【歯列矯正をして笑えるようになった話 3】10代の多感な時期に「出っ歯だよね」と友人から容姿を指摘されたのりさん。大人になってもその言葉が忘れられず、自分の笑顔に自信を持てずにいました。そんなとき、ある一大決心をして……!?
歯列矯正を開始したのりさんは「矯正器具が目立たない」というポイントを重視してマウスピース矯正を選択しました。しかし、矯正の途中で装着したあるものが目立ちすぎていることに衝撃を受けて……!?
★関連記事:「そんなに出てるんだ…」友人に笑いながら指摘されたことがショックで #歯列矯正で笑えるように 1
意外と目立つ!?


※アタッチメントとは、歯に直接接着するプラスチックの突起物のことです。アタッチメントをつけることで、マウスピースと歯がしっかりと固定されるため、効率的に歯を動かすことができます

コメントを書く