目次
街コンとは
男女の出会いの場には様々な種類がある中で、街コンは非常にポピュラーな出会いの場として知られています。
街コンは「街で行う合コン」といった意味で、合コンが知り合い同士で行われるのに対し街コンは不特定多数の参加者を募って開催するのが特徴ですよ。
街コンの主催者は民間企業や地方自治体など様々で、同じ主催者でも違ったテーマの街コンが開催されています。
街コンの種類タイプ
街コンには様々な種類があり、主催者の違いや参加条件によって分けられます。
主なものは次の通りです。
- 自治体主催の地元限定街コン
- 特定の趣味を持つ人限定の街コン
- 特定の職業の人限定の街コン
- 学生限定街コン
実際に出会って付き合えるの?
上記のクチコミのように、街コンで実際に出会って付き合った人は数多くいます。
また、日本経済新聞によると付き合った人の比率は全参加者の9.2%だそうです。
約10人に1人が付き合っていると考えると、決して低くはないといえますね。
初めてでも失敗しない!出会える街コンの選び方9つのポイント
初めての街コン選びで失敗しないために、次の9つに気をつけましょう。
- 【1】興味のあるジャンル・条件が限定されている街コンを選ぶ
- 【2】譲れない条件を決める
- 【3】女性と男性の比率の同じ街コンを選ぶ
- 【4】好みの年齢層の街コンを選ぶ
- 【5】行きやすい場所を選ぶ
- 【6】街コンのスタイルで選ぶ
- 【7】一人が不安なら友達と参加する
- 【8】一人で参加するなら一人参加限定街コンがおすすめ
- 【9】口コミも参考にしよう
【1】興味のあるジャンル・条件が限定されている街コンを選ぶ
街コンでは、初対面の人と会話をする際には同じ趣味があると会話が盛り上がりますよ。
街コンの中には特定のジャンルや条件を指定して開催されているものがあり、同じ趣味の人が集まりやすいのでスムーズに出会うことが可能でしょう。
地方自治体で開催されている街コンの多くは、その街や地域に在住している人限定となっているため地元ネタで盛り上がれることも特徴です。
【2】譲れない条件を決める
相手に求める「これだけは絶対!」という条件を絞り込んで、それに会った条件設定がされている街コンを選ぶことも大切ですよ。
絞り込み条件の中には次のような条件があることが多いです。
- 年齢(◯◯歳代限定などと表記されていることが多い)
- 収入(年収◯◯◯限定などと書かれている場合がある)
- 休日(平日休みの人限定街コンなど)
- 職業(医師・弁護士などのハイクラス職業や学生限定街コンもある)
条件の中には男性のみ・女性のみ・男女両方と様々な種類があるので、参加したい街コンの条件を事前に調べておきましょう。
【3】女性と男性の比率の同じ街コンを選ぶ
参加者の女性と男性の比率が極端に異なる場合、街コンでどちらかが溢れてしまう可能性があります。
男女の比率が同じだと、溢れる心配なく参加することが可能です。
街コンを選ぶ際、受付中に男女の申込数を公開しているところを選びましょう。
【4】好みの年齢層の街コンを選ぶ
街コンには幅広い年齢層の方が参加します。
自分が参加できる年齢層の街コンを選ぶのは当然ですが、異性の年齢層を幅広く設定されているところもあるので、出会いたい年齢層の街コンに申し込むことも出会いを広げるために必要です。
【5】行きやすい場所を選ぶ
街コンに初めて参加する方は、開催場所にも気を付けることが必要です。
初めてで遠いところに行くと緊張したり、遠いというだけで行く気がなくなってしまうかもしれません。
特に夜開催の街コンなら二次会があることも考えて、交通の便がいい場所にしましょう。
【6】街コンのスタイルで選ぶ
街コンには大規模の立食タイプと小規模の着席タイプの2種類があります
大規模の立食タイプの特徴はこちらです。
- 参加人数が多いため、様々な出会いが期待できる
- 友達と参加する場合、気になる相手が被りにくくなる
- 一人一人と話す時間が短くなりがち
- 他の参加者に埋もれる可能性がある
小規模の着席タイプの特徴はこちらです。
- 一人一人と話しやすい
- 他の参加者に名前を覚えてもらいやすい
- 出会いの数が限られる
- 友達と参加した場合、気になる人が被る可能性がある
コミュニケーションに自信があってたくさんの人と出会いたいという方には大規模の立食タイプ。
単独で参加する、1人1人とじっくり話したいという方には小規模の着席タイプが向いています。
自分に合ってると思う街コンのスタイルを選で参加してみましょう。
市役所(自治体)主催は大規模の街コン
市役所(自治体)主催は大規模の街コンが多いですよ。
自治体主催の街コンは以下の特徴があります。
- 主催する自治体に住んでいる人に限定されることが多い
- 料金が比較的安い
一方、街コン業者が主催する街コンにはこんな特徴があります。
- 職業限定・特定の趣味限定など多彩なテーマがある
- 料金は自治体主催と比べて高め
こちらも自分のスタイルに合ってると思う街コンに参加してみましょう!
初心者には小規模の街コンがおすすめ
街コン初心者の方には、大規模街コンよりも小規模の街コンがおすすめです。
大規模の街コンは参加者が多いため、積極的に動かないと出会いにくいですよ。
一方小規模の街コンで着席形式の場合、席替えなどがあるため必ず異性と話せるというメリットがあるので、初心者の方には小規模の着席形式で行われる街コンがおすすめです。
【7】一人が不安なら友達と参加する
街コンの中には単独参加ができず、複数人でしか参加できない街コンが多くあります。
中には一人参加が可能な街コンもありますが、初対面の人と話すのが苦手という方は友達を誘って一緒に参加しましょう。
【8】一人で参加するなら一人参加限定街コンがおすすめ
街コンに慣れた方、人見知りしないという方は一人参加限定街コンをおすすめします。
友達と参加しないため気になる人が被ってしまう心配をする必要がないので思う存分楽しめますよ!
【9】口コミも参考にしよう
街コン参加者の口コミを見ることも、良い街コンに参加するためには重要です。
街コンの口コミを見ることでどんな参加者がいるか、司会の段取りはどうかなどを見ることができますよ。
それらを参考に自分に合った街コンを見つけましょう!
おすすめの街コンはどこ?街コン会社と検索方法
街コンを運営している会社はたくさんあります。
ここからはいい街コンの運営会社をご紹介しますね。
有名・大手街コン会社
街コン業者の中でも大手の会社は、以下の通りです。
- パーティーパーティ
- 街コンジャパン
パーティーパーティー
- 大手企業勤務や音楽好き、婚姻歴理解者など検索条件が豊富
- 公式ホームページでは地域ごとの会場スタッフの顔と名前を公開している
- 性別・年代別にファッションコーディネートを写真付きでアドバイスしているので、初心者でも安心!
- 登録料は無料で、パーティーの参加費以外の料金は一切かからない
ここ選ぶ理由にそんな大層な事考えたことなかったけど
形式がipadだから参加してる
手書きプロフィールは一回参加したら面倒臭すぎたから無理
引用元: rio2016.5ch.net
パーティーパーティは全国で街コンを開催している大手の業者です。
口コミはいい面も悪い面も様々でしたが、iPadを使って効率的にプロフィールを作成できるといった特徴がありました。
以下にパーティーパーティーの体験談を載せているので是非チェックしてみてください。
街コンジャパン
街コンジャパンはオタク限定街コンなど特定の趣味を持つ人に限定した街コンを開催しているので共通の趣味で繋がりたいという方におすすめです。
評判もいいので初心者の方でも参加しやすいですよ。
また同じ趣味同士なので、初対面でも会話が弾みそうですね!
出会いにはマッチングアプリもおすすめ
出会いの場は街コンだけではなくマッチングアプリも有力です。
特に今の時期だと自粛期間で街コンが開催されていなかったり、制限されていることがあるので出会いを見つけにくくなっていますよね。
しかしマッチングアプリだとインターネット上で出会いを探す為外出を控えることができたり、時間を効率よく使えるのでまだ利用したことない方は是非利用してみてくださいね。
ここからはマッチングアプリの中でもおすすめのサービスをご紹介します!
- Omiai
- マッチドットコム
Omiai
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は累計会員登録者数900万人(2023年2月時点)の大手のマッチングアプリです。
Omiai(オミアイ)では年齢確認や本人確認などの安全対策が徹底されていて、また年齢層は20代〜30代の会員が大半を占めている為、恋活のみならず婚活も真剣にしている人や初心者におすすめですよ。
以下でOmiai(オミアイ)について詳しくまとめているので是非チェックしてみてくださいね。
街コンの選び方まとめ
- 街コンは形式や参加条件が様々!自分に合った街コン選びが大切
- 街コンを探すときは一括検索を活用しよう
- 街コンだけでなく、マッチングアプリも活用して出会いを増やしましょう
街コンは主催者の違い、参加条件の違いで全く違った集まりになります。自分が望む出会いを探すために、参加する街コンをよく調べることが大切ですよ。
街コンだけではなく、マッチングアプリも出会いの場として有効なので、是非街コンと併用して素敵な出会いを見つけてくださいね!
公開日: 2020-10-15