生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【専門家監修】ずっとキスしてくる彼氏は本気?キスがとまらない8つの男性心理
最終更新日: 2025-10-17

【専門家監修】ずっとキスしてくる彼氏は本気?キスがとまらない8つの男性心理

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ご協力いただいた専門家

株式会社Weave 代表取締役

山本早織

元グラビアアイドル元銀座のホステスという経歴と心理学や脳科学の観点から恋愛コンサルタントとして活躍。 累計1万人以上の恋愛コンサルをし、結婚につながる恋をテーマにサポート。 自身が運営する結婚相談所Agumは200組以上の成婚数で、成婚率の高い結婚相談所として様々なメディアで取り上げられる。

ずっとキスしてくる彼氏は本気だから!8つの男性心理や理由

彼氏がずっとキスしてくるとき、女性の中には「自分って本当に愛されているのかな」と不安に思ったことがある人もいるのではないでしょうか。
以下の体験談でも、そのように感じた女性は見受けられました。

彼氏のキスの頻度が高いのですが、これって普通なんでしょうか。
暇さえあればしてくるという感じで、一度の時間も長いです。

彼氏がずっとキスをしてくる。
何度も何度もしてくるけれど、その後にHするわけでもないんだよね……。
彼なりの愛情表現なのかな。

結論としてキスの回数が多かったりずっとキスしてきたりする男性は、基本的に本気度が高いです。

今回は、ずっとキスしてくる男性の心理や理由について解説していきます!

山本さん

本記事は「キスが多すぎて少し困るけれど、自分が我慢するべきなのか何か伝えたほうが良いのかわからない」、こんな悩みを持っている女性におすすめの記事です。

彼女が愛おしくてたまらない

男性がずっとキスするのは、彼女が愛おしくてたまらないことが理由の1つに挙げられます。

男性は付き合いたてのときは特に、彼女に夢中になるレベルのドキドキを覚えやすいです。
相手への好意があふれると「この思いをぶつけたい」という気持ちも強くなり、キスの頻度も増えます。

もし「彼氏がキスしまくるんだけれど……」と悩みがちな女性は、上記のような心理を理解しておくと彼氏の見方も変わりやすいです。

キスの相性が良い

キスの相性が良いのも、ずっとキスしてくる男性の心理です。

このタイプの男性は、相手を「ずっとキスできる」「ずっとキスしていられる女性」と認識しています。
気持ち良さを感じられたり心を満たせたりするため、なかなかキスをとめません。

キスをしていると安心する

安心感を覚えられるのも、ずっとキスしてくる男性の心理に挙げられます。

自分に自信がなくて彼女に捨てられる不安がある男性に、よく見られる心理です。
一般的にキスはお互いに好意を持っていないとしないので、彼女とキスしているときの男性は「自分を受け入れてもらえている」と感じます。

また唇や体が密着する形になることから相手の存在も強く感じられるため、安心感を欲する男性は彼女とずっとキスをしがちです。

愛情を伝え合いたい

愛情を伝え合いたくて、ずっとキスしてくる男性もいます。

先述でも触れたようにキスは好き同士の2人がするものなので、お互いに相手の愛情を感じ取りやすいです。
言葉を交わさずに心を通わせることができやすく、口下手で不器用な性格の男性ほど長くたくさんのキスで彼女と愛情を伝え合おうとします。

スキンシップが好き

スキンシップが好きなのも、ずっとキスしてくる男性の心理です。

この場合の男性は彼女との触れ合いを人一倍好んでおり、その時間に幸せを見出しています。
もし相手男性がキス魔やキスハグが多い、ずっとくっついてくるといった場合は、性格上の理由でずっとキスしてきている可能性が高いです。

彼女に甘えたい

彼女に甘えたいのも、ずっとキスしてくる男性の心理に挙げられます。

彼女に甘えたい気持ちがあっても、「弱いところを見せるのはなぁ……」と抵抗感を抱く男性は少なくありません。
この傾向は特に年上男性に見られやすい心理です。

キスは心を温かな気分にしてくれたり、気持ち良さやドキドキで嫌なことを忘れさせてくれたりする効果があります。
自然な流れで心を癒すことができるため、甘えたがりな男性は彼女とずっとキスをしようとします。

性欲が高まっている

性欲が高まっているのも、ずっとキスしてくる男性の心理です。

キスをすると、恋愛的なムードを作れます。
そのままHをする流れにもなりやすいので、「深く愛し合いたい・つながりたい」といった気持ちが高まった男性は長くキスをしてセックスにつなげようとします。

独占欲が高まっている

独占欲が高まっているのも、ずっとキスをしてくる男性の心理です。

基本的に女性は好きな人からのキスしか受け入れないため、キスをしている最中の男性は特別扱いされている感を覚えられます。
また相手の意識や時間を自分に向けさせられるので、彼女を独り占めしたい気持ちが強まったときの男性は自然とキスが長く、多くなりやすいです。

山本さん

ずっとキスをしてくる男性の心理にはさまざまな背景がありますが、大切なのは「彼がどのように愛情を伝えるタイプなのか」を理解する姿勢です。

アメリカのカウンセラー、ゲーリー・チャップマン氏が提唱した「愛を伝える5つの方法(5 Love Languages)」では、人によって愛情を表現したり受け取ったりする方法が異なるとされています。
その中でもスキンシップ(身体的な触れ合い)を重視する人は、言葉よりも「抱きしめる」「キスをする」ことで、愛情を感じたり伝えたりする傾向があるというのです。

山本さん

もし彼がそのタイプであれば、キスは単なる行為ではなく「あなたを大切に思っている」という強いメッセージかもしれません。
まずは、彼の愛し方のスタイルを一度受け入れてみましょう。
そこから「お互いがどう愛情を受け取りたいのか」を対話を通じてすり合わせていくと、関係性はより豊かなものになるはずです。

↑目次に戻る

ずっとキスしてくる彼氏に不安……遊びのこともある?

ここでは、ずっとキスしてくる彼氏は遊びのこともあるのかについて解説していきます。

各ポイントを押さえて、今後彼とどう付き合っていくべきかの判断を正確に行えるようにしましょう!

ずっとキスできるのは本気だから!遊びの可能性は低い

ずっとキスしてくる男性は、基本的に本気です。

キスの長さや多さには相手への愛情が表れやすく、遊びの男性の場合は雰囲気作りができた段階ですぐHに移ろうとする傾向にあります。
ずっとしてくるなら本気でこちらを好きでいてくれている可能性が高いので、あなたが彼のキスの長さや多さを不安に思う必要はないです。

好きな女性とはキスだけでなくHもしたくなる

男性は本命彼女と体のつながりを持つと、心が満たされたような感覚を覚えやすいです。
そのため体目当てでなくても、キスの後はHを求めることがあります。

前述で触れた通り遊び目的の男性はキスを最小限に抑えることが多いので、あなたの彼がずっとしてくる場合はヤリモクを心配する必要はほとんどありません。
ただしキスを含んだH目的の男性も存在はするため、いつも必ずセックスに持っていかれる女性は注意が必要となります。

遊びのキスの見分け方

遊びの男性の場合、キスの仕方に以下のような特徴が見られやすいです。

特徴

  • 目を見てくれない
  • キスしながら体を触ってくる
  • ムードを無視して、いきなり舌を入れてくる

彼が上記に該当する場合は遊びの可能性があるので、今後交流する際はすぐにHを受け入れず様子を見るのをおすすめします。

↑目次に戻る

彼氏のキスがとまらない!困っているときの対処法

ここでは、彼氏のキスがとまらなくて困っているときの対処法を紹介していきます。

対応の仕方次第では関係悪化につながることもあるので、これから解説する内容は要チェックです!

さりげなく他のことに誘導する

ずっとキスしてくる彼に困ったら、さりげなく他のことに誘導してみましょう。

男性の本気度が高い以上、こちらが「嫌だ」とハッキリ告げるのは相手を傷つけることになる可能性が高いです。
気まずい関係になる恐れもあるため、問題を解決したいときは他のことに誘導したりキスしにくい状況を作ったりしてみましょう。

  • 「そういえば近々ここ行きたいんだけどどう?」と言って、会話モードに切り替えさせる
  • 「さっきコンビニでおやつ買ってきたから食べよ」と言って、飲食をする流れを作る
  • レストランや商業施設など、人目の多い場所でデートする

不安な気持ちを話す

不安な気持ちを話すのも、ずっとキスしてくる彼氏に困ったときの対処法です。

キスは相手が今どのような気持ちなのかをなんとなく察しやすいので、不安感を放置していると彼に「俺に冷めた?」「自分なにかした?」といった心配を与える原因になりかねません。
彼が愛情を確かめたい気持ちから今まで以上にキスしてくる可能性もあるため、あなたが今の状況を不安に思うなら正直に話したほうが良いです。

本気の好意を持ってくれている男性であれば、こちらの気持ちに親身に寄り添ってくれます。

あなたが好きなキスを伝える

あなたが好きなキスを伝えるのも、ずっとキスしてくる彼への対処法です。

一般的に男性は、彼女に喜んでもらいたい気持ちを持っています。
女性側がなにかお願いすると叶えようとしてくれる傾向にあるので、ずっとキスされるのが嫌な女性は好みのキスについて話してみましょう。

「普段は軽いのが好き」「おでこやほっぺにされるのが好き」といった伝え方をすると、男性も長いあるいは回数の多いキスを我慢してくれる可能性があります。

山本さん

彼氏のキスがとまらないとき、「困っている」と感じる自分の気持ちを伝えるのはとても勇気がいります。
でもここで大切なのは、「伝える=拒絶ではない」という考え方を持つことです。

選択理論心理学では、自分の望む状態に近づくためには「相手をコントロールしようとする」のではなく、「相手に情報を提供する」ことが大切だとされています。
つまり、彼のスキンシップやキスが愛情表現の1つであることをまずは理解し、否定したり拒絶したりしないような姿勢が重要なのです。

山本さん

・「こういう場所だと、私は少し恥ずかしくて落ち着かないの(集中できないの)」
・「さっきのキスもうれしいけれど、もっと◯◯なシチュエーションだとドキドキして素敵かも」

例えばこのような「提案型の伝え方」に変えることで、関係性を損なわずに思っていることを誠実に伝えられます。
相手の愛し方を尊重しつつ自分の気持ちも無理せず明かしていくことが、長く心地良い関係を育てるためのコツです。

↑目次に戻る

ずっとキスしてくる男性との恋愛相談におすすめ電話占い2選

ずっとキスしてくる彼との恋に悩んだら、電話占いの占い師を頼ってみるのもありです。
インターネットの電話占いで活躍する占い師は、これまでに多くの悩みに応えてきた実績があります。
そのためどのような問題に対しても親身になって応えてくれるので、「あまり人には相談しにくいな……」といったことでも打ち明けやすいです。

ここでは、恋愛相談におすすめの電話占いサイトを2つ紹介していきます!

おすすめ電話占い「ヴェルニ」

電話占いヴェルニ

  • 創業から20年以上経つ老舗の電話占いサイト
  • 在籍占い師は1,400名以上
  • 全国の占い師に通話料金無料で相談することができる
  • 新規登録で4,000円分無料!

↓詳しくはこちら↓

電話占いヴェルニ 公式ホームページ

電話占いヴェルニは、運営開始から20年以上が経つ老舗電話占いサイトです。

在籍している占い師は1,400名以上で、電話だけでなくチャットやメールでの鑑定も受け付けています。
占い師全員が合格率3%の難関審査を乗り越えた実力者なので、ずっとキスしてくる彼のことで相談した際も良質な意見やアドバイスをもらえる可能性が高いです。

電話占いヴェルニで恋愛相談に人気の先生に関しては、こちらの記事で触れています。

↓電話占いヴェルニの利用はこちら↓

\電話占いサービス/
電話占いヴェルニを使ってみる!

おすすめ電話占い「カリス」

電話占いカリス

  • 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
  • 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
  • 鑑定件数は200万件以上
  • 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
  • 提供元:ティファレト

↓詳しくはこちら↓

電話占いカリス 公式ホームページ

電話占いカリスは、業界の口コミ人気ランキングで高評価を獲得した実績を持つ電話占いサイトです。

累計鑑定件数は200万件を超えていて、テレビや雑誌でも紹介されています。
問い合わせで自身の希望を伝えれば専門スタッフが条件に合う占い師を紹介してくれるため、占い初心者の女性も先生選びで失敗する心配があまりありません。

電話占いカリスで評判の先生については、こちらの記事で触れています。

↓電話占いカリスの利用はこちら↓

\電話占いサービス/
電話占いカリスを使ってみる!
(提供元:ティファレト)

↑目次に戻る

素敵な出会いがあると人気のマッチングアプリ2選

彼とのキスの相性が悪くて気持ちが冷めてきたなら、新しい恋を探すのも1つの手です。

新しい出会い探しには、マッチングアプリがおすすめです。
ここからは、「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリを2つ紹介していきます!

真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) 公式ホームページ

Pairs(ペアーズ)は、累計会員数2,000万人を突破しているマッチングアプリです。

マイタグ機能で趣味や恋愛観、ライフスタイルなどが一致している異性を探せることから、自分と相性の合う相手が見つかりやすい環境となっています。
実際にこれまで70万人以上から交際・結婚報告を受けているため、あなたも素敵な男性と出会える可能性ありです。

Pairs(ペアーズ)を使うメリットや出会い方のコツを知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ)を使ってみる!

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

タップル 公式ホームページ

タップルは、業界の利用満足度で第1位に選ばれたことのあるマッチングアプリです。

気軽な恋愛を望む20代の男女がメインで、毎日38万組以上がマッチングしています。
専門機関に運営の安全性を認められたことを意味する「IMS認証」「TRUSTeマーク」を取得済みなので、ネット恋愛に不安がある女性も安心して彼氏探しを行いやすいです。

タップルの口コミやマッチング率を上げるコツを知りたい場合は、こちらの記事をお読みください。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップルを使ってみる!

↑目次に戻る

ずっとキスしてくる彼氏の心理のまとめ

今回は、ずっとキスしてくる彼氏の心理について解説していきました。

本記事の重要ポイントまとめは下記の通りです。

まとめ

  • 男性がずっとキスしてくるのは、「彼女が愛おしくてたまらないから」「キスの相性が良いから」「安心感を覚えられるから」「愛情を伝え合いたいから」などが理由
  • 男性がずっとキスできるのは、彼女に本気なため
  • 遊びの男性の場合、「キスの際に目を見てくれない」「ムードを無視していきなり舌を入れてくる」などの特徴がある
  • 彼氏のキスがとまらなくて困ったときの対処法は、「さりげなく他のことに誘導する」「不安な気持ちを話す」「女性側が好きなキスを伝える」などが挙げられる
  • 恋愛相談におすすめの電話占いサイトは、電話占いヴェルニや電話占いカリス
  • 「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリは、Pairs(ペアーズ)やタップル

ずっとキスしてくる男性は、本気の好意を持っている場合が多いです。

ぜひ本記事を活用して、これからの恋愛を幸せな方向に描いていきましょう!

タグ:
女性向け記事 相手の気持ち

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「相手の気持ち」に関する記事

相手の気持ちについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

カップルは毎日電話すると別れる?6つの理由と長続きする電話頻度
カップルは毎日電話すると別れる?6つの理由と長続きする電話頻度
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
優しかった人が急に冷たくなったのはなぜ?男女間や職場・友達の場合の16の理由
優しかった人が急に冷たくなったのはなぜ?男女間や職場・友達の場合の16の理由
既読無視されたら終わりと思うのは早い!脈ありでも返信しない4つの理由
既読無視されたら終わりと思うのは早い!脈ありでも返信しない4つの理由
結婚したい男性の心理とは?男が本命彼女に出す結婚サインはこれ!
結婚したい男性の心理とは?男が本命彼女に出す結婚サインはこれ!

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット