目次
趣味友達・ご飯友達を作りたい!マッチングアプリは友達探しに使っていいの?
「趣味でつながる友達」や「地元でご飯友達を探したい!」
そんなときはマッチングアプリを利用すればよいのでは?
細かい条件で検索できるし、早いかも……。
ちょっと待ってください!それはおすすめできません。
今回の記事では、マッチングアプリで友達探しはおすすめできない理由をご紹介していきます。
友達作り目的でマッチングアプリを活用したい方は、ぜひ目を通してください。
その前に、マッチングアプリについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
友達から恋人を目指し出会いを探すのはありです。
以下のアプリは会員数も多く人気が高いので、特におすすめですよ!
(下記からインストールできます)
- 相性重視で出会いを探せる「with(ウィズ)」を詳しくチェックする
- 累計会員数600万人突破!「Omiai(オミアイ)」を詳しくチェックする
- 真面目な結婚相手探しにおすすめ「Match(マッチドットコム)」を詳しくチェックする
いずれもマッチング(出会う)までは無料なので、今すぐ登録しましょう。
多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない
マッチングアプリは、恋活を考えている人向けのサービス・ツールで、相手はあなたを「恋人になる可能性のある人」と見ています。
あなたの利用目的が「友達探し」と相手が知ったら、温度差・ミスマッチを生んでしまうのです。
口コミをご覧いただきます。
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12752/5e6e9f99-ec49-4dda-b275-3a62306eb76b.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12753/0f9db65d-9e8f-475e-99b3-396f7d7182ae.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12754/eab86a9d-fcd2-44ea-99dc-48b42a8caacd.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12755/6162103d-3967-4b25-8295-32ff8db9f041.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12756/01cd8f75-f50d-4501-9716-6fcc337d75aa.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12757/2eb40d2d-3388-450e-82e5-55dd356d7269.jpeg)
![マッチングアプリ 多くのマッチングアプリは恋愛向けのサービス!友達探しの場所ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/12758/93cef019-23f4-4a39-8324-30a8efcc766f.jpeg)
- Pairs(ぺアーズ)で友達探しは止めて欲しい
- セフレと友達探しは他所でやってくれ
- Pairs(ぺアーズ)で友達探しとか、は?ってなる
- マッチングアプリで友達探ししている女って何なの?
- 30歳オーバーの友達探し登録は痛い
- 何のためにいるのか分からない
- マッチングアプリ登録するなら恋人を探して欲しい
- マッチングした女性の目的が友達探しをしている様子
上記の通り、友達探しで利用している人に対する厳しい意見も見られました。
同性を検索することは不可能
多くのマッチングアプリの目的は異性とのマッチングです。
男性なら女性、女性なら男性しか検索できない仕組みになっているので、マッチングアプリで同性の友達探しはできないと思ってください。
マッチングアプリで「友達から始めたい」はOK!
友達探しがゴールで利用するのには適していませんが、お付き合い前提で友達からはじめるのは良いことです!
最初から恋人探しはハードルが高く、一回ご飯行っただけで終わってしまう可能性があります。
友達として一緒にご飯などを重ねて、だんだん付き合いたくなるのが友達から始めるメリットです。
最終目的が友達作りでは効果的な使い方とは言えませんが、友達から始めるのは効果的な方法だと言えます。
中には、友達作りのアプリもあります。
友達作りのアプリは本人確認や運営の監視のためのパトロールが不十分で、しかし悪質ユーザーがたむろしている可能性があります。
使うなら、十分注意が必要ですよ。
結果友達になる・友達止まりになることもある
恋活のためのマッチングアプリではありますが、出会った人とお付き合いに発展せず、結果として友達になるということも充分あります。
その際は、友達としての付き合いを楽しめば良いでしょう!
友達から恋人に発展することに関しては、こちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリを友達探しにおすすめできない理由
ではここから、マッチングアプリでの友達探しをおすすめできない理由を3つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
マッチングアプリは「恋人探し」をする人が中心だから
多くのユーザーは「恋人探し・結婚相手探し」のためにマッチングアプリを使用しています。
友達作りが目的のユーザーを探すのも手間がかかりますし、冒頭ご覧いただいた口コミのように迷惑に感じている人も一定数います。
同性を詳しく検索する機能も備わっていませんから、友達作りにはおすすめできません。
友達探し目的には要注意人物が紛れている可能性があるから
特に女性は「要注意人物」に気をつけましょう。
男性会員の中には、
- 友達探し
- 趣味友探し
などを目的として利用する人もいます。
ただ実際は、
- 業者
- 既婚者
- ヤリモク
といった遊び目的の会員である可能性もあるのです。
そういった相手には近づかないように十分注意してくださいね。
また飲み友達などを探していると、自身も遊び目的だと思われることもあるので注意しましょう。
ヤリモク・既婚者など悪質な遊び目的
ヤリモク・既婚者は悪質ユーザーです。
ヤリモクとは体目当てだけの遊び人。
既婚者は結果として不倫になるので、最悪の場合あなたに慰謝料請求されることもあります。
トラブルに巻き込まれないために、ヤリモクや既婚者を見分ける必要があります。
見分ける方法については以下の記事を参考にしてみてください。
マルチ業者
マルチ業者は、
- 外部サイトへ誘導
- 個人情報の取得
などをする悪質ユーザーです。
結局出会うことができなかったり、出会ってもマルチ商法に巻き込まれたりとしてしまいます。
マルチ業者といった人たちを見極める方法は以下の記事をご覧ください。
互いにいいね!を押さないとメッセージのやりとりができないから
お互いがプロフィール写真や自己紹介文に目を通し「いいね!」を押さないとメッセージのやりとりができません。
「恋人探し」のために作られたわけですから当然ですよね。
- 少しでも異性として興味がある
- 恋愛対象になりうる
相手としかマッチングできません。
したがって恋愛対象ではない友達探しツールとしては非効率です。
男性は有料会員にならないといけない(お金がかかる)
男性の場合、マッチングアプリでマッチングした後に実際に会うためには、有料会員になる必要があります。
恋活・婚活をするために課金するのは仕方ないとしても、友達を作るためにお金をかけるというのは考え物です。
そこで友達探しをするならば、出会いがある場所に足を運ぶようにしましょう。
一人で行ける出会いの場に関しては、こちらの記事を参考にしてください。
マッチングアプリで友達から関係を始める時の注意点
先ほどお話ししたように、友達から恋人関係になるのはありです!
ここから、友達から始める方法を解説します。
プロフィールで「友達から始めたい」ということを丁寧に説明すること
プロフィールの自己紹介文に「最初は友達から」と明記しましょう。
何度かお伝えしているように、マッチングアプリの最終的なゴールは恋活であることを認識してくださいね。
「友達として知り合って、仲良くなってから彼氏彼女になろう」という意識のもと、マッチングアプリを活用しましょう。
ヤリモク・悪質な遊び目的の人を避ける
多くのマッチングアプリにはセキュリティ機能・パトロール機能が備わっています。
したがって安全に活用できるものの、要注意人物が紛れ込んでいる可能性はあります。
利用者自身がヤリモクや業者・既婚者に会わないための工夫をすることが大切です。
マッチング後、実際に会うとなっても、
- 夜ではなく昼間に合うようにする
- 夜に会う場合は賑やかな場所
- すぐに帰れる駅チカに会う
など気を付けてください。
また、相手の家の近くには絶対行かないようにしましょう。
友達からのスタートにピッタリ!おすすめな出会いアプリ3選
ではここから、友達からスタートできるマッチングアプリを3つご紹介します。
どのアプリも会員数は多く、安全性も高いです。
趣味機能やコミュニティ機能が備わっているので、楽しみながら活用できるでしょう!
- with(ウィズ)
- Omiai(オミアイ)
- Match(マッチドットコム)
もっと多くのマッチングアプリを比較したい場合は、こちらの記事がおすすめです!
マッチングアプリは、掛け持ちで活用するのもおすすめです!
詳しいポイントについてはこちらの記事を参考にしてみてください。
同じ趣味の恋人探しなら「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,400円~、女性は無料で利用できる
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/662/37536160366d53fb190a99.jpeg)
相性重視で出会えるマッチングアプリがwith(ウィズ)です。
一部上場企業が運営しており、女性の会員数が多いのも特徴の1つ。
毎週20,000人が新規登録していますよ!
「運命よりも当たる」というコンセプトで、心理学を基にした相性診断や各種イベントを提供しています。
そんなwith(ウィズ)で、友達探しをするための方法をいくつかご紹介します。
性格診断イベント
![マッチングアプリ 性格診断イベント](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5229/b52ea7bd-e095-41eb-b4c8-fcbdd04b9933.jpeg)
「性格診断イベント」では、恋愛に役立つ様々な種類の診断を受けることができます。
>診断を受けることでプロフィール情報がより充実するので、マッチング率が上がりますよ!
「探す」ページの「心理テスト」という赤いボタンを押しましょう。
期間限定の診断などもあり、
- 恋のどうぶつ顔診断
- 脳内ホルモン診断
- お食事デート診断
- カップル相性診断
- 恋愛コミュ力診断
- 恋のファッション診断
- メールでわかる相性診断
など充実しています。
積極的に受けてみましょう。
with(ウィズ)の診断について、もっと詳しく知りたい方はこちら!
好みカード
![マッチングアプリ 好みカード](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/5230/80aeb4ec-039e-4f4f-8613-61957e030a0f.jpeg)
with(ウィズ)には、コミュニティ機能を持つ「好みカード」があります。
価値観や趣味などで相手を探せるサービス。
実際に「友達」と検索してみると、いくつかカードが出てきました!
・友だちが欲しい
→友だちが欲しいだけのカードです。会員数は非常に多い方と言えます!
・まずは友達から
→やはり友達から恋人になれるかどうかを判断するカードが多いです。
with(ウィズ)についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。
併せてお読みください。
誠実な人と出会うなら「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は、累計会員数が600万人を突破している大人気マッチングアプリです!
男女ともに誠実な人が多く、真面目な出会いが期待できます。
年齢層は20~30代が中心で若者からの支持が厚いですよ!
![マッチングアプリ 誠実な人と出会うなら「Omiai(オミアイ)」](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/9553/cd0bd33d-1381-4f16-97b6-dc6ad0f68e7c.png)
Omiai(オミアイ)で友達探しをするなら「キーワード」で検索をするのがおすすめです!
数多くの「人気のキーワード」が用意されているのですぐに同じ趣味の友達が見つかりますよ。
よりピンポイントで同じ趣味の人を探したいなら「フリーワードから探す」で自由に検索するのがおすすめ。
他にも「ログイン順」「おすすめ」など異性を探すための機能が充実しているので、初心者でも簡単に理想の相手とマッチングが期待できます!
真剣婚活なら「Match(マッチドットコム)」
2002年よりサービスを展開している日本最大級のマッチングサービスがMatch(マッチドットコム)です。
30代以上の会員が多数を占め、7割以上の会員が結婚相手を探すために使用しています。
恋活よりも婚活に向いていますよ。
![マッチングアプリ 真剣婚活なら「Match(マッチドットコム)」](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/9308/827a07d4-f4f8-44c4-9cfe-a6b58fbe01cd.png)
検索ページにも結婚相手に聞くべき項目が多く並んでいます。
先ほどご紹介したアプリと違い男女ともに出会いへの真剣度がかなり高いので、より真面目な出会いが見つかるでしょう。
会員の半数以上が、メール交換後1か月以内に交際に発展しています。
結婚を視野に入れた真剣な出会い探しにMatch(マッチドットコム)を役立ててください。
マッチングアプリで友達探しはおすすめしない理由まとめ
- マッチングアプリを友達探し目的で使うことはおすすめできない
- マッチングアプリでは、同性の会員を検索することはできない
- 友達探しにおすすめできない理由は「要注意人物が紛れ込んでいるから」「友達探しアプリはパトロールが不十分だから」など
- 友達から関係を始めるのはあり
- 友達から関係を始める際は「プロフィールで説明する」「ヤリモク・悪質な人物を避ける」ことがポイント
- 友達からスタートするのにおすすめのマッチングアプリは、with(ウィズ)・Omiai(オミアイ)・Match(マッチドットコム)
いかがでしたか?
今回は、マッチングアプリでの友達探しはおすすめできないについて解説してきました。
安全面で不安が大きいのが理由であることがお分かりいただけたと思います。
またマッチングアプリには真剣に恋活や婚活を行う人が多くいるので、温度差やミスマッチを起こしてしまうことも把握しておいてください。
もちろん、まず友達から関係を始めるのはありです!
ご紹介したマッチングアプリを用いながら、積極的に恋活を行っていきましょう!
公開日: 2019-04-12