生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【専門家監修】モテる肌を作る!プロおすすめの素肌から綺麗になるオーガニックコスメ5選
最終更新日: 2023-09-27

【専門家監修】モテる肌を作る!プロおすすめの素肌から綺麗になるオーガニックコスメ5選

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ご協力いただいた専門家

ヘアメイクアップアーティスト

藤原リカ

プロのヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。 タレントやアーティストのヘアメイクを担当する傍ら、公益財団法人日本アロマ環境協会認定アロマアドバイザー、美容ライターやコスメの監修なども手掛けている。

プロのヘアメイクアーティストおすすめ!オーガニックコスメの選び方・人気化粧下地

取材プロのヘアメイクアーティストおすすめ!オーガニックコスメの選び方・人気化粧下地


今回は人気Hair & Makeup Artistの藤原リカさんに、恋活に参考になるモテる肌を作るおすすめのオーガニックコスメを紹介していただきました!特徴や選ぶ時のポイントもプロ目線でまとめられています。

恋愛会議

恋愛会議編集部

解説者:人気ヘアメイクアーティストの藤原リカさん

取材解説者:人気ヘアメイクアーティストの藤原リカさん

「藤原リカ」
プロのヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。
タレントやアーティストのヘアメイクを担当する傍ら、公益財団法人日本アロマ環境協会認定アロマアドバイザー、美容ライターやコスメの監修なども手掛けている。

綺麗な素肌を作るために化粧品、化粧下地を見直してみてください。
特に私がおすすめしているのはオーガニックコスメです!

オーガニックコスメとは、保存料や、防腐剤など石油系の添加物をなるべく使用しない、自然由来の成分を配合した化粧品のことです。

メイクをしながら肌ケアもできるおすすめコスメと、選び方を解説していきます。
ぜひ参考にしてください!

↑目次に戻る

オーガニックコスメ選びの2つのポイント

オーガニックコスメを選ぶ際のポイントは2つです。

  • 石油由来成分が入っていないか?
  • オーガニック認証を取得しているか?

ここでは、お肌を健やかに保つオーガニックコスメと一般的な化粧品について解説します。

石油由来成分が入っていないか?

基本的に、一般的な化粧品にはお肌に負担をかけてしまう石油由来成分が配合されています。
代表的な合成成分としては、パラベンといった防腐剤や吹き出物の原因となるミネラルオイルなどがあります。

防腐剤とはその名前の通り、商品を腐らせないようにする薬剤です。
安全に使用できるもので、多くの人には無害ですが、人によってはアレルギー反応が起きてしまい肌荒れやかぶれの原因になってしまいます。

これらの石油由来成分は化粧品自体を長期保存できるため含まれていることが多いですが、一方で肌のトラブルを抱えてしまう可能性があるので、気になる人はなるべく石油由来成分が使用されていないものを選ぶのがおすすめです!

オーガニック認証を取得しているか?

オーガニックコスメのオーガニック認証とは、土壌から完成品までの製造工程で厳しい厳しい基準をクリアした製品に与えられる証です。

厳しい審査をクリアしたからこそ、オーガニックコスメはお肌本来の美しさを引き出してくれるのです。

藤原リカ


製造過程も環境への負荷が抑えられているものが多いですね。
オーガニック認証を取得しているとはいえ、人によって相性があるので、使用する前にはテスターで試してみるのが良いですよ。

↑目次に戻る

おすすめオーガニックコスメ5選

ここからは、おすすめするオーガニックコスメをご紹介します。
お肌のトラブルでお悩みの方は、オーガニックコスメ選びの参考にしてください。

mimc「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」

mimc「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」

  • 紫外線カット肌力を高める天然由来成分100%パウダー
  • パウダータイプで、メイクの上からでも直せるので使いやすい
  • 植物由来成分の保湿成分も入っているので乾燥しらず

↓詳しくはこちら↓

mimc「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」 公式ホームページ

mimcの「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」は、紫外線カット力が最高値の天然由来成分100%パウダーで、以下の外的ストレスから肌をガードしてくれます。

  • 紫外線(UV-A.UV-B)
  • 近赤外線
  • ブルーライト
  • 大気汚染・花粉など

パウダーなので乾燥が気になる人がいるかもしれませんが、植物由来成分のオイルも配合されているので保湿にもなります。

含まれている植物由来成分はこちらです。

  • チワサボテン種子オイル
  • インカインチオイル
  • オリーブスクワラン

普通の日焼け止めはメイクの前にしか塗れませんが、こちらは、パウダータイプなのでメイクの上からでも重ねて使うことができます。
石鹸だけで簡単に落とせるところもおすすめのポイントです!

藤原リカ

日焼け止めで大切なのは、小まめに塗り直しをすることです。

ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)は、クリアタイプなので重ねても厚くならず、メイク直しにもおすすめですよ!

mimc「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」の口コミ

ミネラルリキッドファンデ使うときは、ファンデの仕上げ、家にいる時間が長いときはファンデなしで、スキンケア後に、バームを頬のみ薄くぬり、こちらをポンポンしておわりです。

(バーム塗れば)特に乾燥することもないし、春夏だけ混合肌なんですがテカリもあんまり気になりません。皮脂をうまく吸って、馴染んでくれる感じです。
内容量少なく感じるかもですが、めちゃくちゃ持ちます。

引用元: www.cosme.net

・石鹸で落とせるパウダーなのに、UVカットが入っているのはかなり優秀だと思います。
・カバー力について、薄付きですが毛穴はかなり自然に隠れると感じました。ツヤ感のある下地やファンデの上につけても、ツヤが失われないです。

引用元: www.cosme.net

ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)は、化粧の上からでも大丈夫なのがいいという口コミが多かったです。
他にもお湯と石鹸だけで洗い流せるので楽、という意見もありました。

恋愛会議

恋愛会議
編集部

ミータイム「AGモイストリッチローション」

ミータイム「AGモイストリッチローション」

  • オーガニック認証cosmosを取得
  • 肌にゆきわたり、しっとりうるおう保湿ローション
  • アンチエイジング特化し予防美容ができる
  • 乾燥から守り、ぷるんと弾むような肌になる

↓詳しくはこちら↓

ミータイム「AGモイストリッチローション」 公式ホームページ

ミータイムの「AGモイストリッチローション」は、国際的なオーガニック認証「COSMOS」の認証を取得している化粧水です!
アンチエイジングに特化した製品で、以下の予防美容ができる化粧水になっています。

  • 大人のニキビ肌
  • 乾燥肌やハリ不足
  • くすみ
  • 乾燥小皺

醤油粕が原料の天然ヒト型セラミドを配合しているので、保湿力が非常に優秀です。
また軽やかなとろみのあるテクスチャーなので、角質層のすみずみにまで浸透し、内側からしっかり保湿してくれます。

天然精油のみの香料もポイントです!

  • ダマスクローズ
  • ゼラニウム
  • オレンジ
  • フランキンセンス
  • ローズマリー
  • ベルガモット

潤いで肌を満たしながらダメージから守ってくれるので、乾燥や小じわを目立たなくしてくれますよ。

藤原リカ

小ジワはメイクで隠すことも大切ですが、その前のスキンケアの状態でケアをすることが重要です。
保湿しすぎると化粧崩れが心配になる場合もあるので油分の多いクリームをたっぷり塗るより、その前の化粧水でたっぷり保湿をすることが大切ですよ。

その点AGモイストリッチローションなら、化粧崩れしにくいので安心です。

ヴェレダ「ザクロフェイシャルオイル」

ヴェレダ:ザクロフェイシャルオイル

  • ヴェレダの製品はすべてヨーロッパのオーガニック認証「NaTrue(ネイトゥルー)」を取得
  • 100%ナチュラル美容オイル
  • 厳選されたオーガニックブレンドオイル配合
  • ハリ・弾力のある輝くお肌に導いてくれる

↓詳しくはこちら↓

ヴェレダ:ザクロフェイシャルオイル 公式ホームページ

スイス発のブランドの「ヴェレダ」は、サスティナブル(持続的な自然環境維持活動)な取り組みをすることで社会貢献をしている企業です。
すべての製品で「NaTrue(ネイトゥルー)」という、ヨーロッパのオーガニック認証を取得しています。

ヴェレダの製品は、シンプルな配合で無駄な成分が入っていないので、オーガニック初心者でも使いやすくておすすめです。

特におすすめなのが、ヴェレダ・ザクロフェイシャルオイルです!化粧水の前でも後でも使える万能オイルで、以下の自然由来成分で100%構成されています。

  • ザクロ種子油
  • アンズ核油
  • アボカド油
  • サフラワー油
  • コムギ胚芽油
  • ホホバ種子油
  • マカデミア種子油
  • ゴマ種子油
  • アルガニアスピノサ核油
  • キビ種子エキス
  • 天然精油由来香料

抗酸化作用に優れたポリフェノールが配合されたオイルであることもおすすめポイントの一つです!

藤原リカ

私のおすすめは、化粧水の後に美容液代わりで使う方法です。

ちゃんとオイル感があるけれど、ベタつかないで浸透力がある
ところもポイントです。

乾燥が気になるところに1~2滴手に垂らし伸ばしてあげるだけで十分なので、つけ過ぎには注意してくださいね。

ヴェレダ「ザクロフェイシャルオイル」の使用感の口コミ

手に出した時は、重たいカモ…と思いましたが、肌にのせると、すーっと良く伸び、ベタベタせず、軽い感じでした。
しっかりと保湿力があり、カサカサ肌も、艶感のある潤い肌に。
頬のヒリヒリも治りました。
フレッシュな香りも良いし、少量でデコルテまでケア出来るので、コスパも良いと思います。
これからも、こちらでしっかり保湿したいです。

引用元: www.cosme.net

ざくろモイスチャーローションのテクスチャーはさらっとしています.
香りはフレッシュフルーティーの爽やかな香り

新鮮!!
お肌にぐんっと入って肌の内側からフレッシュな力を感じます.
びっくりした新感覚のローションです
ざくろフェイシャルオイルはさらっとしたテクスチャーで伸びがとても良いとおもいます

わたしは3滴でデコルテまでしっかり保湿できました.

すーっと伸びる.
すーっと伸びてお肌のキメまで入ってる.
柔らかい.
優しい…

ふんわりと果実感のあるハーブ系の香り.
お肌に乗せた瞬間に馴染みます.
ざくろモイスチャーローションの後に塗布するとこのオイルの浸透力がよく分かるとおもいます.

特にこのお品のすごいところはベタつかないのにしっかりと潤うところ.
浸透力がはんぱなく良いので内側からハリが出ます.
翌朝もしっとり潤う…
お肌のツヤが違う…

希少なざくろ種子油と8種類の植物オイルが配合されていてすべてオーガニック

さすがのヴェレダ
ナチュラルオーガニック化粧品にだけ付けられる厳しい検査基準をクリアしたNATRUE(ネイトゥルー)マークも信頼の証です
安心して1年後のわたしのお肌も預けられます

引用元: www.cosme.net


オイルだけどベタつかずスーっと伸びるところが良い、という口コミが多く見られました!

お肌の内側からハリが出ると評判のコスメです!

恋愛会議

恋愛会議
編集部

ナチュラグラッセ「UVプロテクションベース」

ナチュラグラッセ「UVプロテクションベース」

  • 紫外線・ブルーライト・近赤外線を強力にカットしつつ潤いをキープするUV化粧下地
  • 仕込みツヤでトーンアップ
  • 乳液感覚のなめらかさで、石鹸でも落とせる

↓詳しくはこちら↓

ナチュラグラッセ「UVプロテクションベース」 公式ホームページ

ナチュラグラッセの「UVプロテクションベース」は、紫外線・ブルーライト・近赤外線を強力にカットしながら、潤いをキープしてくれるUV化粧下地です。
以下の3つの光ダメージからお肌守ってくれます。

  • 紫外線カット最高値(SPF50+・PA+++)
  • ブルーライトカット97.2%
  • 近赤外線カット92.9%

光ダメージをカットしながら、お肌を美しく整えてくれる成分としては、

  • ビルベリー
  • 大豆
  • オリーブ

といった、無農薬・自然農のワイルドクラフト植物成分が配合されています。

いずれも100%ナチュラルな素材で、お肌に優しい成分が豊富です。
100%自然由来の成分でも、きっちり光ダメージをカットしてくれるおすすめコスメになっています。

しっとりした使用感で保湿してくれるのに、ベタっとしないところもポイントです!

藤原リカ

UVプロテクションベースは、肌がきれいな人ならこれだけでOK!

私はいつも、ファンデーションをつけないで使用しています。
艶が出て肌がツルンとなるところがお気に入りの理由です。

通常の日焼け止めの場合、顔だけが白っぽく浮いてしまうことがあります。
一方でUVプロテクションベースは、製品自体が淡い自然なピンク色なので、ほんわかと血色良く見せてくれます。

ナチュラグラッセ「UVプロテクションベース」の使用感の口コミ

長年、プライベートや仕事でパソコンとスマホを使っていたら、目元を中心に嫌なシミが出てきました。これは噂のブルーライトの仕業か?と、こちらを購入しました。日焼け止め効果と美容効果のどちらも高く、成分的にも安心です。
使用感は思ったほど重くなく、テカらず、さらりとしたつけ心地。でもしっとり落ち着く感じが乾燥肌に気持ち良いです。夏場のエアコンのもとにも良さそう。ほんのり白みがかったベージュっぽい色が付いており、肌に程よいツヤと透明感を与えてくれるので下地にもばっちりです。ファンデはアクアアクアのクッション、オンリーミネラルのパウダーですが問題なく乗ります。

引用元: www.cosme.net

顔用の常用できる日焼け止めを探していたところ、やっぱりナチュラグラッセにたどり着きました。 ナチュラグラッセのメイクアップクリームは発売当初からの大ファン。単一で塗るよりベースにこちらのUVプロテクションベースNを塗ってからメイクアップクリームを塗るとあら不思議、さらに肌の内側から輝くているように見えます。なので外に出ない日でも下地に使っています。伸びも良く塗りやすい。石鹸で落ちるとはありがたい!友人にもよくオススメしている一品です。

引用元: www.cosme.net


「UVカットとブルーライトカットが同時にできるところが良い」という意見がたくさんありました!

香りにも満足しているという人も多かったです。

恋愛会議

恋愛会議
編集部

マルティナ「セブンハーブマスク」

マルティナ「セブンハーブマスク」

  • 7種のハーブが相乗効果を発揮してお肌のキメを整え、みずみずしい素肌へと導く
  • 週1、2回使うだけで、お肌をリカバリー

↓詳しくはこちら↓

マルティナ「セブンハーブマスク」 公式ホームページ

マルティナの「セブンハーブマスク」は、7種のハーブが相乗効果を発揮するクリーム状のパックです。
バイオダイナミック農法で育てられた天然由来成分100%の7種類のハーブが、まるでエステに行ったような肌感を体験をさせてくれます。

  • セージ
  • メリッサ
  • ヘラオオバコ
  • タチジャコウソウ
  • セイヨウハッカ
  • スギナ
  • セイヨウノコギリソウ

バイオダイナミック農法とは、オーガニックの中でも最上級と言われる、地球や生物のエネルギーの循環に沿ったサスティナブルな農法のことです。

化学肥料や農薬を使わず、太陽の動きや月の満ち欠け、地球と植物のリズムに合わせて植物を栽培します。

バイオダイナミック農法で育てられたスギナやメリッサといった、生命力に満ち溢れた植物たちが、お肌を引き締めてくれます。

藤原リカ

マルティナ・セブンハーブマスクは、お風呂の中で使用するのがポイントです。

さらに凄い使い方は酸素カプセルとの併用で、いざというときにぜひ試して欲しいです。
デートの前日に使うと次の日顔がふっくらとハリが出て、パーンと明るくなりますよ!

マルティナ「セブンハーブマスク」の実際の使用感の口コミ

肌がみっちり・ふっくらする感じ!速効性ありです!これはハマった(^^)/

私の使い方は、洗顔後、化粧水でかるく潤す(面倒な時は省いちゃう)→これを塗る→出来るだけ長い時間放置→化粧水を含ませたコットンで拭き取る、で終わり。

気が向いたらホットタオルを当てることもあるけど、面倒だから、大抵省くという、ずぼらな使い方。

だけど、使用後はこれでもかーっ!!というぐらい、肌がムッチリします♪

私にとって、マルティナは超乾燥肌から救ってくれた『救世主』なんですけど、これを使ってさらにマルティナが大好きになりました。もう、『神』の域です。

引用元: www.cosme.net

翌日からナイトパックとして使い始めました。
アイクリームは同じくマルティナのものを使用しているのですが、それに変えて、目の下部分には白くなるほどたっぷりと(笑)

それを数日続けていたところ、明らかに目もとの小ジワが少なくなりました。
細かい乾燥ジワが目立たなくなり、目周りの肌の感触もとってもなめらか!
朝の洗顔で、肌ざわりの滑らかさで「なんか違う!」って分かります。

引用元: www.cosme.net


人によって効果を実感するまでの期間は異なりますが「使ってたら肌がふっくらしてきた」という口コミがとても多いです。

塗った後なるべく長い時間放置することがコツとのこと!

恋愛会議

恋愛会議
編集部

↑目次に戻る

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はプロとして自信をもっておすすめできる商品を紹介致しました。

まとめのポイントは以下です。

  • オーガニックコスメは、自然由来の成分を配合した肌本来の美しさを引き出す化粧品
  • オーガニックコスメは、厳しい基準をクリアした製品
  • mimc「ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーン(スノーホワイト)」は、パウダータイプで無色なのでメイクの上からでも塗れる
  • ミータイム「AGモイストリッチローション」は、アンチエイジングに特化しているので予防美容におすすめ
  • ヴェレダ「ザクロフェイシャルオイル」は、ハリ・弾力のある輝くお肌に導いてくれる万能オイル
  • ナチュラグラッセ「UVプロテクションベース」は、紫外線・ブルーライト・近赤外線をカットしてくれる最強下地
  • マルティナ「セブンハーブマスク」は、7種のハーブが相乗効果を発揮して最高のお肌に変えてくれる

ぜひ、メイクもしながら綺麗な肌を保ち、ありのままの自分で輝くための参考にしてください。
お肌に優しいオーガニックコスメで、モテモテになって恋活を成功させましょう!

タグ:
取材 女性向け記事

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「取材」に関する記事

取材についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

【直接取材】岩手県立博物館の魅力に迫る!オススメの展示やイベントもご紹介
【直接取材】岩手県立博物館の魅力に迫る!オススメの展示やイベントもご紹介
【直接取材】銀座熊本館の魅力をインタビュー!オススメ商品やイベントをご紹介!
【直接取材】銀座熊本館の魅力をインタビュー!オススメ商品やイベントをご紹介!
【直接取材】嘉麻市立織田廣喜美術館の魅力をインタビュー!デートでの楽しみ方やオススメイベントをご紹介
【直接取材】嘉麻市立織田廣喜美術館の魅力をインタビュー!デートでの楽しみ方やオススメイベントをご紹介
【直接取材】佐倉市の結婚支援事業の魅力に迫る!イベントの特徴や料金・口コミをご紹介
【直接取材】佐倉市の結婚支援事業の魅力に迫る!イベントの特徴や料金・口コミをご紹介
【直接取材】ひろさき広域出愛サポートセンターの魅力をインタビュー!利用料や口コミもご紹介
【直接取材】ひろさき広域出愛サポートセンターの魅力をインタビュー!利用料や口コミもご紹介

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法