目次
阿久根市のオススメデートプランをご紹介!
阿久根市は鹿児島県の北西部に位置する市です。海と山に囲まれた自然豊かな地域であり、恵まれた自然と人々が共存しています。また、古くから海・陸の交通の要所として栄え、その歴史の一端を現在も垣間見ることができます。
デートでさまざまなスポットを訪れることで、豊かな自然とそのなかで育まれた文化や歴史を感じられるでしょう。
本記事では阿久根市観光協会の山平さんへのインタビューをもとに、阿久根市のオススメデートプランをご紹介します。阿久根市でのデートを考えている方や自然に癒やされるデートをしたい方はぜひ参考にしてください。
阿久根市の魅力
阿久根市は豊かな自然に囲まれた魅力あふれる市です。具体的にどのような魅力があるのか、阿久根市観光協会の山平さんに伺いました。
四季折々の自然に癒やされる
まずは阿久根市の魅力を教えてください。
編集部
山平さん
阿久根市はさまざまなスポットで四季折々の自然を感じられる点が魅力です!
デートスポットにもぴったりな景勝地が数多くあり、スポットごとに違った自然の魅力を感じていただけます。
山平さん
阿久根市は東シナ海に面しており、南国のような景色を楽しめます。ウミガメが産卵に訪れるビーチや入り江に生息するハマジンチョウの花などは、阿久根市だからこそ見られるものです。自然のなかだからこその体験ができるスポットもあり、自然を満喫するデートをお楽しみいただけるでしょう。
豊かな自然が育んだ食材の宝庫
自然豊かで見所が多い街なのですね!
ほかにも魅力があれば教えてください。
編集部
山平さん
豊かな自然に育まれたさまざまな食材も阿久根市の魅力です!
阿久根市は温暖な気候に恵まれており、質の高い農作物が生産されています。特産品のデコポンやボンタンなどの柑橘類をはじめ、そら豆や野菜などの園芸作物、きのこやたけのこなども豊富です。
山平さん
畜産も盛んで、「華鶴和牛」というブランド牛や鹿やイノシシのジビエ肉の振興にも取り組んでいます。地元の鶴翔高校(旧阿久根農業高校)の生徒が作る「3年A組」ブランドの加工品や焼酎、ぼんたんを使用したお菓子など、お好みの形で地元グルメをお楽しみいただけるでしょう。
農畜産物の生産が盛んなのですね!
漁港もあるとのことですが、海の幸も豊富なのでしょうか?
編集部
山平さん
漁港ではさまざまな種類の魚が水揚げされています!
アジやイワシ、きびなご、タカエビ(薩摩甘えび)などの鮮魚が獲れ、旬の海の幸を楽しめます。うにの最盛期の3〜5月には「うに丼祭り」、秋には「伊勢えび祭り」を開催するなど、旬の海産物を堪能していただけるグルメイベントも人気です。
山平さん
また、鮮魚だけではなく、さつまあげやみりん干し・丸干しなどの加工品もオススメです。地元の食材を使用したメニューを提供するレストランで実際に食べてみたり、お土産を買ってご自宅で阿久根の味を楽しんでみたりしてください。
阿久根市のオススメデートプラン①〜1日遊べるスポット編〜
阿久根市には見所がたくさんありますが、そのなかにはデートにぴったりな1日遊べるスポットもあります。まずは、デートにオススメな1日遊べるスポットの魅力を伺いました。
阿久根大島
阿久根市でデートにオススメな1日遊べるスポットを教えてください。
編集部
山平さん
1日中遊べるスポットでは、阿久根大島がオススメです!
阿久根大島は阿久根新港渡船場から約2km沖合に浮かぶ無人島です。阿久根新港渡船場から船で約10分ほどで到着でき、周囲4kmの美しい松林に覆われています。
山平さん
マリンスポーツやアウトドアのメッカとしても有名で、海水浴のほか、バナナボートやビスケットなどもお楽しみいただけます。また、島内にはキャンプ場もあり、海辺の景色を楽しみながらキャンプやBBQをしていただける点も魅力です。
山平さん
また、キャンプやBBQ用品のレンタルもしているため、手ぶらで調理器具などを持たずに手ぶらで来ていただいても大丈夫です。気軽に本格的なキャンプが楽しめるため、アウトドア好きな方はぜひ訪れてみてください。
概要 | |
---|---|
名所名 | 阿久根大島 |
住所 | 〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留6656-1 |
電話番号 | 0996-72-5920 |
公式サイト | https://akuneoshima.com/ |
農園ガーデン空
気軽にキャンプができるなんて素敵ですね!
ほかにも1日遊べるスポットがあれば教えてください。
編集部
山平さん
農園ガーデン空も1日遊べるオススメのデートスポットです!農園ガーデン空には、散策を楽しめる「ひみつの花園」、収穫体験ができる「コモレビ農園」、展望テラスもある「テラスカフェ空」、お土産などが購入できる「ここマルシェ」の4つの施設があります。
山平さん
ひみつの花園では四季折々の植物を楽しみながら散策していただけます。植物にあふれたガーデン内を歩けば、自然に癒やされて気分をリフレッシュできるでしょう。
山平さん
コモレビ農園では旬の果物の収穫体験ができます。特に人気なのはいちごの収穫体験です。大粒のいちごを摘みながら堪能していただけるため、男女ともに満足度の高い体験をしていただけるでしょう。
ガーデン散策や収穫体験ではリラックスした時間を過ごせそうですね!
編集部
山平さん
テラスカフェ空も、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。テラスにはソファ席もあり、天気がよい日にはソファでくつろぎながら過ごしていただける点も魅力です。
山平さん
ドリンクでは、鹿児島市内の畠中珈琲店の焙煎豆を使用した薫り高いコーヒーや、コモレビ農園産のいちごを使用したジュースなどをご用意しています。フードメニューにはコモレビ農園産の野菜や果物を使用したさまざまなメニューを提供しているため、ぜひご賞味ください。
山平さん
ここマルシェでは鹿児島県内各地からセレクトしたお土産や農園で育った野菜や果物などを販売しています。雑貨や地元グルメなど、ここマルシェだからこその商品もあるため、お立ち寄りいただき、ぜひデートの思い出になるお土産を見つけてみてください。
概要 | |
---|---|
施設名 | 農園ガーデン空 |
住所 | 〒899-1602 鹿児島県阿久根市多田454-2 |
電話番号 | 0996-73-3685 |
開館時間 | 【ひみつの花園・コモレビ農園】 10:00~17:00 【テラスカフェ空】 11:00~16:00 【ここマルシェ】 10:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 ※その他、施設メンテナンスや台風接近などで臨時休園あり |
料金 | 大人:300~1,000円 中高生:300円 小学生:200円 ※シーズン&イベント開催等による、料金変動あり |
公式サイト | https://www.gardensora.com/ |
阿久根市のオススメデートプラン②〜自然編〜
阿久根市には自然を満喫できるスポットが数多くあります。どのスポットも自然の違った魅力を感じられる場所ばかりです。続いて、自然を楽しむオススメデートプランを伺いました。
黒之瀬戸大橋
阿久根市の自然を満喫するオススメのデートプランを教えてください。
編集部
山平さん
自然を満喫するなら、まずは黒之瀬戸大橋からスタートするデートがオススメです!
黒之瀬戸は日本三大急潮のひとつとして知られている景勝地です。阿久根と長島の間の海峡で、潮の流れは最大流速8ノットにもなります。
山平さん
橋の上から海峡の景色を眺めれば、雄大な自然の持つ力に圧倒されることでしょう。さらに、黒之瀬戸では大潮のときに大渦が見られる点も魅力です。ただし、非常に危険なため大渦のときは磯に近づかないようにしてください。
概要 | |
---|---|
名所名 | 黒之瀬戸大橋 |
住所 | 〒899-1131 鹿児島県出水郡長島町 |
公式サイト | http://go-akune.jp/spots/detail/42 |
笠山観光農園
景色に癒やされながら、自然の持つパワーにも圧倒されそうなスポットですね!
黒之瀬戸大橋の次に訪れるオススメのデートスポットを教えてください。
編集部
山平さん
黒之瀬戸大橋の次は、笠山観光農園がオススメです!笠山は初夏はあじさい、冬には鶴の北帰行が見られるスポットです。特に初夏のあじさいは見事で、6月の見頃を迎える頃には約1,500本のあじさいをお楽しみいただけます。
山平さん
ピンクや赤、白、紫、青と色とりどりのあじさいの合間に段々畑の名残の石段が見え隠れする景色も味わいがあります。また、笠山からは山の麓から東シナ海まで見渡すことができる点も魅力です。あじさいと東シナ海の眺めはまさに絶景ですので、ぜひあじさいの見頃の頃に訪れてみてください。
山平さん
また、冬には2月から3月にかけて、鶴の北帰行がみられます。国内随一の鶴の越冬地である出水平野で過ごした鶴たちが旅立つ姿が見られると人気を集めているスポットです。ほかではなかなか見られない貴重な光景を、ぜひご覧ください。
概要 | |
---|---|
名所名 | 笠山観光農園 |
住所 | 〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本12531 |
電話番号 | 0996-73-3685 |
開館時間 | 9:00~16:00 |
開園期間 | 令和5年6月1日(木)から6月30日(金)まで |
料金 | 無料 |
紹介ページ | http://go-akune.jp/spots/detail/41 |
サンセットロード
笠山観光農園だからこその景色が楽しめるのですね!
続いて、このデートプランの最後に訪れたいオススメのデートスポットを教えてください。
編集部
山平さん
最後に訪れるのはサンセットロードがオススメです!
阿久根新港にはあるボードウォークで、遙か沖に沈む美しい夕日を堪能できます。晴れた日には開放的な空と海の景色を楽しめる点も魅力です。
山平さん
ボードウォークの先にはハートのモニュメントがあり、カップルに人気の撮影スポットになっています。モニュメント以外にもボードウォーク内にはハートが隠れているため、どこにあるか探してみるのもオススメです。
山平さん
このデートプランであれば、阿久根市の自然を満喫しながら2人で素敵な時間を過ごしていただけると思います。ぜひ参考にしてみてください。
概要 | |
---|---|
名所名 | サンセットロード |
住所 | 〒899-1614 鹿児島県阿久根市晴海町13-1 |
紹介ページ | http://go-akune.jp/spots/detail/45 |
阿久根市のオススメデートプラン③〜市街地編〜
阿久根市は市街地にもデートにぴったりなスポットがあります。移動時間は短い方がよい方や公共交通機関での移動を考えている方は、市街地を中心とするデートはいかがでしょうか。続いて、阿久根市の市街地を中心としたデートプランを伺いました。
脇本海水浴場
続いて、市街地を中心としたデートプランを教えてください。
編集部
山平さん
まずオススメのスポットは脇本海水浴場です!
約3km続く遠浅の白い砂浜が特徴の海水浴場で、海に入って遊ぶだけではなく、景色も楽しんでいただけます。
山平さん
砂浜と透明度の高い海が作り出す見事なコントラストはまさに絶景です。海岸を2人でゆっくり散策すれば、リラックスした時間を満喫していただけるでしょう。市街地からは少し離れますが、バスで約40分の距離ですので、ぜひ訪れてみてください。
山平さん
また、脇本海水浴場はウミガメの産卵が見られることでも知られている砂浜です。初夏から夏にかけてウミガメが産卵をしにやってくるため、その時期に訪れた際には、タイミングがよければ産卵シーンをみることができます。
概要 | |
---|---|
名所名 | 脇本海水浴場 |
住所 | 〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本7346-3 |
電話番号 | 0996-73-1114 |
公式サイト | http://go-akune.jp/spots/detail/24 |
戸柱公園
景色を楽しみながら素敵な時間を過ごせそうですね!
続いて訪れるオススメのスポットを教えてください。
編集部
山平さん
脇本海水浴場の次は、戸柱公園がオススメです!
海岸沿いにある公園で、近くには戸柱公園と護国神社があり、パワースポットとしても知られています。公園からは阿久根に伝わる七不思議のひとつである「光礁(ひかるぜ)」を一望できることでも有名です。
七不思議とはどのようなものなのでしょうか?
編集部
山平さん
戸柱公園内には、戸柱神社や護国神社の2つの神社があります。このうち、戸柱神社は素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀っている神社で、この神社のある山の沖合三十間程の所にあった2つの大岩が不思議な光を放ったという逸話が残っています。人々はこの光を戸柱神社の光明として岩礁に光礁と名付け、この光を見た人は幸せになれるともいわれています。
山平さん
戸柱公園には、光礁や阿久根の景色を詠った3つの歌碑があります。明治の歌人八田知紀と、与謝野晶子・鉄幹夫婦の歌碑です。歌碑に刻まれた歌とあわせて景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
概要 | |
---|---|
名所名 | 戸柱公園 |
住所 | 〒899-1625 鹿児島県阿久根市波留6123-1 |
紹介ページ | http://go-akune.jp/spots/detail/185 |
ふれあい温泉ぼんたん湯
不思議な逸話のあるスポットで、地元の文化にも触れられるスポットなのですね!
続いて訪れたいオススメのデートスポットを教えてください。
編集部
山平さん
戸柱公園の次は、ふれあい温泉ぼんたん湯がオススメです!
阿久根市街地の中心部にある栄屋旅館が経営している温泉で、日帰り温泉としても利用できます。露天風呂やサウナなどでゆっくりと過ごしていただけるでしょう。
山平さん
温泉はすべて天然掛け流しで、泉質は強塩泉で海水並みに塩が濃いのが特徴です。そのため湯冷めしにくく、あがったあともぽかぽかとして気持ちがよいでしょう。
デートの最後に訪れれば、気分をリフレッシュできそうですね!
編集部
山平さん
阿久根温泉は「美容と健康に効果がある美人の湯」として、古くから親しまれています。皮膚病や婦人病に効果があるといわれていますので、ぜひゆっくりと温泉をお楽しみください。
山平さん
また、ぼんたんの季節になると、湯船にゆずではなくぼんたんを浮かべるぼんたん湯をお楽しみいただけます。ぼんたんの爽やかな香りを楽しみながら、日々の疲れをリフレッシュしていただけるのではないでしょうか。デートの最後にぴったりなスポットですので、ぜひ訪れてみてください。
概要 | |
---|---|
名所名 | ふれあい温泉ぼんたん湯 |
住所 | 〒899-1131 鹿児島県阿久根市大丸町94 |
電話番号 | 0996-72-1431 |
公式サイト | http://www.akune-sakaeya.jp/index.html |
阿久根市で素敵なデートを楽しもう
まとめ
- 阿久根市は豊かな自然に囲まれており、デートにぴったりなスポットが数多くある
- 1日遊べるデートスポットは阿久根大島と農園ガーデン空がオススメ
- 自然に癒されるデートなら笠山観光農園やサンセットロードなど海・山両方を楽しめるスポットがオススメ
- 市街地にも阿久根市の魅力を感じられるスポットがある
阿久根市には自然に囲まれているからこその魅力があふれています。自然を満喫できるスポットが数多くあり、景色を楽しみながらゆったりと過ごすデートや、自然のなかでアクティビティを楽しむデートもできます。
阿久根市ならではの景色を楽しめるスポットもあり、きっと思い出に残るデートができるでしょう。自然に囲まれたリフレッシュできる空間で過ごせば、きっと2人の距離も縮まるはず。阿久根市でのデートを考えている方は、ぜひ本記事でご紹介したデートプランを参考にしてみてください。
公開日:
タグ:
取材