夫「やりにくいから…してくれない?」夜の夫婦生活中、夫から放たれた衝撃的な言葉とは
性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
小さいころはぽっちゃりしていても「かわいい」と言ってもらえましたが、成長するにつれて「太っている」と笑われるようになった私。「そんな体験はもう嫌だ!」と思い切ってダイエットを始めました。そこから1年、私がどんな風に変わったのかをお伝えします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
小さいころの私は少しぽっちゃりしていましたが、周囲からは「かわいい」と言われてきました。ですが、小学校高学年くらいになると「太っている」と笑われるようになり、周囲の女の子たちのすっきりとしたスタイルに憧れを抱き始めます。
同じクラスの女の子たちは、ミニスカートをはくなどのオシャレをしていましたが、私は太っている自分に自信がなく、ミニスカートをはくことができず。オシャレを楽しむ姿が羨ましくて仕方がなくなった私は、中学1年生の4月、思い切ってダイエットを始めることにしたのです。
母親に相談したところ、朝早めに起きて週に3回、一緒にウォーキングをすることにしました。食べる量はあまり変えなかったので、体重はすぐには落ちませんでしたが、母の「ダイエットは数値じゃなくて引き締まった身体を目指せ」という言葉を信じ、運動で見た目を引き締めることを目的としてダイエットを続けました。
その結果、1年間で適度に筋肉がついたすっきりとした見た目になることに成功したのです。体重も5キロ落ちていました。
「ダイエットは体重を落とすこと」というイメージが強いですが、私の場合、しっかり食事をしながら運動を続けたことで、すっきりと健康的に見えるスタイルを手にいれ、自分の体に自信を持つことができました。
体重を落とそうと不健康なダイエットに手を出さなかったのは、「体重の数値より引き締まった身体」と何度も母親に言われたからだと思います。これからも定期的に運動を続けて、健康的なスタイルを維持していきたいです。
著者/匿名
イラスト/藤まる
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「夏のニオイにまつわるエピソー...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読むある日、街を歩いていると、すれ違った子どもから「パンツ見えてる!!」と大声で言われてしまったことがありました……。読者が経験した「春服での失敗エピソード」を紹介します。 うそでしょ...
続きを読む私の青春時代、パンツにミニスカを重ねばきするファッションスタイルが流行していました。トレンドだし、気になっていた体型も隠せるし、「一石二鳥!」と思っていたのですが……。「ムーンカレ...
続きを読む性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …
外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
彼がキスをしようとしていると思い、目を閉じた私。しかし、なかなかキスしてこず「まだかな?」と目を開けてみたところ……。読者が経験した「ムダ毛が原因 …
彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソー …
私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 読者が経験した「毛にまつ …
SNSで有名なインフルエンサーたちが着ていたブラウスを購入した私。そのブラウスを着て、幼稚園に通う息子のお見送りのためにバス停に向かうと、衝撃的す …
夫から「髪が長いほうが似合う」と言われたこともあり、肩に髪がかかるくらいの長さをずっとキープしていた私。しかし、そのヘアスタイルにも飽き、バッサリ …