50代の同僚女性が、ツインテールで出社。「ファッションを楽しむ姿は素敵だけど…」考えさせられた話
私の職場にいる50代半ばの女性。いつもかわいらしい洋服を着ていて、個性的だなとは思うものの、ファッションを楽しんでいる姿はすてきだなと感じています …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
100均とは思えないクオリティの高さと幅広いアイテムが揃うことで話題のダイソーの新コスメブランド『COOU(コーウ)』。100均マニアからコスメ好きまで大注目のブランドで、2023年2月のデビューから約2カ月が経っても、在庫切れの商品が出るほど大バズり中!
『COOU』は、アイシャドウパレットやリップティントなど、顔に色味をつけるアイテムが豊富ですが、コンシーラーやアイシャドウベースなどメイクの土台を整えてくれるアイテムも揃っています。
今回ご紹介するのはファンデーションの前に使用することで、顔色をパッと明るくしてくれるコントロールベースです。Instagramで100均の最新美容アイテム情報を発信するもかさん(@mocaa66)が使用した『COOU』のコントロールカラーのレポをご紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒大きな龍のタトゥーシールにひと目惚れ。腕につけて旅行を楽しんだけど…ガックリする結末に!?
『COOU』のコントロールカラー、110円(税込)はファンデーションを塗る前に下地として使用することで、肌の赤みやくすみをカバーして顔全体を明るくきれいに見せてくれるアイテムです。
肌の悩みによって、おすすめのコントロールカラーが異なるのですが、自分の肌に合ったカラーを見極めるのは難しいですよね……。100均コスメであれば、お試し感覚で購入できるので、コントロールベース初心者にもおすすめですよ。
『COOU』のコントロールカラーは、全4種類です。ピンクグロウ、パープルグロウ、イエロー、グリーンで、自分の肌やメイクの悩みに合わせて選ぶことができますよ。
中でも、イエローはダイソーのオンラインストアで品切れになるほど人気のアイテム! もかさんによると、イエローのコントロールカラーは「どんな肌にもなじんでくれそう」だと感じたそうで、自分に合うカラーがわからないという方は、イエローから挑戦してみてもいいかもしれませんね。
もかさんが腕に塗ってみたところ、カバー力はそこまで強くなかったそうですが、自然に色味を整えて透明感を出してくれるので、コントロールカラー初心者さんでも使いやすそうです。
ダイソーの公式サイトには、「スキンケアの後、適量を指先にとり、顔全体に均一にのばして使用する」とありました。ファンデーションを塗る前にひと手間加えるだけでいいので、毎日のメイクに気軽に取り入れられそうですね。
もかさんのおすすめの使い方は、イエローのコントロールベースを塗った後に、パープルグロウのコントロールベースを重ね塗りする方法。イエローで肌の色味を整えてから、パープルグロウをプラスすることで、よりきれいに仕上がりますよ♪
彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読むふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読む高校生のとき、グアムへ旅行に行きました。友人たちがプールに入る準備をしている中、私は近くにあったお店で、あるタトゥーシールを発見。「カッコいい! 欲しい!」と、自分の欲望のままに購...
続きを読む私は暑がりなタイプです。秋冬の寒い季節でも、暖房を入れている自宅では半袖半ズボンで過ごすときがあります。その日も暑かったので、半ズボン姿でリビングをうろうろしていたら……。「ムーン...
続きを読むショッピングをしていた私は、店頭にあったあるニットにひと目惚れをしてしまいました。悩みに悩んで購入したのですが、自宅へ帰ってたんすを開けると――!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカ...
続きを読む私の職場にいる50代半ばの女性。いつもかわいらしい洋服を着ていて、個性的だなとは思うものの、ファッションを楽しんでいる姿はすてきだなと感じています …
暑い時期、汗をかきやすくつい服の胸元を緩めてしまうこともありますよね。しかし、緩めた胸元に気が付かず周りの人の視線を感じて……なんてことも。そこで …
花火大会にお祭り、キャンプや海など、夏は楽しいレジャーが盛りだくさん。しかし、暑い季節は汗による失敗もつきものです。そこで今回は、読者が経験した「 …
夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …
わが家には小学生の娘がいます。その日は娘の授業参観があったため、メイクをして学校へと向かったのですが……。 鏡を見て思わずギョッ! もともと視力が …
お気に入りの白色のサロペットを着て出かけたある日のこと。ショーウィンドウに写った自分の姿にびっくりしてしまいました。そのワケは……。読者が経験した …