「前髪ダサい」うそー!?ショックな指摘は友人だけでなく、彼氏からも…!?
20代のときのことです。美容室で髪型を整えてもらった私。同時に前髪も整えてもらったのですが……。読者が経験した「ヘアスタイルに関する失敗エピソード …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が中学3年生のときのことです。私はバスケットボール部に所属しており、中学3年生だったこともあって試合にも多く出場していました。ある試合終わり、メンバーみんなと輪になりストレッチをして体をほぐしていたら……。読者が経験した「体の臭いにまつわる衝撃エピソード」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
中学時代はバスケットボール部だった私。中学3年生のころになると、試合にも多く出させてもらえるようになりました。この日も試合に出場し、試合後は汗だくの状態。試合の反省をしながら、部活のメンバーと輪になり、ストレッチをして体をほぐしていると……。
少し離れた場所にいた仲のいいチームメイトが近づいてきて……「あのさ、汗くさいんだけど」と言われたのです。
え!とまさかの言葉に私はショック! たしかに試合後で「汗くさいかもな」と自分の臭いを感じていましたが、指摘されてしまうなんて! しかも、そのチームメイトは1メートルほど離れたところにおり、そこまで臭いが届いていたなんて! 周囲のチームメイトはもっと気になっていたに違いありません……。
まさか他人から自分の臭いを指摘されるとは思っていなかったのでショックを受けた私ですが、同時に、周囲に申し訳ないことをしたな……と反省。もともと汗かきなタイプだなと自覚しておきながら、何も対策はしていませんでした。チームメイトから指摘を受けたことで改めて自分の臭いを意識し、制汗剤などを使うように。あのときはショックでしたが、今思うと言葉にしてくれないとちゃんと意識できなかったかもしれませんし、チームメイトには感謝しています。
著者:奈良夏菜子/30代女性・2人の子を育てるママ。3人目を出産予定。
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
お出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む私は大の寒がりです。ある冬の日、彼氏と遊園地デートへ行くことになりました。気温が低かったので念入りな防寒対策をしたのですが……? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読むある冬のことです。この日は、新しい着圧タイプのタイツを履いて出かけました。家から出て10分くらい経ったとき、あるハプニングが……。 ずり落ちてくるタイツとの静かなる闘い この日、新...
続きを読む結婚式の前撮り写真が届いたときのことです。そこに写る自分の姿を見て、私は……。読者から届いた「おしゃれの黒歴史」についてのエピソードを紹介します。 これが…私?! 結婚式の前撮りを...
続きを読む20代のときのことです。美容室で髪型を整えてもらった私。同時に前髪も整えてもらったのですが……。読者が経験した「ヘアスタイルに関する失敗エピソード …
新しいメイクに挑戦しようと思い、ピンク色のアイシャドウを購入した私。さっそく、彼氏とのデートで使ってみたのですが……。 新しいアイシャドウを購入 …
性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …
外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
彼がキスをしようとしていると思い、目を閉じた私。しかし、なかなかキスしてこず「まだかな?」と目を開けてみたところ……。読者が経験した「ムダ毛が原因 …
彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソー …
私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 読者が経験した「毛にまつ …