「玄関がめっちゃくさい!」母と一緒に、悪臭の原因を探すと…犯人は私だった!?
外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夏は、汗や皮脂が出やすく服装やメイクに気をつかわないといけないことも多くあると思います。せっかくおしゃれな服を着たのにワキ汗がにじんでいて台無しに……なんてこともあるかもしれません。そんなとき、ワキ汗をガードしてくれるアイテムがあればうれしいですよね!
そこで今回は、ダイソーの「汗とりパット 薄型(ナチュラルベージュ)」を使ってみます♪100円ショップで売られている汗とりパットの実力は……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容アイテム】の記事⇒100円で鼻毛ワックスが買える【ダイソー】人気商品が再販!超爽快と話題 #100均美容
こちらがダイソーの「汗とりパット 薄型(ナチュラルベージュ)」。価格は110円(税込み)で8枚入りなので、1枚あたり約14円です。
1枚取り出してみました。小分けになっていて、薄型なためポーチに入れて持ち運ぶことができそうです。急な外出などで「ワキ汗が不安…」となっても、心配をしなくてすみますね。
個包装にも付け方の説明書きがあるので、使い方を忘れてしまっても安心です♪
いよいよ貼っていきましょう! 説明書きに記載されている通りに貼っていきます。
はじめに、「OPEN」と書いてあるところから開けて個包装を全開にします。
パットは薄茶色で、厚さは約1mmです。肌に触れる部分は格子状のような模様が付いていますが、サラサラとしていています。
汗とりパットの個包装にくっついていない面を持ち、個包装からはがします。これで貼る準備は完了です。
汗とりパットの付け方を紹介します。左ワキの場合、汗とりパットのくぼんだ側を背中側にして、洋服のワキの部分を挟みます。
粘着面を洋服に貼り、反対側のシールもはがして貼ります。右ワキの場合もくぼんだ部分を背中側にして、同様の手順で貼れば完了です!
貼るときのポイントは、洋服のワキから少し浮かせて貼ることです。浮かせすぎるとごわつきがでるので5㎜ほど浮かせると良さそうでした。
説明書きでは、ワキ下の縫い目からシートの中心を約1cm前にずらして貼ることが推奨されています。私が使ってみた感想ですが、思ったよりも腕側(前側)に汗をかきました。そのため、人によってはシートの中心を2cmほど前にずらして貼っても良いかもしれません。
お出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読むこれは私が学生時代、夏のデートの日にやらかしてしまった出来事です。デート前夜、緊張のあまり眠れなかった私は、当日の朝、大寝坊してしまいました。急いで白いワンピースを着て待ち合わせ場...
続きを読む夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「夏のニオイにまつわるエピソー...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読む私の青春時代、パンツにミニスカを重ねばきするファッションスタイルが流行していました。トレンドだし、気になっていた体型も隠せるし、「一石二鳥!」と思っていたのですが……。「ムーンカレ...
続きを読む外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
彼がキスをしようとしていると思い、目を閉じた私。しかし、なかなかキスしてこず「まだかな?」と目を開けてみたところ……。読者が経験した「ムダ毛が原因 …
彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソー …
私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 読者が経験した「毛にまつ …
SNSで有名なインフルエンサーたちが着ていたブラウスを購入した私。そのブラウスを着て、幼稚園に通う息子のお見送りのためにバス停に向かうと、衝撃的す …
夫から「髪が長いほうが似合う」と言われたこともあり、肩に髪がかかるくらいの長さをずっとキープしていた私。しかし、そのヘアスタイルにも飽き、バッサリ …
夏といえば、海やプール、夏のファッションなど楽しいことがたくさんありますよね。しかし、夏ならではの悩みやハプニングもあるのではないでしょうか。そこ …
育児に日々追われている私。ある日、抱っこしている娘から、かわいい声で驚きのことを言われて……。読者が経験した「毛に関する失敗エピソード」を紹介しま …