目次
別れた方がいいカップルとは?一緒にいても幸せになれないカップル9つの特徴
一緒にいても幸せになれず、トラブルに発展するカップルは多く存在します。
せっかく付き合ったのに、喧嘩や我慢続きでは辛いだけですよね。
本記事では別れるべきカップルの特徴をまとめました。
恋人との関係に悩んでいる方は、当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね!
【1】マンネリなのに惰性で付き合っているカップル
マンネリ化し、惰性で付き合い続けているカップルは別れるべきです。
好きな気持ちが冷めていても、別れる理由がないから仕方なく付き合い続けているといえます。
ネガティブな気持ちがなければ別れた方がいいまではいきませんが、色々問題を抱えているのにずるずる引きずってる場合は別れを考えた方がよいですね。
これ以上発展も解決もせず、お互いにとって成長しない関係性になってしまいますよ!
【2】恋人がいないと寂しいから付き合っているカップル
特にお互いを好きなわけではなく、
- 恋人がいないと寂しい
- 恋人がいないのは恥ずかしい
などの理由から付き合っているカップルは別れたほうがよいです。
相手に依存している状態であり、ちょっとしたことで気持ちが不安定になってしまいますよ!
構ってくれなかったり、冷たい態度をとられたりすると気持ちの浮き沈みが起こります。
常に不安な気持ちになってしまうため、精神的に良くありません。
【3】価値観が違うカップル
価値観は人それぞれですが、お互いが重視する要素が大きく違うと、どちらかが我慢をすることになってしまい上手くいきません。
付き合うと金銭感覚や食事、生活リズムなど様々な価値観が絡んできます。
最も重視する価値観だけ許容できれば大きなトラブルは少なくなりますが、あまりにも合わないようであれば別れたほうが良いでしょう。
【4】結婚願望に差があるカップル
仕事や年齢の関係などから、人によって結婚したい時期は異なります。
一方は結婚したいけれど、もう片方は結婚したくないケースはなかなか上手くいきません。
無理に結婚を諦めても無理に結婚しても、どちらかに不満が残りますよね。
子供ができてから「やっぱり結婚したくない」というケースもあるので、できちゃった結婚・授かり婚もおすすめしません。
子供ができてからでは取り返しがつきませんので、出産後不満が爆発してしまうことも考えられますよ!
【5】どんどん喧嘩が増えているカップル
付き合い始めは、意見の食い違いから時々喧嘩するのはよくある事です。
ただ、お互いの不満からどんどん喧嘩が増えてきているカップルであれば注意しておきましょう。
付き合って慣れてきているため、自分の意見ばかり言っていることが喧嘩の原因の1つです。
不満や相手の嫌なところしか見えなくなってきているので、一緒にいても不幸になってしまいますよ!
【6】思いやりが無くなったカップル
付き合うと一緒にいることに慣れ過ぎてしまい、相手を思いやる心を失ってしまうことがあります。
お互いに自分勝手な行動をとっていると、一緒にいても楽しくありませんよね。
思いやりの心を持ち続けられないのであれば、結婚したとしても上手くいかないです。
「親しい仲にも礼儀あり」といったことわざがにあるように、距離が近い人ほど感謝の気持ちを持って接することが大切といえます。
【7】愛情差が大きすぎるカップル
お互い好きであっても、愛情の大きさに極端な差があるカップルは上手くいきません。
例えば、いつでも相手の気持ちを優先する人と自分の活動を優先する人同士。
愛情が大きい方は「自分ばかり好きなんだ」と感じて辛くなり、反対に愛情が少ない方は束縛されているようで辛くなってしまいますね。
お互い愛し合っていても何故か上手くいっていない場合は、愛情差を気にしてみましょう!
【8】体の相性が悪いカップル
性格は合っていたとしても、体の相性が悪いとHをするのが辛くなります。
体の相性は付き合った後の満足度に直結するので軽視できません。
レスになり愛情や興味が薄れて浮気の原因にもなるため、「付き合って長続きするかどうか」の判断材料として重要な要素ですよ!
【9】どちらか一方が我慢しているカップル
言いたいことが言えなかったり決定権がなかったりと、平等な関係でないカップルは長続きしません。
カップル間の上下関係は不満を溜め込むきっかけになりますよ!
最初は良くても、我慢している方はいつか爆発してしまいます。
言いたいことを言っていた相手は、その状態が当たり前になりどんどん傲慢になるのです。
次第にお互いの距離が離れていき上手くいきません。
恋人と別れた方がいいのか悩む理由と恋愛心理
「別れた方が良い」と思っていても、別れを決めるのは簡単ではありません。
しかし、自分の気持ちを放置したままにしておくことは良くないですよ!
「どうして悩んでしまうのか?」を理解することで、別れるかどうかを判断することができるようになります。
恋人と別れられない心理を知っておくことで最善の選択ができるようになるので、これから紹介するポイントを参考にしてくださいね。
別れた方がいいのに別れられない心理
別れた方がいいのに別れられない心理は、以下のような状態にあります。
- 自分が責任を負いたくない
- 別れを切り出すタイミングに悩んでいる
- 恋人に情が移っている
- 自分が本当に嫌いなのか分からない
自分の心の迷いによって、別れを決められなかったり思いを告げたりすることができないのですね。
気持ちが堂々巡りになってしまうのなら、信頼できる人に背中を押してもらうのも有効です。
好きなのに別れた方がいいと思う心理
好きでも別れた方がいいと思ってしまう理由は、「先に進まないといけない」と考えているためです。
このままでは「お互いにとって不利益になる」と判断するような、心の動きが起こっています。
お互いの目標に対して「恋愛が邪魔になる」という心理状態になることも少なくありません。
決してネガティブな心理ではないので、不安視する必要はないですよ!
以下の書籍でも、別れは先に進むために必要なものだと解説しています。
- 書籍名:男女がうまくいく 心理学事典
- 著者:齊藤勇
- 出版社:朝日新聞出版
- 出版年月日:2020/2/7
別れはふたりのうちどちらかが悪いというものでもなく、仕方がないことだ。ツラい経験ではあるが、前に進むための必要なステップとして受け止めよう。
引用元: www.amazon.co.jp
本書には、恋愛に関する知識が豊富に載っているのでおすすめです。
別れて後悔するかしないかはあなた次第
付き合っていても幸せでないと、気持ちが不安定になります。
「別れるか続けるか」の間で気持ちが揺れ動いてしまうのも無理はありません。
付き合うことにデメリットがあったとしても、付き合い続けたいなら無理に別れる必要はありませんよ!
反対に、好きでも幸せでなく辛さを我慢できないのなら別れを選ぶのが賢明です。
最終的には「自分の今の状況が幸せなのか?」「今の状況に留まりたいのか?」で決めましょう。
別れた後、付き合いを続けた後のことをしっかり考えてあなたの気持ちで判断してくださいね。
別れた方がいいと言われたら別れるべき?ケース別の対処法
「恋人と別れる必要はない」と思っていても、他人から「別れた方がいいよ」と言われると戸惑いますよね。
「言われた通り別れた方が身のためなのか?」と判断に迷います。
どんな状況で、どんな人に言われたかによって対処方法は異なるので、これから紹介するケース別に自分の状況に当てはめて考えてみてくださいね!
【1】彼氏や彼女に自分とは別れた方がいいと言われるケース
恋人に別れた方がいいと言われた場合、「本当に別れたい」と思っていることが多いです。
相手のあなたに対する気持ちはほとんど薄れていますので、このまま続けても関係は良くならないでしょう。
「あなたのためには別れた方が良い」と言われたとしても、きれいごとの可能性が高いのでそのまま受け取るのは良くありません。
「悪者になりたくない」と思って言葉を飾っているだけなので注意しましょう!
【2】周りに別れた方がいいと言われるケース
周りの人から「別れた方がいい」と言われた場合は、客観的に見て別れた方がいい理由があります。
あなた自身が周囲と同じように思っている場合も、冷静に別れを考えた方が良いですね。
人の意見に左右されて別れるかどうかを決めるのは間違っていますが、真正面から向き合うことが大切です。
周りが問題視する原因から目を逸らさずに、どうするかしっかり考える必要があります。
これまでの経緯を振り返り、客観視する時間を設けてみてくださいね!
彼氏や彼女と別れた方がいいかを診断!おすすめ恋愛占い3選
今の彼氏・彼女と「別れたほうがいい」と分かっていても、行動になかなか移せない人も多いです。
本当に別れたほうがいいのかも悩みますよね。
そんな時は、恋愛占いに頼ってみるのも1つの方法です!
今回は、おすすめの電話占いサイトを紹介します。
別れを考えている人におすすめの無料占いは、こちらの記事を参考にしてください。
おすすめ占い①LINE占い
- LINEトーク・電話で24時間365日相談可能
- 在籍占い師1,600人以上
- 豊富な占術の中から自分の好きな方法で占ってもらえる
- チャット占い110//分、電話占い130円/分
- 提供:LINEヤフー
LINE占いは、LINE(ライン)のアプリで鑑定を行ってもらえる気軽さが特徴の占いサービスです。
公式アカウントを友だち追加するだけで、簡単に鑑定できるシステムが人気となっています。
LINE占いの特徴は以下の通りです。
- 占い師は1,500名以上在籍している
- 占術や相談内容から占い師を選ぶことが可能
- 電話占いとチャット占いの2種類から選べる
- 新規登録で初回無料特典が付いている
一般的な電話占いサービスよりも低価格で相談が可能となっており、気軽に利用しやすいですよ!
実際にLINE占いを使った人口コミは、以下の記事でまとめています。
利用する際の参考にしてみてくださいね。
おすすめ占い②電話占いカリス
- 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
- 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
- 鑑定件数は200万件以上
- 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
- 株式会社ティファレト運営(親会社は上場企業の東京通信)
電話占いカリスは、厳しい審査を通過した凄腕の占い師が多く在籍している電話占いサイトです。
メディアで紹介された経験もある実力派の占い師ばかりで、著名人を占うほど人気の方の鑑定を受けることができますよ!
電話占いカリスの主な特徴は以下の通りです。
- 新規登録で初回2,400円分の無料相談が可能
- 料金は1分240円からで占い師ごとに異なる
- ランキングから占い師を選ぶことができる
- 占術や相談内容から自分に合った占い師を見つけることが可能
鑑定件数は100万件を超えていて、信頼と実績があるので安心です。
電話占いカリスについては以下の記事でまとめているので、併せて参考にしてみてくださいね!
おすすめ占い③電話占いヴェルニ
- 創業から17年経つ老舗の電話占いサイト
- 在籍占い師は1,000名以上
- 全国の占い師に通話料金無料で相談することができる
- 新規登録で初回最大4,000円分(最大20分)無料!
電話占いヴェルニは「当たる!」と話題の占いサイトで、特に復縁や恋愛について高い評判があります。
占い師はオーディションで選出されており、審査では応募者の3%ほどしか選ばれません。鑑定能力だけでなく、人柄の面でも優れている占い師が揃っていますよ!
電話占いヴェルニでは、初回登録で最大5,000円分の無料ポイントが付与されます。お得に利用できるのは嬉しいポイントですね。
有名な対面の占い店と連携しているため、いつでも人気占い師に鑑定を申し込むことが可能です。
在籍している人気占い師の評判については、以下の記事で参考にしてみてください。
別れた後は新しい恋をしよう!出会いにおすすめはマッチングアプリ
悩んだ結果今の恋人との別れを決めたら、新しい恋愛に進みましょう!
出会いを探すならマッチングアプリがおすすめです。
今回は、おすすめのマッチングアプリを2つ紹介します。
以下の記事でも真面目な出会いが期待できるアプリを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめマッチングアプリ①Omiai
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は、様々なメディアで紹介されている人気のマッチングアプリです。
年齢層は20〜30代の社会人が中心で、真剣な恋活として利用されています。
真面目な出会いを求めている人や結婚を視野に入れて活動している人が多いので、婚活としてもおすすめですよ!
検索機能では求める条件をキーワードで絞り込むことができるので、同じ趣味や価値観を持つ理想の相手に出会いやすいです。
24時間365日の管理体制が整っていて、Facebookと連携することもできるので身元が保証されたユーザーとの安全な出会いが期待できます。
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。
おすすめマッチングアプリ②Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、会員数が1,000万人を超えた王道のマッチングアプリです。
毎日約8,000人が登録しているので、豊富な出会いが期待できます。
ユーザー層は20〜30代が多く、恋活・婚活両方に活用できますよ!
検索機能で条件を絞り込めるだけでなく、10万以上のコミュニティから共通の趣味を持つ相性の良い相手を簡単に探すことができます。
本人確認を必須で行っていて、運営の監視体制とカスタマーサポートも徹底しているので安心して利用できますね。
Pairs(ペアーズ)について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
別れた方がいいカップルの特徴まとめ
今回は、別れたほうがいいカップルの特徴や原因をお伝えしていきました。
最後に本記事の内容を振り返ってみましょう。
- 惰性で付き合っていたり依存していたりするカップルは別れた方が良い
- 結婚願望や愛情に差があると上手くいかない
- 喧嘩が増えて思いやりの気持ちを忘れている場合も別れを考える
- 自分が責任を負いたくない場合は別れを悩んでしまう
- 別れを切り出すタイミングに悩むこともある
- 恋人に情が移っている場合もなかなか別れられない
- 恋人に別れた方がいいと言われたら素直に受け取る
- 周りに別れた方がいいと言われたら客観視する時間が必要
- 恋人との別れに悩んだら恋愛占いを試すのも1つの方法
- 恋人と別れたらマッチングアプリで新しい出会いを探す
自分の気持ちに踏ん切りがついていなければ、満足いく別れ方ができません。
どうしても行動に踏み切れないなら、恋愛占いで診断してみるのも1つの手です。
どの選択がお互いにとって1番幸せなのか考えて、冷静に判断してみてくださいね!
公開日: 2021-04-17
タグ:
出会い