

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「大学生」に関する記事

大学生についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

出会いがないけどアプリは嫌な人必見!社会人や大学生が自然に出会う方法9選
出会いがないけどアプリは嫌な人必見!社会人や大学生が自然に出会う方法9選
大学生がマッチングアプリを使うのは怖い?安全に出会いを探す4つのポイント
大学生がマッチングアプリを使うのは怖い?安全に出会いを探す4つのポイント
大学生の一人暮らしで友達いないと辛い!友達作りの6つの方法と暇な時間の過ごし方
大学生の一人暮らしで友達いないと辛い!友達作りの6つの方法と暇な時間の過ごし方
恋したいけど出会いがない!大学生におすすめの出会い方と素敵な恋を掴む6つのコツ
恋したいけど出会いがない!大学生におすすめの出会い方と素敵な恋を掴む6つのコツ
友達が欲しい大学生におすすめの友達の作り方!仲がいい人を作るコツまとめ
友達が欲しい大学生におすすめの友達の作り方!仲がいい人を作るコツまとめ

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット