「その髪で出席するの!?」家族が絶句。弟の結婚式で…私がやらかした大失敗
10年以上前、弟の結婚式に出席したときのことです。早く起き、私は家事をしながら自分の身支度をすすめていました。バタバタとしていたせいか、その後、結 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

ある年の春、第1子を出産したときのことです。出産後、息子には蝶ネクタイがついた白い退院着を着せたかったので、私もそれに合わせて春らしい白色の膝丈ワンピースを用意したのですが……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「春服にまつわる失敗談」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
蝶ネクタイがついた白い退院着を息子に着せたかったので、私も春らしい白色の膝丈ワンピースを用意しました。しかし、退院当日にいざワンピースを着てみると、産後のむくみでふくらはぎにかけて脚がパンッパン……。しかも、スニーカーを合わせたら余計に足が太く見えてしまい、全身鏡で見ると非常にダサいコーディネートで、恥ずかしい思いをしました。
産前にしていた想像では、「おなかもへこんで、久しぶりのワンピースをすらっと着こなせているはず!」なんて考えていたのに……。記念に写真を撮ったのですが、今でも見るたびに「ダサすぎる」と落ち込みますし、違うコーディネートにすればよかったと地味に引きずっています。(まーくんママ さん)
一般的に、産後数日間のママの体は特にむくみやすいと言われています。徐々にむくみは引いていくのですが、まーくんママさんの場合、思ったよりもむくみが長引いてしまったのかもしれません。
とはいえ、せっかくの晴れの日だからこそ、子どもにはかわいい服を着せて、自分もオシャレをしたいものですよね。動きやすさを重視しつつ体型もカバーしたいのであれば、ゆったりとしたシルエットのロングワンピースなどがベターかもしれません。
イラスト/はせがわじゅん
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★美容の体験談&マンガを読むならこちら



























彼氏と行ったプールで、ビキニに着替えた私。すると、私のビキニ姿を見た彼氏から恥ずかしすぎる指摘をされてしまって……!? 読者が経験した「毛にまつわる失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読む彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソード」を紹介します。 彼の衝撃的なひ...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むダイソーと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボした、新コスメブランド『IDATE(アイデイト)』をご存知ですか? ティーンから絶大な人気を集めるモデルが出演するTGCと、10...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む10年以上前、弟の結婚式に出席したときのことです。早く起き、私は家事をしながら自分の身支度をすすめていました。バタバタとしていたせいか、その後、結 …
私が過去に経験したお話です。当時交際していた大好きな彼とデートをすることになり、デートに向けて、私は新しい服を買いに行くことにしました。お店には秋 …
私は仕事柄、髪色を明るくできません。そのため、育休中だけでも、と思いハイトーンカラーに挑戦しました。すると……。読者が経験した「おしゃれにまつわる …
現在、わが家には3人の子どもがいます。4人目は考えておらず、3人目の出産後に「これが最後の育休かぁ」と思った私は、せっかくなのでガラッとイメチェン …
眉ティントを愛用している私。ある日、いつものように塗って放置していたところ、宅配便が到着して思わず……。読者が経験した「メイクで思わぬ失敗をしたエ …
普段、僕は仕事で安全靴を着用しています。夏の仕事中は安全靴の中がかなり蒸れて、足にも汗をかいてしまいます。僕自身、仕事が終わって靴を脱ぐとなんとも …
私が20代のころのお話です。その日は友人たちと海辺のカフェに遊びに行ってランチを楽しんだあと、浜辺を歩き、近くの居酒屋で飲んで解散となりました。す …
20代のときのことです。美容室で髪型を整えてもらった私。同時に前髪も整えてもらったのですが……。読者が経験した「ヘアスタイルに関する失敗エピソード …