「え〜!!」水の勢いでまさかのものがポロリ。息子とプールで遊ぶ私を襲った衝撃事件とは
夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある年の春、第1子を出産したときのことです。出産後、息子には蝶ネクタイがついた白い退院着を着せたかったので、私もそれに合わせて春らしい白色の膝丈ワンピースを用意したのですが……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「春服にまつわる失敗談」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒大きな龍のタトゥーシールにひと目惚れ。腕につけて旅行を楽しんだけど…ガックリする結末に!?
蝶ネクタイがついた白い退院着を息子に着せたかったので、私も春らしい白色の膝丈ワンピースを用意しました。しかし、退院当日にいざワンピースを着てみると、産後のむくみでふくらはぎにかけて脚がパンッパン……。しかも、スニーカーを合わせたら余計に足が太く見えてしまい、全身鏡で見ると非常にダサいコーディネートで、恥ずかしい思いをしました。
産前にしていた想像では、「おなかもへこんで、久しぶりのワンピースをすらっと着こなせているはず!」なんて考えていたのに……。記念に写真を撮ったのですが、今でも見るたびに「ダサすぎる」と落ち込みますし、違うコーディネートにすればよかったと地味に引きずっています。(まーくんママ さん)
一般的に、産後数日間のママの体は特にむくみやすいと言われています。徐々にむくみは引いていくのですが、まーくんママさんの場合、思ったよりもむくみが長引いてしまったのかもしれません。
とはいえ、せっかくの晴れの日だからこそ、子どもにはかわいい服を着せて、自分もオシャレをしたいものですよね。動きやすさを重視しつつ体型もカバーしたいのであれば、ゆったりとしたシルエットのロングワンピースなどがベターかもしれません。
イラスト/はせがわじゅん
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読む白いスカートをはいてデートに出かけた私。家に帰りふと全身鏡を見てみると……。読者が経験した「ファッションでの予想外の失敗」に関するエピソードを紹介します。 ペチコートの意味がなかっ...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「...
続きを読む高校生のときバスケ部だった私は、毎日部活動に励んでいました。気温が高いある日、着用していた半袖の服が暑く、袖をまくって練習をしていると……。 友人から指摘されたこと 高校生のころ、...
続きを読む夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …
わが家には小学生の娘がいます。その日は娘の授業参観があったため、メイクをして学校へと向かったのですが……。 鏡を見て思わずギョッ! もともと視力が …
お気に入りの白色のサロペットを着て出かけたある日のこと。ショーウィンドウに写った自分の姿にびっくりしてしまいました。そのワケは……。読者が経験した …
2005年に開催された愛知万博に彼氏と行った際のこと。張り切っておしゃれをしたつもりが、なんだか恥ずかしい思いをすることになってしまいました。それ …
昔、付き合っていた彼とプールデートに行った際の出来事です。彼からあることを指摘され……。読者が経験した「おしゃれの失敗エピソード」を紹介します。 …
疲れたときなど、どうしてもメイクを落とすのが面倒くさくなってしまうこともありますよね。クレンジングをする元気がなく、メイクをしたまま眠ってしまった …