【もう逃げない卵巣嚢腫手術〜4泊5日の旅〜 第8話】次女妊娠時に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつまい子さん。それから約4年間、手術が怖くて逃げ続けたのですが、娘のある行動がきっかけで手術を受けることを決断。その後の入院生活や手術の行方を描いた作品です。
★前回までのあらすじを読むなら:「卵巣が…」手術逃亡生活の始まり。出産後に医師から告げられた言葉とは? #手術から逃げ続けた話 1
長い夜が明け、地獄のリハビリがスタート
卵巣嚢腫があるとわかってから約4年が経過したある日、ついに卵巣嚢腫の除去手術を受けたわかまつさん。全身麻酔で眠っている間に手術が終わり、わかまつさんは4人部屋の病室へと移されました。手術部位の痛みに襲われながらも、どうにか眠りにつこうとしていた23時半過ぎ。向かいのベッドから「ひゅーっ、ひゅーっ」と苦しそうな声が聞こえてきます。声の主は「手術で20cmの病変を切除した」という患者さん。どうやら、パニックになり過呼吸を起こしてしまったようです。
恐ろしい夜が明け、その翌朝。看護師さんから声をかけられたわかまつさんは、早くもリハビリを開始することになったのですが……。



コメントを書く