「え〜!!」水の勢いでまさかのものがポロリ。息子とプールで遊ぶ私を襲った衝撃事件とは
夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
雑誌で見たふんわりパーマに憧れを抱いた私。その雑誌の切り抜きを持って「こんな髪型にしたい!」と美容室へ向かいました。人生初パーマであのふんわりパーマの自分になれる……そう思っていたのですが……!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「私の美容の黒歴史」についてのエピソードを紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒大きな龍のタトゥーシールにひと目惚れ。腕につけて旅行を楽しんだけど…ガックリする結末に!?
私が初めてパーマをかけたときのエピソードです。雑誌で見たふんわりパーマがかかっている写真に惹かれ、その雑誌の切り抜きを持って美容室へ行きました。「こんな髪型にしてください!」とその切り抜きを見せ、美容師さんにほぼお任せすることにしたのです。私は眼鏡をはずして目を閉じ、切り抜きのような仕上がりになる自分を想像して……。
そして、美容師さんの「終わったので眼鏡をかけていいですよ~」という言葉で、眼鏡をかけて新しく生まれ変わった自分の髪型との対面。ドキドキで鏡を見ると……なんとそこに映っていたのはチリッチリのパーマ頭になった私!!
あまりのショックに言葉にならず、頭が真っ白になってしまいました。一応、担当してくれた美容師さんにはやんわりと「お願いした雑誌の切り抜きの髪型とは違うかも……」と伝えましたが、もうどうにもならなくて……。帰り道、ショックのあまり少し泣いてしまったほどでした。(みうたん さん)
「こういう髪型にしたい」というイメージから、まったく異なる仕上がりになり衝撃を受けたと言うみうたんさん。この一件がご自身の中でトラウマになり、現在までパーマは封印しているのだとか。ショックが大きかったみうさんさんにとって、まさに黒歴史の出来事となってしまったようです。
写真やイメージと完璧に同じ仕上がりになることは難しくとも、まったく異なる仕上がりになってしまったとしたら、たしかにすぐには納得できないですよね。皆さんは同じような経験はありますか?
イラスト/ふー
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読む彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読む白いスカートをはいてデートに出かけた私。家に帰りふと全身鏡を見てみると……。読者が経験した「ファッションでの予想外の失敗」に関するエピソードを紹介します。 ペチコートの意味がなかっ...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「...
続きを読む夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …
わが家には小学生の娘がいます。その日は娘の授業参観があったため、メイクをして学校へと向かったのですが……。 鏡を見て思わずギョッ! もともと視力が …
お気に入りの白色のサロペットを着て出かけたある日のこと。ショーウィンドウに写った自分の姿にびっくりしてしまいました。そのワケは……。読者が経験した …
2005年に開催された愛知万博に彼氏と行った際のこと。張り切っておしゃれをしたつもりが、なんだか恥ずかしい思いをすることになってしまいました。それ …
昔、付き合っていた彼とプールデートに行った際の出来事です。彼からあることを指摘され……。読者が経験した「おしゃれの失敗エピソード」を紹介します。 …
疲れたときなど、どうしてもメイクを落とすのが面倒くさくなってしまうこともありますよね。クレンジングをする元気がなく、メイクをしたまま眠ってしまった …