生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 今まで全く恋愛したことないのはなぜ?5つの理由と恋人作りのコツ
最終更新日: 2023-09-27

今まで全く恋愛したことないのはなぜ?5つの理由と恋人作りのコツ

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

今までに恋愛したことがない5つの理由

異性との交際経験がないだけではなく、今まで全く恋愛をしたことがない人は意外と少なくありません。
しかし年齢が上がるにつれて、恋愛経験がないことに不安を感じる人もたくさんいます。

そこで今回は、今まで恋愛をしてこなかった理由として考えられることや恋人を作るコツなどをご紹介します!

出会いがない

学校や職場に異性がいない・少ないケースでは、積極的に出会いを探さない限り恋愛をすることができません。
出会い自体がないので、普通に生活していると恋愛するきっかけがないまま時間が経ってしまいます。

そもそも恋愛経験がない人は、恋愛に対する優先順位が低いことが多いです。
そのようなタイプの人は出会いがなくても、自ら出会い探しを始めることがあまりありません。

自分に自信がないから恋愛が怖い

自分に自信を持てない人は、相手に好かれるイメージを持つことができません。
相手に受け入れてもらえなかったときのことを考えて、不安に襲われることもあります。

中には恋愛を「楽しいもの」と思えないだけでなく、恐怖心を抱いてしまう人もいます。
このケースでは恋愛に対してプラスのイメージを持てないことが、恋愛をしたことがない大きな原因です。

恋愛がめんどくさい

趣味や仕事で充実している人は、恋愛を必要だと思っていません。
むしろ「恋愛にまつわるアレコレがめんどくさい」と感じているため、恋に時間を割きたくないのです。

このタイプの人は恋愛で楽しい経験をすることで、「めんどくさい」とは思わなくなることもあります!

片思いばかりで好きな人と両思いになれない

理想が高くモテる人ばかり好きになる人は、いつも片思いで終わってしまうケースが多いです。
そうでない場合でも、自分からアプローチをしないので片思いどまりになってしまいます。

恋はしても片思いばかりのため、交際経験はないままになるのです。

芸能人や二次元の人が好き

「推し活」といった言葉があるように芸能人や二次元の人が好きなことが、恋愛をしたことがない原因になっている場合もあります。
実際に付き合えるわけではない相手に恋をしていると、現実での恋愛がリアルに考えられないのです。

ただしこのタイプの人は趣味を大切にしているため、趣味の合う異性と出会うと恋に発展することもあります。

↑目次に戻る

恋愛感情がわからない!恋愛したことがないのは異常?

人を好きになれないことを不安に感じ、「自分はやばい病気なんじゃないか」と思ってしまう人もいます。
しかし恋愛経験がないのはおかしいことではなく、ほとんどの場合は病気ではありません!

中には「無性愛者(アセクシャル)」と呼ばれる、他者に恋愛感情や性的欲求を抱かない人もいます。
無性愛者のように性質的に恋愛感情が持てない人もいますが、病気ではないため考え過ぎないようにしましょう。

彼女がいたことのない男性には、こちらの記事もおすすめです。

イケメンや美人なのに恋愛したことないのはおかしい?

外見が良い人は異性からの人気が高く、簡単に恋人ができそうなイメージがあります。
しかし外見が良くても、これまでに紹介したような理由で恋愛をしたことがない人もたくさんいます。

また高嶺の花扱いや「恋人がいる」と思われやすいことから、恋愛関係に進まないケースも多いです。

イケメンなのに恋愛経験が少ない男性については、こちらの記事を参考にしてみてください。

恋愛したことなくても劣等感を持つ必要はない

恋愛をしたことがないと、コンプレックスに感じてしまう人が多いです。

しかし恋愛は、必ずしなければいけないものではありません。
恋愛ができなくても、あなたの価値は何も変わらないのです。

恋愛経験がないことに劣等感を持っている人は「恋愛できなくても自分は自分」と、気持ちを切り替えましょう!

↑目次に戻る

年齢別:恋愛したことない人の割合と特徴

ここからは、年齢別に恋愛したことない人の割合と特徴をご紹介します。

今まで恋愛をしたことがない人は、意外と多いものです。
「自分だけじゃないんだ」と思えると気持ちが上向きになることもありますので、ぜひ参考にしてみてください!

20代

ブライダル総研が行った調査によると、20代で恋愛したことない人の割合は以下の通りです。

20代の割合

  • 男性:34.2%
  • 女性:24.3%

>> ブライダル総研「恋愛・結婚調査 2021」

20代といえば、まだ大学生の人もいれば社会に出て仕事を頑張っている人もいる年代です。
大きな人生の節目である20歳を過ぎ、どちらの環境にいても結婚を視野に入れた恋愛を考え始める年代でもあります。

20代で恋愛したことがない人は、恋愛経験がある人よりも「真面目に考え過ぎている」奥手なタイプが多いです。
異性と接する機会が少なく、「苦手だ」と感じている人も珍しくありません。

また理想の高さから、好きな相手がなかなかできないケースもあります。

30代

続いては、30代で恋愛したことない人の割合をご紹介します。

30代の割合

  • 男性:35.4%
  • 女性:23.0%

この結果から、男性の約3人に1人に恋愛経験がないことがわかりました!

30代になると、恋愛よりも他に打ち込むものがある人が多くなります。

特に「アラサー」と呼ばれる30代前半は、社会人としての力が備わってくるときです。
仕事や趣味の方が大切になると、余計に恋愛に関心が持てなくなってしまいます。

40代

40代で恋愛したことない人の割合は、以下の通りです。

40代の割合

  • 男性:27.1%
  • 女性:19.9%

40代でも、男性の割合が女性よりも多い結果となっています。

40代の人は、恋愛に対して自分から行動を起こさない傾向にあります。
その年齢まで恋愛をせずとも特に支障はなかったため本気で「恋人が欲しい」と思えず、恋愛をする気にもなれない人が多いです。

40代で恋愛経験が少ない男性の特徴は、こちらの記事を参考にしてみてください。

50代

三菱グループ系の公益財団法人「ダイヤ高齢社会研究財団」が行ったアンケートの結果によると、40代~50代で今まで恋愛したことない人の割合は以下の通りでした。

割合

  • 男性:28.1%
  • 女性:21.4%

>> 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団「40代・50代未婚者の生活と意識に関する調査」

このように男女共に、約4人に1人は恋愛経験がないことがわかりました。

50代で恋愛経験がない人は、他人と一緒に過ごすよりも1人の時間が好きなことが多いです。
「人に合わせるよりも自由気ままに好きなことをして過ごしたい」と考えているため、恋愛を始めようとする意志もあまりありません。

↑目次に戻る

恋愛したことがない人はどう思われる?男性や女性の本音

恋愛したことない人は、他の人からどう思われているのか気にすることも多いです。

ここからは男性・女性にわけて、恋愛をしたことがない人に対する本音をご紹介します!
ただし相手の性格によっても意見は異なるため、参考程度にチェックしてみてください。

恋愛経験なしの女性に対する男性の本音

まずは恋愛経験なしの女性を、男性がどう思っているのかご紹介します。

男性の本音

  • 真面目で奥手
  • 純粋
  • 男性が苦手
  • 理想が高い

このようにマイナスなイメージだけでなく、プラスな印象を持つ男性は決して少なくありません。
恋愛経験がない人の方が好まれる場合もあるので、ネガティブに考える必要はないのです!

恋愛経験が少ない女性を可愛く思う男性心理については、こちらの記事でご紹介しています。

恋愛経験なしの男性に対する女性の本音

続いては、恋愛経験なしの男性に対する女性の本音をご紹介します。

女性の本音

  • 恋愛の優先順位が低いと感じる
  • 奥手
  • 理想が高い

そもそも女性は、恋愛経験の有無を判断基準にするケースが少ないです。
それよりも趣味や価値観が合うことを重要視する場合が多いため、恋愛したことがない人に対して悪い印象を持ちません

恋愛経験なしの男性に対する女性の本音については、こちらの記事で詳しく解説しています。

↑目次に戻る

恋愛したことない人が恋人を作るコツ

今まで恋愛したことがなくても、「恋人が欲しい」と感じている人は多いです。
恋人を作るためには、どのようなことを意識すれば良いのでしょうか?

ここでは恋愛したことない人が恋人を作るコツをご紹介しますので、できることから実践してみましょう。

恋愛したことがなくて恋人が欲しい人は、こちらの記事も参考にしてみてください。

恋愛したことない女性が彼氏を作るコツ

恋愛したことがない女性は、以下のコツを意識してみましょう。

彼氏を作るコツ

  • 出会いの場に積極的に足を運ぶ
  • 自分磨きをする
  • 男性を意識し過ぎない
  • ストライクゾーンを広げる

彼氏を作りたいのなら、自分の理想が高過ぎではないか見つめ直してみてください。

そして積極的に、出会いを探してみましょう。
いろいろな人と出会うことによって、素敵だと思える人に出会える確率が上がります

恋愛経験が少ないけど彼氏が欲しい人には、こちらの記事もおすすめです。

恋愛したことない男性が彼女を作るコツ

続いては、恋愛したことない男性が彼女を作るコツをご紹介します。

彼女を作るコツ

  • 清潔感のある見た目を心がける
  • 出会いの場や人が集まる場所へ出向く
  • 積極的にアプローチする
  • 女性受けする服装を選ぶ

女性は男性に対して、清潔感があるかどうかを重要視します。
こちらの書籍にも書かれているように清潔感がないと、恋愛をするどころか悪い印象を与えてしまいかねません。

例えば、皆さんも実際に人に会った時に、相手がヨレヨレの汚れた服装だったり、寝癖がついたままの髪型だと、印象は確実に悪いはずです。清潔感がない人は、会うだけで相手に不快感を持たせてしまいます。
さらに、清潔感を保つ事すらできない人は、その他の事にも気を配る事ができなさそうという印象も与えてしまいます。
そのため、日頃のスキンケアなど清潔感を保つ事が何よりも重要なのです。

引用元: www.amazon.co.jp
  • 『イケメンはモテない 確実に好きな人の「特別な存在」になるたった1つの方法』
  • 著者:仮メンタリストえる
  • 発行年月日:2019/10/30
  • 出版社:KADOKAWA

彼女が欲しいのなら髪や髭などの手入れを怠らず、常にきちんと整えた状態を保つことが大切です。

また出会いの場に出かけたら、自分から女性にアプローチするようにしましょう!

彼女を作る方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

↑目次に戻る

恋愛したことのない人を落とすには?

好きになった人が恋愛経験がない場合、どのようなアプローチが効果的なのでしょうか?

恋愛経験なしの人にアプローチしたいなら、以下のコツを意識してみてください!

アプローチするコツ

  • 積極的にアプローチする
  • 1度断られても諦めない
  • 相手の趣味を一緒に楽しむ

恋愛経験のない人に対しては、自分から積極的に行動することが重要です。
何度も好意を示すと、相手があなたの良さに気づいてくれることもあります。

また相手の趣味は、自然に交流できる貴重なチャンスです。
コツを教えてもらったり一緒に楽しんだりしているうちに、距離を縮められます。

恋愛したことがない人へのアプローチ方法をもっと詳しく知りたい場合は、こちらの記事も併せて参考にしてみてください。

↑目次に戻る

恋愛したことない人におすすめのマッチングアプリ2選

恋愛したいのなら「良いな」と思える人と出会うために、いろいろな人と出会う必要があります!
新しい出会いを探すなら、利用者の多いマッチングアプリがおすすめです。

ここでは安心して利用できて素敵な人との出会いが期待できるおすすめのマッチングアプリを2つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事では、真剣度の高いマッチングアプリをまとめてご紹介しています。

おすすめマッチングアプリ①Omiai

Omiai

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Omiaiは、会員数が800万人を突破している人気のマッチングアプリです。

アプリ名の通り結婚を意識しているユーザーが多いため、恋活だけでなく婚活目的で利用する人も多い傾向にあります。
イニシャルやニックネームで利用できることから、身バレのリスクが低いことも人気の理由です。

また安全面にも十分な配慮があり、プロフィール審査や24時間365日の厳重なパトロールを徹底しています。
初心者でも簡単に相手を探せるOmiaiで、新しい出会いを探してみましょう!

Omiaiの詳細は、以下のページでご確認ください。

↓Omiaiのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai を使ってみる!

おすすめマッチングアプリ②Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


たくさんの人とマッチングしたいなら、日本最大級のマッチングアプリPairs(ペアーズ)を利用しましょう!
Pairs(ペアーズ)は会員数が2,000万人を超えているので、多くの人との出会いが期待できます。

Pairs(ペアーズ)には独自のコミュニティ機能があり、趣味や価値観が近い人とコミュニティ内でチャットをすることが可能です。
趣味が合う人と出会いたいのなら、ぜひコミュニティ機能を使ってみてください。

Pairs(ペアーズ)も安全面に力を入れており、身分証明書での本人チェックや悪質なユーザーに対する違反報告機能などがあります。
安全に多くの人と出会いたい場合は、Pairs(ペアーズ)の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

Pairs(ペアーズ)については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

恋愛したことないけど結婚したい人には結婚相談所もおすすめ

恋愛経験がない人には、結婚相談所もおすすめです。

マッチングアプリとは違い結婚相談所では、カウンセラーのサポートを受けられます。
恋愛経験が少ない人も比較的多い傾向にあるため、自信を喪失することなく活動できる可能性が高いです。

「自分1人で恋愛を始めるのは困難だ」と思う人は、結婚相談所の利用も視野に入れてみましょう!

結婚相談所のメリットについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

↑目次に戻る

恋愛したことない理由のまとめ

今回は、恋愛したことない人の理由や年代別の割合・特徴などを詳しく解説しました。
最後に本記事のポイントをまとめます。

まとめ

  • 恋愛したことない理由としては、出会いがないこと・自信がなく恋愛が怖いこと・恋愛がめんどくさいこと・片思いばかりしていること・芸能人や二次元の人が好きなことなどが挙げられる
  • 恋愛したことがなくても病気ではない
  • 恋愛経験が少ないことで劣等感を感じる必要はない
  • 恋愛したことがない人に対してマイナスなイメージを持たない男女は多い
  • 彼氏・彼女が欲しい人は、出会いの場に行き積極的に行動しよう
  • 恋愛したことない人を落としたいなら、積極的にアプローチすること・断られても諦めないこと・一緒の趣味を楽しむことを心がけると効果的
  • 新しい出会いを探すなら、マッチングアプリや結婚相談所を利用するのがおすすめ

年齢が上がるほど、恋愛経験がないことで劣等感を感じる人が多いです。

しかし、「恋愛経験がなくても問題ない」と考える人もたくさんいます。
また「結婚するなら恋愛経験が豊富な人よりも、少ない人が良い」と思っている人も珍しくありません。

恋愛したことがなくてもあなたの価値は変わらないため、恋人が欲しいのなら自信を持って行動してみましょう!

タグ:
出会い 彼女を作る方法

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「出会い」に関する記事

出会いについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
60代でも婚活パーティーで出会える?シニア向けのおすすめ8選
60代でも婚活パーティーで出会える?シニア向けのおすすめ8選
仙台市のおすすめ婚活パーティー・街コン8選!出会いを見つかる選び方
仙台市のおすすめ婚活パーティー・街コン8選!出会いを見つかる選び方
京都府のおすすめ婚活パーティー・街コン8選!出会いが見つかる選び方
京都府のおすすめ婚活パーティー・街コン8選!出会いが見つかる選び方
札幌のおすすめ婚活パーティー・街コン7選!出会いが見つかる選び方
札幌のおすすめ婚活パーティー・街コン7選!出会いが見つかる選び方

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性