「え、変だよ!?」彼の両親に初めて会う日。彼と合流したら…笑われてしまうことに!?
その日、彼のご両親と初めて会うことになったため、私は気合いを入れてメイクをしたのですが……。 読者が経験した「メイクやおしゃれにまつわる失敗」につ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
その日は暑かったため、少し生地が薄めのズボンをはきました。トップスは丈が長めだったこともあり、全身を鏡でチェックせずそのまま子どものお迎えへ。子どもたちが砂場で遊んでいたので、かがんで様子を見ていると、ママ友が慌てて駆け寄ってきて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒大きな龍のタトゥーシールにひと目惚れ。腕につけて旅行を楽しんだけど…ガックリする結末に!?
砂場で遊んでいた子どもたちの様子を腰を曲げかがんで見ていた私。すると、ママ友が慌てて駆け寄ってきました。そして「パンツ、うつってる!」と言うのです。「パンツ、うつってる……?」と一瞬考えた後にハッとあることを思い出しました。今日、私はなぜか赤い下着をはいていたことを。
生地が薄めのズボンだったため、かがんだ際に赤い下着がしっかり透けて見えてしまっていたようでした。その後、ママ友たちから「勝負下着?(笑)」と言われてしまい……。とても恥ずかしい思いをしたのでした……。
この日に限ってなぜか赤の下着をはいており、そのことを忘れて生地の薄いズボンをはいてしまいました。見られたのがまだ仲の良いママ友さんでよかったです。この一件以降は、下着の色まで気にかけたり、全身鏡で自分のうしろ姿までしっかり見たりしてから出かけるように。「意外と周囲からは見られていないもの」とよく言いますが、私の場合は「意外と見られているんだな」と感じた出来事でした。
著者:高橋雅美/30代女性・娘を育てる母。最近の悩みは、編み込みができないのに編み込んでほしいと娘が言ってくること。
イラスト:Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
YouTubeチャンネルの登録者数は17.4万人(記事公開時)、垢抜け術やスキンケア法、推しコスメなどあらゆる美容情報を発信する「かぽちゃんねる」。 美容系YouTuberのかぽさ...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読むVIO脱毛を決心したのは、人よりちょっぴり太く立派で生命力の強いアンダーヘアをどうにかしたかったからです。自分で処理をするのも限界で、いざ脱毛サロンに行ってみたのですが……。 ★関...
続きを読む小さめでぴったりしているマスクをつけていた私は、マスクを外した自分の姿を見て、とても驚きました。一体どうなっていたかというと……!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者か...
続きを読むある日、お気に入りのスカートを着て出かけたのですが、友人からとんでもない指摘をされ……? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「おしゃれの失敗」についてのエピソ...
続きを読むその日、彼のご両親と初めて会うことになったため、私は気合いを入れてメイクをしたのですが……。 読者が経験した「メイクやおしゃれにまつわる失敗」につ …
私が20代後半のころ。当時はひとり暮らしを満喫していて、夜更かしすることが多かったです。そのためか、もちろん朝は起きられず、平日は毎朝バタバタ。そ …
よく「おしゃれは我慢」といいますが、我慢のしすぎはよくないと思った経験があります。それは好意を抱いていた職場の上司とデートをすることになった際のこ …
柄物の洋服が好きな僕。しかし、妻は柄物の服が好きではなく、「一緒に歩くときは着ないで」と言われてしまい……。読者が経験した「妻とのファッションにつ …
私が独身だったころの話です。男友だちの友人男性と気が合い、2人で会うことになりました。彼のことがちょっといいなと思っていた私は友人と会うときのよう …
秋に入り涼しくなったころのお話です。そろそろ衣替えをと思い、薄いグレーのロンTを着て息子と一緒に公園に行きました。走り回る息子を追いかけているうち …
「冬は保湿が大切」だと思い、高保湿のスキンケア用品を購入した私。3日間ほど使ってみたのですが、ある日、鏡を見ると……。読者が経験した「冬の美容で失 …
私が若いころの話です。合コンに誘われた私は、寒い日だったためブーツをはいて行きました。すると……。読者が経験した「冬のおしゃれの大失敗」エピソード …