人生で最後の育休だろうし…初ブリーチで大胆イメチェン!→家族の反応は!?
現在、わが家には3人の子どもがいます。4人目は考えておらず、3人目の出産後に「これが最後の育休かぁ」と思った私は、せっかくなのでガラッとイメチェン …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

大学生時代の話です。当時の私には思いを寄せている男性がいて、お相手もおそらくこちらが気になっているような状況でした。あと一歩で付き合い始めるような関係のとき、彼の部屋にお呼ばれされたのですが……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソードを紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
当時大学生だった私には好きな人がいて、「おそらく両思い」と言えるようなところまで関係が進んでいました。そんなある日、大学の授業を終えた私たちは大学構内でばったり会ったのですが、その際に彼から「このあと俺の家で遊ぼうよ」と突然誘われたのです!
彼は大学近くの賃貸マンションでひとり暮らし。部屋に到着したあと、私たちは一緒にお菓子を食べたり映画を観たりして、のんびり過ごします。するといつの間にかいい雰囲気になっていて……真剣な表情をした彼に押し倒されました。しかしその瞬間、私はムダ毛の処理をしていなかったことにハッと気づいたのです!
本当の理由を話すのはさすがに恥ずかしかったので、「ごめん今日は体調があまり良くないから」と告げて彼のお誘いを断り、私は「そろそろ帰るね」と言って彼の部屋を出ました。彼のことが大好きで私自身も彼と深い関係になることを望んでいたので、毛の処理をしていなかったことをものすごく後悔しました。
◇ ◇ ◇ ◇
長年連れ添ったカップルならまだしも、まだ付き合ってもいない男性との「初めて」であれば、確かに「ムダ毛があったら嫌われるかも」と気になってしまいますよね。その後の2人は付き合うことができたのか気になるところです。
著者:豆大福/女性
イラスト:にしこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「うわ…モジャモジャ」初めての夜。私の体を見た彼からの無神経なひと言に傷ついて…
 



























YouTubeチャンネルの登録者数は17.4万人(記事公開時)、垢抜け術やスキンケア法、推しコスメなどあらゆる美容情報を発信する「かぽちゃんねる」。 美容系YouTuberのかぽさ...
続きを読むプチプラで超優秀なアイテムが多いダイソーコスメから新ブランドが誕生したのをご存知ですか? 2023年の2月にデビューしたコスメブランド『COOU(コーウ)』は、美容系のYouTub...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むダイソーと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボした、コスメブランド『IDATE(アイデイト)』は、幅広いラインナップのメイクアイテムが低価格で購入できるとあって、SNSでも話...
続きを読む小学生のころの写真をまとめたアルバムを見ていたとき、恥ずかしい発見をしてしまって……!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「過去の黒歴史」を紹介します。 写...
続きを読む現在、わが家には3人の子どもがいます。4人目は考えておらず、3人目の出産後に「これが最後の育休かぁ」と思った私は、せっかくなのでガラッとイメチェン …
眉ティントを愛用している私。ある日、いつものように塗って放置していたところ、宅配便が到着して思わず……。読者が経験した「メイクで思わぬ失敗をしたエ …
普段、僕は仕事で安全靴を着用しています。夏の仕事中は安全靴の中がかなり蒸れて、足にも汗をかいてしまいます。僕自身、仕事が終わって靴を脱ぐとなんとも …
私が20代のころのお話です。その日は友人たちと海辺のカフェに遊びに行ってランチを楽しんだあと、浜辺を歩き、近くの居酒屋で飲んで解散となりました。す …
20代のときのことです。美容室で髪型を整えてもらった私。同時に前髪も整えてもらったのですが……。読者が経験した「ヘアスタイルに関する失敗エピソード …
新しいメイクに挑戦しようと思い、ピンク色のアイシャドウを購入した私。さっそく、彼氏とのデートで使ってみたのですが……。 新しいアイシャドウを購入 …
性行為中に夫から突然、「やりにくいんだよね」と言われた私。夫から、あることをするように求められて……。読者が体験した「毛に関する衝撃エピソード」を …
私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …