「ぬ、脱ぐってこと!?」急な仕事の会食で…私が内心絶叫したワケとは
私がブーツを履いて会社へ出社していたのですが、ある恥ずかしい事態に陥り……?読者が経験した「秋冬おしゃれの失敗エピソード」を紹介します。 脱ぎたく …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は物心ついたときからロングヘアでした。ずっと髪を伸ばしており、気づけば「超スーパーロング」と言われるほどに。友人たちからは「それって地毛?」と聞かれ、驚かれることもありました。ただ、 そんなロングヘアに飽きてくることもあり、あるとき夫に「短くしてみようかな」と言ってみると……。
★関連記事:彼氏「鼻毛、出てるよ」まさかの指摘に赤面!でも、彼の顔を見たら…!?


長い間ロングヘアだと「飽き」を感じることもあり、定期的に「髪を短くしたいな」と思うタイミングがあります。そんなとき、夫に「髪を切ろうかな」とボソッと言ってみると、夫からは「切ってみたら?」と肯定的な反応が。普段は「(切ったら)後悔するかもよ」と言われることがあったため、肯定的な返事にビックリ! そして、夫の言葉もあったので切ってみよう!と、私はさっそく美容室を予約しました。
そして、夫には伝えず美容室へ。切る長さは夫には伝えておらず、思い切ってショートヘアにしてみようとバッサリカットしてもらいました。初めてのショートヘアにドキドキしましたが、とてもカッコよく仕上げてもらい、私的には大満足。
夫も驚いてくれるだろうと思い、サプライズで夫に見せると……夫は少し驚いた表情。そして「ロングの方がよかったわ」という言葉が! まさかの言葉に私は頭が真っ白になってしまいました。
夫からすると、髪を切ることには肯定的でしたが、ショートにするほど切るとは思っていなかったようです。夫の後押しもあって切った私にとって、ただただショックの大きい出来事となりました。ただ、この出来事から、他人や家族にどう言われようと、「何事も自分の決断に責任を持つこと」を、私の信念にするようになりました。
著者/松川ゆき子
作画/あさうえさい
★美容の体験談&マンガを読むならこちら



























韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むイラストレーターとして活躍するさくらさん。姉妹を育てるママで、やさしい夫のあきらさんと4人家族です。そんなさくらさんはある日髪の色落ちが気になり、久しぶりにヘアサロンへ行くことにな...
続きを読むプチプラで超優秀なアイテムが多いダイソーコスメから新ブランドが誕生したのをご存知ですか? 2023年の2月にデビューしたコスメブランド『COOU(コーウ)』は、美容系のYouTub...
続きを読む【パーソナルカラー診断行ってみたレポ 中編】出版社で働きながら、SNSでエッセイ漫画を投稿するみのさん。普段のメイクにしっくりこない、という悩みから「パーソナルカラー診断」を受ける...
続きを読む【ワキガ手術で脇を切った話 1話】社会人のむいこさん。彼女にはある悩みがありました。それは「ワキガ」であること。自分の脇の臭いが気になり始めたのは、学生時代。母親から脇の臭いを指摘...
続きを読む私がブーツを履いて会社へ出社していたのですが、ある恥ずかしい事態に陥り……?読者が経験した「秋冬おしゃれの失敗エピソード」を紹介します。 脱ぎたく …
3歳になり、美容に興味を持つようになった娘。私がメイクをしていると、隣にやってきて……。読者が経験した「育児中の美容でびっくりしたこと」に関するエ …
メイクボックスの中身を確認したところ、いつの間にかアイテムが少なくなっているような気がした私。すると、その様子を見ていた長女が……。読者が経験した …
10年以上前、弟の結婚式に出席したときのことです。早く起き、私は家事をしながら自分の身支度をすすめていました。バタバタとしていたせいか、その後、結 …
私が過去に経験したお話です。当時交際していた大好きな彼とデートをすることになり、デートに向けて、私は新しい服を買いに行くことにしました。お店には秋 …
私は仕事柄、髪色を明るくできません。そのため、育休中だけでも、と思いハイトーンカラーに挑戦しました。すると……。読者が経験した「おしゃれにまつわる …
現在、わが家には3人の子どもがいます。4人目は考えておらず、3人目の出産後に「これが最後の育休かぁ」と思った私は、せっかくなのでガラッとイメチェン …
眉ティントを愛用している私。ある日、いつものように塗って放置していたところ、宅配便が到着して思わず……。読者が経験した「メイクで思わぬ失敗をしたエ …