同僚たちの視線を感じていた仕事中。退勤後「お前…出てるぞ!」上司の指摘で理由が判明!?
勤務中に、周りから視線を感じるなと思っていた私。仕事帰りに、上司からある指摘をされて、周りから見られていた理由が判明して……。読者が経験した「毛に …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
出産後に白色のチュールスカートをはいて外出したときのことです。自動車のディーラーでトイレを借りたとき、ふと鏡を見ると……。読者が経験した「ファッションにまつわる失敗談」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
白色のチュールスカートをはいていたときのこと。自室に置いている全身鏡で、下着が透けていないか確認してから家を出たつもりだったのですが……。
自動車のディーラーに行ってトイレを借りたときにふと鏡を見ると、産褥ショーツが透けているではありませんか! どうやら自宅では透けていないように見えていたのですが、室内の明るさの問題だったようで、出先の明るいところで改めて確認すると、産褥ショーツがスケスケだったのです。
しかしどうしようもなく、用事を急いで済ませて帰宅するしかありませんでした。そして、帰ってからそのことを夫に話すと……今度は夫から「あれっ、赤いパンツも見えてるけど」と。産褥ショーツだけでなく、産褥ショーツの上にはいていた赤のパンツ(ペチパンツ)まで透けているというのです! ディーラーでは恥ずかしくて一瞬しか鏡を見なかったので、よくよく考えれば産褥ショーツの上も透けているのは当然。家を出る前にもっとよく確認していれば……。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
薄い素材によるシアー感が特徴のチュールスカート。ふんわりとしたシルエットで女性らしさがプラスされるので、どのシーズンにも根強い人気がありますよね。ただし、えりちょすさんのように白色など淡い色を選ぶと、アンダーウエアが透けてしまう可能性も。ファッションを存分に楽しむためにも、チュールアイテムを着用するときは、アンダーウェアに工夫が必要かもしれません。
※産褥ショーツとは、産後直後から排出される悪露(出産後に子宮腔内から排出される分泌物)の手当てに使う下着です。クロッチ分は防水加工がされており、開閉できる仕組みになっているため、寝たまま傷や悪露の観察や、産褥パッドの交換をしてもらいやすいのが特徴です。
著者:えりちょす/女性・主婦
イラスト:にしこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「母さん、その服…」新しいワンピースを着ようとした私。中2の息子の鋭いひと言で撃沈!?
ふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読む彼氏と行ったプールで、ビキニに着替えた私。すると、私のビキニ姿を見た彼氏から恥ずかしすぎる指摘をされてしまって……!? 読者が経験した「毛にまつわる失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読むYouTubeチャンネルの登録者数は17.4万人(記事公開時)、垢抜け術やスキンケア法、推しコスメなどあらゆる美容情報を発信する「かぽちゃんねる」。 美容系YouTuberのかぽさ...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読む高校のときに入っていた部活でミュージカルをやることになりました。そこで初めてメイクをしたのですが……? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「おしゃれの失敗」エ...
続きを読む勤務中に、周りから視線を感じるなと思っていた私。仕事帰りに、上司からある指摘をされて、周りから見られていた理由が判明して……。読者が経験した「毛に …
汗をかいたり、蒸れたりする夏場は「ニオイ」に悩まされる方が多いと思います。自分で気が付かずに、指摘されてしまった……なんてことも。そこで今回は、読 …
お気に入りのマットリップを塗って出勤したある日のこと。休憩中にトイレでマスクを取ると、唇が……。 新作のマットリップを購入 ある日、テレビで新作の …
夏の季節は、汗や皮脂に気を使わないといけませんよね。特にワキは、気が付かないうちに汗ジミがくっきり……なんてことも。そこで今回は、読者が経験した「 …
うだる暑さをしのぐため、夏になると海や川などで楽しむ機会が増えるもの。開放的な気分で思いっきり遊びたいところですが、悩まされるのが”メ …
ファッションに無頓着だった私は、おしゃれな服装がよくわからず、とりあえず店頭にあるマネキンと同じ服を買うことにしました。しかし、実際に着てみたとこ …
夏の季節は、汗や皮脂が出やすく服装やメイクに気を使わないといけませんよね。せっかく気合を入れておしゃれしたのに湿気や汗で台無しに……なんてことも。 …
私の職場にいる50代半ばの女性。いつもかわいらしい洋服を着ていて、個性的だなとは思うものの、ファッションを楽しんでいる姿はすてきだなと感じています …