元グラビアアイドル元銀座のホステスという経歴と心理学や脳科学の簡単から恋愛コンサルタントとして活躍。 累計1万人以上の恋愛コンサルをし、結婚につながる恋をテーマにサポート。 自身が運営する結婚相談所Agumは200組以上の成婚数で、成婚率の高い結婚相談所として様々なメディアで取り上げられる。
ご協力いただいた記事一覧

出会いがある居酒屋として男女に人気なのが「相席屋」です。全国に展開しており知名度も抜群です。相席屋は2対2以上の相席を想定しており、お一人様の利用は基本的にはできません。ただ中には「相席屋に行く友達がいない」「婚活目的なので一人で入りたい」という方も多いはず。今回は一人で相席屋を利用したい方におすすめの「THE SINGLE」や、1人で利用できる相席居酒屋・相席バーを詳しくご紹介します。
2020.10.09

ペアーズで効率的に相手と仲を深めたい場合におすすめなのが「ビデオ通話機能」です。ビデオ通話機能にはたくさんのメリットがあります。ただ、中には「どのように誘えばいいかわからない」「使い方を教えてほしい」を考える方もいますよね。この記事では、そんなペアーズのビデオ通話機能について徹底解説します。
2020.08.15

モテる女の「さしすせそ」は、モテテクニックとして世の中に浸透しています。実践することで男性を落としやすくなりますが、中には本心を見抜いている男性もいるため使う相手には注意が必要です!そこで本記事では「さしすせそ」の他にも、モテる女の「あいうえお」「かきくけこ」をご紹介します。今回ご紹介するモテテクを身につけて、目当ての男性を射止めてしまいしょう!
2020.08.31

理系大学生は文系の大学生と比べて出会いが少ないです。そんな理系の方の悩みを解決し、さらに効率的に出会いを作る方法について解説していきます。そもそも出会いが少ないからといって諦めずに、今後の出会いにつなげてください!
2020.08.01

なぜかモテる男性に欠かせない要素が「雰囲気・オーラ」です。単に顔がイケメンだとか身長が高いというわけではない、普通の人と違うオーラを纏っています。恋活や婚活で有利になるのは言うまでもありません。「モテるかどうかは雰囲気で分かる」と口にする人も多いです。今回の記事では、かっこいい男のオーラの正体と女性が第一印象でオーラを感じやすいポイント、イケメンオーラの纏い方を詳しくご紹介します。
2020.07.22

スピリチュアル的に、運命の人とは一度別れる定めであると言われています。しかし、いざ別れてしまうと「本当に再会できるの?」と不安になってしまいますよね。そこで本記事では、運命の人と離れてしまう理由や復縁できるワケをまとめました!再会までにやっておくべきことにも触れているので、運命の人と別れてしまった方はぜひ参考にしてみてください。
2020.06.02

マッチングアプリや出会い系アプリ(サイト)でよく目にするワードが「サクラ」です。利益のために運営側が用意する偽客のことで、バイトや副業で募集をかけていることもあります。ペアーズやMatch、タップルなど大手アプリは安心ですが、出会い系アプリにはまだまだ多いです。今回の記事では、マッチングアプリのサクラのバイトについて詳しく解説します。安全に使うために、実態を把握しておきましょう。
2020.02.26

都内在住の社会人が恋活をするなら、一人で行ける出会いスポットを見つけるのがおすすめです。本記事では「東京」の出会いの場を詳しく紹介します。渋谷や恵比寿、新宿といった繁華街にあるおすすめスポットが満載。本記事で紹介しているバーや居酒屋に足を運べば、異性との素敵な出会いが待っているはず。おひとりさまでも気軽に入れる店が多いので、積極的にひとり飲みに出かけましょう。
2020.01.30

「気軽に話せる女友達が欲しい」と思ったことはありませんか?しかし女友達を作ろうと思っても、きっかけが分からずなかなか作ることができないと悩む人も多いですよね。そこで今回は、女友達の作り方と女友達が欲しいその心理を解説していきます!男女別に解説するので、ぜひ参考にしくださいね。
2019.12.29

「バツイチ女性・シングルマザーを好きになってしまった」という男性は多いです。バツイチ女性は恋愛には慎重で、将来を見据えた誠実なお付き合いを求める傾向があります。また30代・40代・50代など年齢・子供の有る無しでも恋愛心理は変わってきます。今回はバツイチ女性の恋愛心理や悩み、好きの脈ありサインを解説します!バツイチ女性・子持ちのシングルマザーとの恋愛を考えている男性は参考にしてみてくださいね。
2019.12.17