生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 出会系アプリ・サイトで安全なのものある?怖いといわれる理由と優良アプリの特徴
最終更新日: 2023-09-27

出会系アプリ・サイトで安全なのものある?怖いといわれる理由と優良アプリの特徴

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

出会系サイト・出会い系アプリは全部危険?安全なものはある?

出会い系サイト・アプリの利用を検討しているとき、中には「安全性はどうなのかな?」と気になる人もいますよね。

実際出会い系は運営の管理が甘い傾向にあるため、危険性が潜んでいます。
一方マッチングアプリは運営の安全対策が万全であることが多いので、比較的トラブルに巻き込まれにくいです。

本記事では、出会い系の危険性や優良アプリの特徴などについて解説していきます!

出会い系を利用する際の注意点について知りたい人は、こちらの記事がおすすめです。

↑目次に戻る

実は怖い出会系サイト・アプリ!やめたほうがいい7つの理由

ここでは、出会い系サイト・アプリの利用をおすすめしない理由について具体的に解説していきます。

それぞれのポイントを押さえて、今後出会い系を使って後悔することのないようにしましょう!

【1】相手の身元が不明で怖い

出会い系サービスでの異性探しをおすすめしないのは、相手の身元が分からないことが主な理由です。

相手の安全性を判断するための材料が写真とメッセージしかないので、相手と会った時に「実は悪質なユーザーだった」なんてこともあり得ます。
出会い系サービスは一つ一つの出会いのリスクが高いため、危険があることを把握したうえで利用しましょう!

【2】サクラがいたら料金がかさんで怖い

ポイント課金制の出会い系サイト・アプリには、サクラがいる恐れがあります。

メッセージ交換に料金がかかるシステムの場合、運営側からすると利用者にポイントを大量に消費してもらえるのが1番の望みです。
悪質な運営だとサクラの女性を使って男性のポイントを搾取することもあるため、出会い系初心者の人ほど出会うためにお金がかかる傾向にあります。

【3】業者や詐欺が潜んでいて怖い

出会い系サービスには、業者や詐欺が潜んでいる危険性もあります。

基本的に業者や詐欺師たちは複数のアカウントを作ってユーザーを騙す手法を取るため、手軽に利用できる出会い系サービスは彼らにとってうってつけの環境です。
悪質ユーザーが参入しやすいと危険性が高くなりやすいので、出会い系サービスではなにかの被害に遭う可能性も十分にあります。

こちらの記事では、業者の見分け方を解説しています。

【4】既婚者が怖い

既婚者が紛れ込んでいることがあるのも、出会い系サイト・アプリの利用をやめたほうがよい理由です。

画面越しでは相手が既婚であるかないかを見抜くは難しいので、気づかない間に不倫をしてしまうケースは少なくありません。
配偶者側から慰謝料を請求されたときに「知らなかった」で通らないこともあるため、出会い系サイト・アプリで異性と体の関係を持つのは危険です!

業者の見分け方や対処法が知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【5】未成年との出会いのリスク

出会い系サービスで異性と会わないほうがよいのは、未成年がいる可能性があるのも1つの理由です。

出会い系アプリ・サイトの場合身分証の確認を必要としていないことが多いため、年齢を偽れば未成年でも参入できてしまいます。
未成年と肉体関係を持つと法律違反になるので、年齢確認のない出会い系アプリ・サイトの利用は要注意です。

【6】無料・課金なしは運営の監視がないのが怖い

無料・課金なしの出会い系サービスの場合、運営の監視がないデメリットがあります。

無料で利用できる分サクラのリスクこそありませんが、運営のコントロールのない環境には業者や詐欺師が参入してきやすいです。
高額なお金を騙し取られたり危険な目に遭わされたりする恐れがあるので、無料の出会い系アプリ・サイトで異性探しをするのはおすすめしません。

【7】個人情報流出が怖い

個人情報が流出させられる危険性があるのも、出会い系サイト・アプリを使わないほうがよい理由になります。

もちろん普通の出会い系であれば、個人情報を意図的に奪われる心配はありません。しかし中には、身元や写真などを入手するために出会い系を運営している企業もいるのです。

あなたが少しでも「運営の情報がぼんやりしているな」と感じた時は、安全のため利用は避けましょう。

↑目次に戻る

出会い系でも安全な出会いサイト・アプリ

基本的に出会い系は怖い要素を拭い切れませんが、登録や利用が簡単な分マッチングアプリよりも手軽に使えるメリットはあります。

婚活を望んでいない人にとっては、注意して利用すれば自分に合った人を見つけられる可能性が高いです。
ここでは、安全に異性と知り合える出会い系サイトを紹介していきます!

定額制もある「ワクワクメール」

ワクワクメール

  • 会員数900万人突破
  • 前払い式のポイント制なので気軽に利用可能
  • 女性は完全無料で利用可能
  • サイト内パトロール常時実施

↓詳しくはこちら↓

ワクワクメール 公式ホームページ


安全に異性を探したい人が出会い系を使いたい場合、定額制もある「ワクワクメール」を使いましょう。

ワクワクメールの特徴は、

特徴

  • 創業20年の実績
  • 20代〜30代の男女が中心
  • 業者を排除に積極的

などが挙げられます。
年齢確認を必須としているので、他のアプリ・サイトよりも悪質ユーザーに出会う心配が少ないです。

運営による24時間体制のサポートもあるため、もしなにかあった場合でもすぐにあなたの力になってくれます。

日頃から機能やデザインなどサービスの改善が行われており、快適に出会いやすくなっているので、ぜひ一度ご利用ください!

ワクワクメールの安全性については、以下の記事で紹介しています。

↓ワクワクメールの公式サイトはこちら↓

\出会い系アプリ/
ワクワクメール を使ってみる!

ワクワクメールの記事はコチラから。

15年の老舗「PCMAX」

「PCMAX」は、運営開始から15年が経過している老舗の出会い系サービスです。

PCMAXの特徴を、以下にまとめました。

特徴

  • 20代の男女が多い
  • 料金形態が明確になっている
  • 掲示板を使って希望の異性を探せる

会員数が1,600万人を突破しているので、幅広いタイプの異性と出会うことができます。
実際にアクティブユーザーも60万人近くいるため、異性に複数の条件がある人も理想の出会いを掴みやすいです。

PCMAXの料金や使い方については、以下の記事で紹介しています。

↑目次に戻る

安全に出会える優良マッチングアプリ3つの特徴

少しでも安全に真面目な出会いを探したい人は、出会い系ではなくマッチングアプリを活用するのがおすすめです。

ここでは、優良マッチングアプリの特徴について解説していきます。
出会い探しの安全性を高めていくためにも、これから紹介するポイントはしっかり押さえましょう!

【1】利用に年齢確認・身分証が必要

利用に年齢確認・身分証を必要としているマッチングアプリは、安全性が高くなっています。

個人を特定できるシステムがあれば未成年者や既婚者、業者なども参入しにくいです。
必然的に悪質ユーザーが少ない環境になるので、マッチングアプリを選ぶ際は「本人確認の有無」を重要視しましょう!

詳しくは以下の記事も併せてご覧ください。

【2】無料ではなく有料

無料ではなく有料のマッチングアプリも、優良である証拠になります。

有料マッチングアプリの場合、安全対策にある程度の費用をかけているからです。
利用しているユーザーも「本気で出会いたい」と思っている人が多いので、高確率で真面目な異性と出会えます。

男性が完全無料で使えるアプリの危険性は、以下の記事で解説しています。

【3】ポイント制ではなく定額制

定額制のマッチングアプリも、安全度が高いです。

定額制なら、運営がサクラを使ってポイント消費させてくることはありません
最初から料金が決まっている分、使いすぎる心配もないため、お金の管理が苦手な人でも安心して利用できます。

ポイント制のコスパの悪さについては、以下の記事を参考にしてください。

↑目次に戻る

安全に出会えるおすすめマッチングアプリ3選

ここからは、年齢別におすすめのマッチングアプリを紹介していきます。

それぞれのアプリの特徴を押さえて、自分に適した環境で出会い探しを進めましょう!

真剣度別におすすめのマッチングアプリを知りたい人は、こちらの記事が最適です。

大学生におすすめ安全なマッチングアプリ:Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


大学生におすすめのマッチングアプリは、「Pairs(ペアーズ)」になります。

Pairs(ペアーズ)の特徴は、

特徴

  • 累計会員数が1,500万人越え
  • 毎日約8,000人の男女が新しく登録
  • 趣味や価値観の合う異性を探せる「コミュニティ」機能の搭載

上記の通りです。
利用者は20代の男女がメインなので、大学生でも真面目な恋活・婚活をしやすい場となっています。

実際に1日に400人に恋人ができている実績もあるため、あなたが運命の相手に出会える可能性も高いです。

大学生で安全に異性と出会うなら、Pairs(ペアーズ)を利用しましょう!
Pairs(ペアーズ)については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

Pairs(ペアーズ)の記事はこちらから。

20~30代におすすめ安全なマッチングアプリ:Omiai(オミアイ)

Omiai(オミアイ)

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


20代〜30代の人がマッチングアプリを利用するなら、「Omiai(オミアイ)」がおすすめです。

Omiai(オミアイ)の特徴を、下記にまとめました。

特徴

  • 累計会員数が600万人を突破している
  • 20代〜30代の本気の恋愛目的の人が多い
  • 総マッチング数が7,000万組を超えている

「新メンバー」や「キーワード」などの項目で絞り込み検索することもできるため、効率よく異性との出会いを実現させられます。
プロフィールはイニシャルやニックネームで登録する形となっているので、身バレの恐れもあまりありません。

20代〜30代で恋活や婚活をするなら、Omiai(オミアイ)を利用しましょう!
Omiai(オミアイ)についての詳細は、こちらの記事をお読みください。

↓Omiai(オミアイ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai(オミアイ) を使ってみる!

Omiai(オミアイ)の記事はコチラから。

40代におすすめ安全なマッチングアプリ:マリッシュ

マリッシュ

  • 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
  • 再婚・シングルマザーにもおすすめ
  • アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
  • 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
  • 連絡先を交換せずに通話が可能

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


40代の人がマッチングアプリを使うなら、「マリッシュ」を利用するのが最適です。

マリッシュの特徴には、

特徴

  • 累計マッチング数が600万組越え
  • 30代〜40代の男女が中心
  • 平均3ヶ月半で恋人が誕生

などがあります。
婚活・再婚活目的の男女が中心なので、「将来を見据えられる相手を探したい」と思っている人にぴったりのアプリです。

「ビデオ通話」機能を使えば、オンライン上でデートすることもできます
実際に相手と会うことに不安がある場合は、ぜひ利用してみてください。

マリッシュについての詳細を知りたい人は、こちらの記事が最適です。

↓マリッシュのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
マリッシュ を使ってみる!

マリッシュの記事はこちらから。

↑目次に戻る

マッチングアプリを安全に使おう!3つの気をつけること

ここでは、安全にマッチングアプリを使うための注意点について解説していきます。

ポイントを押さえて、出会いの危険性を少しでも下げられるようにしましょう!

【1】安全なアプリにも危険人物はいる

本人確認を行っている安全なアプリにも、危険人物は一定数います。

年齢詐称や身分証の偽装などをすれば、運営のセキュリティを突破できることもあるからです。
ネット恋愛をする以上心構えは必要なので、利用する際は相手の安全性を自分で判断できるようにしておく必要があります。

悪質ユーザーの見抜き方は以下の通りです。

見抜き方

  • すぐに会おうとしてくる
  • プロフィール写真の容姿がモデル級
  • 会って間もないのにホテルに行きたがる

積極的すぎる人ほど悪質ユーザーの可能性が高いため、少しでも相手から違和感を覚えた場合は会うのを控えましょう。

ぼったくりバーやヤリモクの特徴については、以下の記事を参考にしてください。

【2】個人情報を簡単に公開しない

マッチングアプリの相手とやり取りするとき、自分の個人情報を簡単に公開するのはNGになります。

相手がいい人そうでも、悪用されないとは限りません
一度悪用されると完璧に問題解決するのは難しいので、信頼関係の浅い相手には自分の個人情報を開示しないようにしてください。

【3】人目のある場所で会う

マッチングアプリの相手とデートするときは、人目のある場所を選びましょう!

個室をデート場所に選んでしまうと、最悪の場合強制わいせつや美人局などの被害に遭う危険性があります。
被害状況や証拠となる材料によっては警察も対応してくれないため、初デートは周りの目があるカフェやレストランで行うのがベターです。

↑目次に戻る

安全な出会系アプリのまとめ

今回は、出会い系サービスの安全性について解説していきました。

本記事の重要ポイントまとめは以下の通りです。

まとめ

  • 出会い系サイトやアプリでの異性探しをおすすめしないのは、相手の身元が不明で怖い・サクラがいたら料金がかさんで怖い・業者や詐欺が潜んでいて怖い・既婚者が怖い・未成年との出会いのリスク・無料や課金なしは運営の監視がないのが怖い・個人情報流出が怖いといった理由がある
  • 出会い系で異性を探したいなら、「ワクワクメール」や「PCMAX」を使うのがおすすめ
  • 安全に出会える優良マッチングアプリの特徴として、利用に年齢確認や身分証が必要・無料ではなく有料・ポイント制ではなく定額制が挙げられる
  • 大学生におすすめのマッチングアプリは、「Pairs(ペアーズ)」
  • 20代〜30代の人たちがマッチングアプリを利用するなら、「Omiai(オミアイ)」がおすすめ
  • 40代の人がマッチングアプリを使うなら、「マリッシュ」を利用するのが最適
  • マッチングアプリでは安全なアプリにも危険人物はいるため、個人情報を簡単に公開しない・人目のある場所で会うことが大切

出会い系アプリ・サイトには数多くの危険が潜んでいます

少しでも安全に異性と出会いたい人は、有料のマッチングアプリを利用しましょう!

タグ:
出会い系アプリ 出会い

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「出会い系アプリ」に関する記事

出会い系アプリについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

出会い系「fine(ファイン)」に出会いはない!おすすめできない6つの理由
出会い系「fine(ファイン)」に出会いはない!おすすめできない6つの理由
出会い系「fine(ファイン)」に出会いはない!おすすめできない6つの理由
出会い系「fine(ファイン)」に出会いはない!おすすめできない6つの理由
昔の出会系サイトとはどんなもの?現在の出会系サイトとの違い
昔の出会系サイトとはどんなもの?現在の出会系サイトとの違い
大宮で遊び相手が見つかる出会い系アプリ・サイト3選!人気の遊び場所と注意点
大宮で遊び相手が見つかる出会い系アプリ・サイト3選!人気の遊び場所と注意点
上野で遊び相手が見つかる出会い系アプリ・サイト3選!人気の遊び場所と出会い方
上野で遊び相手が見つかる出会い系アプリ・サイト3選!人気の遊び場所と出会い方

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法