生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. Pairs(ペアーズ)で足あとがつかないのはなぜ?9つの理由と対処法
最終更新日: 2023-09-27

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかないのはなぜ?9つの理由と対処法

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

Pairs(ペアーズ)で足あとつかない…男女の平均はどのくらい?

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)を利用しているもののなかなか足あとがつかず、不安になってしまう人は決して少なくありません。

そもそもマッチングアプリにおける足あととは、自身のプロフィールを見た人が一覧で表示される機能のこと
足あと1週間分の平均値は、男性が50件ほどで女性が100件前後です。

しかし人によっては平均を大きく下回ることもあるため、今回はそんな男女に向けてPairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由・対処法を紹介していきます。

Pairs(ペアーズ)の足あとについて詳しく知りたい人には、こちらの記事もおすすめです。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない人は必見!9つの理由と対処法

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない場合に考えられる理由は、人それぞれ異なります。

ここではPairs(ペアーズ)で足あとがつかない9つの理由とその対処法を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!

プロフィール写真に魅力がない

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかないのは、プロフィール写真に魅力がないことが1つの理由です。

マッチングアプリは見知らぬ人同士が出会う場なので、はじめの段階ではプロフィール写真が相手の人となり・魅力度を判断する1番の材料になります。
「写真でプロフィールを見てもらえるかどうかが決まる」と言っても過言ではないため、

特徴

  • 写真を掲載していない
  • 写真の表情がムスッとしている
  • だらしない身だしなみの写真を使っている

上記の特徴に当てはまっている人ほど足あとがつきにくいです。
たくさんの異性からの足あとが欲しいのなら、今後は清潔感のある格好で笑顔で写っている写真をプロフィールに掲載するようにしましょう。

Pairs(ペアーズ)でモテるプロフィール写真の撮り方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ログイン回数が少ない

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由として、ログイン回数が少ないことも挙げられます。

基本的にマッチングアプリでは、よく利用しているユーザーが優遇されやすいです。
ログイン回数が少ないと異性側の検索画面に表示されにくいため、なかなかこちらの存在に気づいてもらえません。

この状況を変えるためには検索で上位に上がる状態を作る必要があるので、たまにしか利用していない人は1分でも良いのでマメにアプリを開く努力をしましょう!

コミュニティに参加していない

コミュニティとは、趣味・価値観が共通している異性とつながれる機能のことです。
気の合う相手を見つけやすくなることから、コミュニティを使って出会いを探す人も大勢います。

つまり参加していない人は人目につきにくくなるため、足あとを増やしたい人はいくつかのコミュニティに入っておくのが賢明です。

Pairs(ペアーズ)におけるコミュニティの選び方に関しては、こちらの記事でより深く紹介しています。

プロフィールをきちんと埋めていない

プロフィールをきちんと埋めていない人はログイン回数が少ない人と同様に「非アクティブユーザー」と解釈されるので、検索結果に表示されにくくなります。

しっかり埋めていた方が異性に気づいてもらえるチャンスが増えるため、面倒くさくてもプロフィールは時間・手間をかけて作成するようにしましょう!

プロフィールを丁寧に記載していると、「いいね」にもつながりやすくなります。

Pairs(ペアーズ)の年齢層に合っていない

Pairs(ペアーズ)の年齢層に合っていない場合も、なかなか足あとがつきません。

一般的に恋愛は年齢が近い人同士で成立することが多いため、年齢層に合っていないマッチングアプリで出会い探しをするとスルーされやすいです。
Pairs(ペアーズ)は20代〜30代がメインの年齢層なので、自身の年齢と離れているなら他のマッチングアプリを使ってみるのも1つの手です!

ただしPairs(ペアーズ)の累計会員数は2,000万人を超えており、国内最大級の規模を誇っています。
40代以降の人でも同世代はたくさんいるため、足あとがもらえない場合は他に原因があるケースも多いです。

自分から足あとを付けたりいいねを送っていない

自分から足あとをつけたりいいねを送ったりしていない人も、足あとがつかないことが多いです。

特に女性は会員数の比率上声をかけられる機会が多いので、アプローチしてきた男性の中から相手を選ぶこともよくあります。
このタイプの女性にプロフィールを見てもらうためにはなんらかのアプローチをする必要があり、普段自分からアクションを起こさない人は一生気づいてもらえません。

受け身な姿勢でいると出会いの幅を狭めてしまうことになるため、思い当たる節のある人は今後は自分から足あとをつけたりいいねを送ったりするようにしてみてください。

プライベートモードを利用している

有料機能のプライベートモードを利用していることも、Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由として挙げられます。

プライベートモードの特徴は、以下の通りです。

特徴

  • 検索画面・コミュニティに表示されなくなる
  • 異性のプロフィールを閲覧した際に足あとがつかなくなる
  • いいね・マッチングした相手にのみプロフィールが公開される

簡単に言えば特定の人だけに自分のプロフィールを公開できる機能なので、プライベートモードを利用している人は足あとをつけてもらえません。
利用中に考えが変わって多くの異性にプロフィールを見てもらいたくなった場合は、「その他」の「設定」欄からプライベートモードをオフにしましょう。

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードについては、こちらの記事でより具体的に解説しています。

つぶやきを変更していない

つぶやきとは、検索画面にプロフィール写真と一緒に表示される一言コメントのことです。
更新すると「最近つぶやいたお相手」の欄に表示される仕組みになっているので、放置していると人目につかなくなる原因になります。

またつぶやきを設定したことがなく初期の内容のままでいると「やる気がない」と判断される恐れもあるため、つぶやきは定期的に更新するようにしてみてください!

Pairs(ペアーズ)のつぶやきで異性を惹きつけるコツを知りたい人には、こちらの記事がおすすめです。

ブーストを利用していない

ブーストは60分間自身のプロフィールを検索画面で上位に表示させる効果を持っているので、使用すれば足あとが増えやすくなります。
さらにプロフィールを見てくれた人には「24時間いいねし放題」となっているため、好みのタイプの異性とのマッチングも実現させやすいです。

ただしブーストは一時的なものであることに加え有料のアイテムなので、お金に余裕がある人以外は他の対処法で足あと問題を解決することをおすすめします。

Pairs(ペアーズ)でたくさん足あとがもらえるブーストの使い方を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で足あとだけでいいねがつかない理由はなに?

Pairs(ペアーズ)で足あとはつくのに、いいねがもらえないのはなぜなのでしょうか?
考えられる理由を、以下にまとめました。

理由

  • プロフィールを見て「微妙だ」と思ったから
  • 相手がいいね稼ぎで足あとをつけているから
  • 自己紹介文を読んで「この人は自分がアプローチしても脈なしかも」と感じたから

上記のように、いいねがもらえない原因はさまざまです。
とは言えプロフィールが魅力的ならいいねは自然と増えていくものなので、足あと止まりになる人は「まだ改善の余地がある」と言えます。

Pairs(ペアーズ)でいいねをもらうコツはこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)には足跡つかないようにする設定もある

Pairs(ペアーズ)には、足あとをつかないようにする設定もあります。

足跡つかない設定の仕方は、下記の手順の通りです。

手順

  • 1.画面右下の「その他」をタップ
  • 2.画面を下にスクロールし、「設定」をタップ
  • 3.「足あと設定」をタップ
  • 4.「足あとを残す」をオンからオフにする

再び足あとをつけたくなった場合は、「足あとを残す」をオフからオンにすれば元通りになります。

これは無料会員も利用できる機能なので、足あとを一切つけてもらえない人でも「誰にも見てもらえていない」とは言い切れません。
「自分は魅力のない人間なのかな?」と悲観的になる必要はないため、今後は他者に見られているという前向きな意識を持って活動していきましょう!

Pairs(ペアーズ)で足あとを消す方法を知りたい人には、こちらの記事がうってつけです。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のマッチング後に足あとが消えた!どうして?

Pairs(ペアーズ)で異性とのマッチング後に足あとが消えて、驚いた人もいるのではないでしょうか?
マッチングすると足あとが消えるのは、そういう仕様になっているからです。

足あとはあくまでも、男女のマッチングを補助するための機能です。
実際に2人がつながれば足あと機能は不要になるので、マッチング後はお互いの足あとがつかないようになっています。

特別な機能やエラーの影響ではないため、安心してマッチングした異性とのやりとりを続けていきましょう。

Pairs(ペアーズ)におけるマッチング後の足あと・ログイン表示については、こちらの記事で詳しく解説しています。

↑目次に戻る

素敵な出会いがあると人気のマッチングアプリ2選

なかなか足あとがつかず出会い探しに苦戦している人は、他のマッチングアプリに切り替えてみましょう。

ここからは、「素敵な出会いが見つかる」と人気のアプリを2つ紹介していきます!

真剣度が高いおすすめのマッチングアプリを知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

おすすめマッチングアプリ①Omiai

Omiai

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Omiaiは、累計マッチング数が9,000万組を超えている大手マッチングアプリです。

Omiaiの特徴を、以下にまとめました。

特徴

  • 総会員数が800万人を突破
  • 20代後半〜30代の利用者が中心
  • プロフィールの名前は匿名登録可能

Omiaiには真面目な恋愛目的の利用者が多いので、恋人や結婚相手を探したい人に適した出会いの場と言えます。
「キーワード」検索で趣味や嗜好が合う異性とつながれるため、これまでは恋活・婚活がうまくいかなかった人も理想の相手に出会える可能性が高いです。

Omiaiについては、こちらの記事でより詳しく紹介しています。

↓Omiaiのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai を使ってみる!

おすすめマッチングアプリ②タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップルは、1,700万人以上の累計会員数を誇るマッチングアプリです。

タップルの特徴としては、以下の点が挙げられます。

特徴

  • カップルが毎月10,000人できている
  • 運営が24時間体制で悪質ユーザーを監視・排除
  • 個人情報を厳重に管理している証である「TRUSTeマーク」を取得

20代のカジュアルな出会い目的のユーザーがメインなので、同世代と仲良くなりたい若者や気軽な恋愛を希望している人におすすめの環境です。

毎日約25万組のマッチングが成立しているため、現在「足あとがつかない」「いいねがもらえない」などで悩んでいる人も高確率で異性との出会いを実現させられます。

タップルの詳細を知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください!

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由と対処法のまとめ

今回は、Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由と対処法について解説してきました。

本記事の重要ポイントは、以下の通りです。

まとめ

  • Pairs(ペアーズ)の足あとの1週間分の平均値は、男性が50件ほどで女性が100件前後
  • Pairs(ペアーズ)で足あとがつかないのは、プロフィール写真に魅力がないこと・ログイン回数が少ないこと・コミュニティに参加していないこと・プロフィールをきちんと埋めていないこと・自分の年齢層に合っていないこと・自ら足あとをつけたりいいねを送ったりしていないこと・プライベートモードを利用していること・つぶやきを変更していないこと・ブーストを利用していないことなどが理由
  • Pairs(ペアーズ)で足あとだけついていいねがもらえない理由としては、プロフィールを見て「微妙だ」と思ったこと・相手がいいね稼ぎで足あとをつけていること・自己紹介文を読んで「この人は自分がアプローチしても脈なしかも」と感じたことなどが考えられる
  • Pairs(ペアーズ)には、足あとをつけないようにする設定もある
  • Pairs(ペアーズ)で異性とのマッチング後に足あとが消えるのは、単にそういう仕様になっているから

Pairs(ペアーズ)で足あとがつかない理由は、人によって違います

効率良く出会い探しを進めていきたい人は、ぜひ本記事を活用して足あとがもらえない原因を見つけ対処法を実践してみましょう!

タグ:
マッチングアプリ Pairs(ペアーズ) 出会い

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す