「その髪で出席するの!?」家族が絶句。弟の結婚式で…私がやらかした大失敗
10年以上前、弟の結婚式に出席したときのことです。早く起き、私は家事をしながら自分の身支度をすすめていました。バタバタとしていたせいか、その後、結 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

妊娠中に美容室でカラーリングをしてもらった私。しかし、シャンプー台にあお向けで寝るのがつら過ぎてしまい……。読者が経験した「妊娠中に美容院で起こったハプニング」に関するエピソードを紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
出産前に髪を染めておこうと思い、ウキウキで美容室を予約しました。美容師さんになりたい髪色の写真を見せると、2回カラーリングしないとこの色は出せないとのこと。しかし、1回目のカラーをしてもらいシャンプー台に行くと、おなかが大きいためあお向けの体勢がつら過ぎて……。「もう1回シャンプー台で寝るのは絶対に無理!」「こんな苦行をしてまでカラーしなくていい!」と思い、1回のカラーリングで断念。ただの茶髪にしかならず、残念だった思い出です。
◇ ◇ ◇ ◇
妊娠中に美容室でカラーリングをしてもらったところ、シャンプー台にあお向けで寝る体勢がとてもキツかったとのエピソードを寄せてくれた片岡真奈美さん。シャンプー中につらいと感じたら、無理せず休憩を入れたり、リクライニングの角度を変えたりするといいよう。なお、妊娠中に美容室の予約をする際は、事前に妊娠中であることを伝えておくと、当日もスムーズに施術してもらえるかもしれません。
※妊娠中は生理的な変化で皮膚が敏感になるため、ヘアカラーリングやパーマに使用する薬剤が頭皮や顔、首筋などに付着すると、赤みや痛みなど刺激性のかぶれが起こりやすくなります。また、アレルギー性のかぶれの場合、呼吸困難や意識障害などアナフィラキシーショック引き起こすこともあるため、妊娠前にカラーリング時にかぶれたり長期間カラーリングを繰り返している場合には、特に注意が必要です。
著者:片岡真奈美/20代女性・主婦
イラスト:わかまつまい子
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★美容の体験談&マンガを読むならこちら



























彼氏と行ったプールで、ビキニに着替えた私。すると、私のビキニ姿を見た彼氏から恥ずかしすぎる指摘をされてしまって……!? 読者が経験した「毛にまつわる失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読む彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソード」を紹介します。 彼の衝撃的なひ...
続きを読むYouTubeチャンネルの登録者数は17.4万人(記事公開時)、垢抜け術やスキンケア法、推しコスメなどあらゆる美容情報を発信する「かぽちゃんねる」。 美容系YouTuberのかぽさ...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むダイソーと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボした、新コスメブランド『IDATE(アイデイト)』をご存知ですか? ティーンから絶大な人気を集めるモデルが出演するTGCと、10...
続きを読む10年以上前、弟の結婚式に出席したときのことです。早く起き、私は家事をしながら自分の身支度をすすめていました。バタバタとしていたせいか、その後、結 …
私が過去に経験したお話です。当時交際していた大好きな彼とデートをすることになり、デートに向けて、私は新しい服を買いに行くことにしました。お店には秋 …
私は仕事柄、髪色を明るくできません。そのため、育休中だけでも、と思いハイトーンカラーに挑戦しました。すると……。読者が経験した「おしゃれにまつわる …
現在、わが家には3人の子どもがいます。4人目は考えておらず、3人目の出産後に「これが最後の育休かぁ」と思った私は、せっかくなのでガラッとイメチェン …
眉ティントを愛用している私。ある日、いつものように塗って放置していたところ、宅配便が到着して思わず……。読者が経験した「メイクで思わぬ失敗をしたエ …
普段、僕は仕事で安全靴を着用しています。夏の仕事中は安全靴の中がかなり蒸れて、足にも汗をかいてしまいます。僕自身、仕事が終わって靴を脱ぐとなんとも …
私が20代のころのお話です。その日は友人たちと海辺のカフェに遊びに行ってランチを楽しんだあと、浜辺を歩き、近くの居酒屋で飲んで解散となりました。す …
20代のときのことです。美容室で髪型を整えてもらった私。同時に前髪も整えてもらったのですが……。読者が経験した「ヘアスタイルに関する失敗エピソード …