夫「やりにくいから…してくれない?」夜の夫婦生活中、夫から放たれた衝撃的な言葉とは
性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫婦でイタリア旅行へ行くことになりました。前からこの旅行を楽しみにしていて、当日の朝、私は相当気合いを入れてメイクをすることに。すると、空港に向かう道中で夫から……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
楽しみにしていたイタリア旅行ということもあって、いつもより張り切ってメイクをした私。下地は3種類を使いわけ、念入りに塗り、その上からファンデーションを重ねました。
その後、自宅を出発し空港へ行く道中の東京駅に着いた際のこと。夫から「トイレに行って、顔を見ておいで」と言われました。「何か顔についているのかな?」と思い、トイレに行って鏡を見ると……なんと小鼻の周りのファンデーションが浮いてガサガサになり、メイクがヨレヨレに……!
念入りにメイクをしたのに崩れるなんて!と私は愕然。夫は直接的に言うのではなく、さりげなく私に鏡を見るよう声をかけてくれたようでした。あまりのショックから、私はインターネットでファンデーションがヨレる原因を検索。いろいろ見ていると、私の場合は下地の厚塗りが問題だったかもと感じました。3種類を使いながらしっかり塗ったことがアダになるなんて……。
ひとまずヨレてしまった箇所は一度メイクを落とし、今度は下地を薄く塗りメイクを直すことに。すると、朝メイクをしたときよりもどこかきれいに仕上がったように思えました。
気合いを入れすぎるあまりメイクが厚塗りになってしまった私。厚塗りはメイク崩れの原因になるとわかり、また、ネットで見た情報によると下地やファンデーションの塗り方も顔の外に伸ばすようにするとヨレにくいということを知りました。こうした失敗をしながら、メイクのことを学んでいくのだなと感じた瞬間でした。
著者/りな
作画/あさうえさい
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「夏のニオイにまつわるエピソー...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読むある日、街を歩いていると、すれ違った子どもから「パンツ見えてる!!」と大声で言われてしまったことがありました……。読者が経験した「春服での失敗エピソード」を紹介します。 うそでしょ...
続きを読む私の青春時代、パンツにミニスカを重ねばきするファッションスタイルが流行していました。トレンドだし、気になっていた体型も隠せるし、「一石二鳥!」と思っていたのですが……。「ムーンカレ...
続きを読む性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …
外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
彼がキスをしようとしていると思い、目を閉じた私。しかし、なかなかキスしてこず「まだかな?」と目を開けてみたところ……。読者が経験した「ムダ毛が原因 …
彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソー …
私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 読者が経験した「毛にまつ …
SNSで有名なインフルエンサーたちが着ていたブラウスを購入した私。そのブラウスを着て、幼稚園に通う息子のお見送りのためにバス停に向かうと、衝撃的す …
夫から「髪が長いほうが似合う」と言われたこともあり、肩に髪がかかるくらいの長さをずっとキープしていた私。しかし、そのヘアスタイルにも飽き、バッサリ …