「やっぱり仮病じゃん」笑う女性の同僚。女の子の日のツラさを理解されなかった日々を経て、私は…
私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
私の仕事は接客業です。60代の女性2人と一緒に、接客業務と裏方業務を3人で交代しながら担当しています。座りながら作業できる裏方仕事に比べ、接客はずっと立ちっぱなしで大変です。私はひどい生理痛持ちなので、生理のときの接客は特にしんどいと感じます。そんなある日、「生理痛がひどいから裏方業務をしたい」と私が申し出ると、同僚女性2人からはとてもショックな反応が返ってきました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理で嫌な思いをした】記事⇒「新卒なのに生意気」メイク直しで何度もトイレに行っていると勘違いされた。上司の言葉に私は…
私は10代のころから生理痛が重いほうで、20代に入ると症状がさらにひどくなりました。
そんな私の仕事は接客業務です。表の接客業務とバックヤードでの裏方業務、きちっとしたローテーションはないのですが、60代の女性2人と私、3人で交代しながら業務にあたっています。
60代の女性のうち1人は初潮から閉経まで生理痛が軽く、ほとんど痛みはなかったそう。もう1人は20代~30代のころにひどい生理痛を抱えていて、病院で痛み止めの注射を打ってもらうほど、つらい時期があったそうです。だから私の体調も気づかってくれ、「つらさ、わかるよ~」と声をかけてくれたり、「休んでていいよ~。無理しないでね~」と言って業務を少し休ませてくれたりして、以前からとても助けられていました。
生理痛がほぼなかった人も「大丈夫?」と声がけはしてくれます。でも、あくまで言葉をかけてくれるだけ。業務は、布を畳む、紙を切るなど、座ってできるラクな裏方仕事ばかり引き受けて、お客様の前に立つ表の仕事は極力避けるのです……。
そんなある日、生理痛がとても重く、鎮痛薬を飲んでもあまり効かなくて、おなかと腰が痛くて気分がしんどいときがありました。3人全員でお客様対応の業務にあたるとき、あらかじめ「今日は生理痛がつらい」ということは2人に伝えていました。
ところが、1人だけお客様の前に立つ時間帯になった途端、私を残して2人が表から下がり、しれっと裏方の仕事を始めたのです! 「えーっ、私に押し付けるの!?」と、あまりにつらく悲しくなったので、私はやんわり「生理痛がつらいから裏方の仕事をしたい」と、2人に相談してみました。
すると、生理痛がほとんどなかった女性から、「若い子が前に出てたほうがいいのよ~」と流されてしまったのです。「いやいや~、私よりも仕事に慣れた人が対応したほうがいいですよ~」なんて軽く反論してみたのですが、これもきれいにスルーされました。
もっとショックだったのは、そのあと生理痛経験者がとった態度です。その人も裏方業務でラクをしたかったのか、同僚の女性が放った言葉に「そうよね~」と同調したのです! 生理痛が軽かった人に、このつらさを理解してもらえないのは仕方ないことかもしれません。でも、生理痛経験者ならわかってくれると思っていたのに……。手のひらを返されたような気分でした。
生理が重くて社会人になることが不安だった私。就職が決まった会社には「生理休暇」もあるし、とひと安心していました。しかし、入社してみると状況は違っていて……。 関連リンク: 「忘れた...
続きを読む20代半ばのころ、秘書の仕事をしていました。生理の日、腹痛や冷えがひどいときに、会食の際にアイスを食べるようすすめられてしまい……。 ちなみに、結局トイレには行きませんでした。意地...
続きを読む私には生理に関する忘れられない思い出があります。中学2年生のある日の授業中、下半身に違和感を覚えてトイレに行ったのですが……。 授業中にトイレへ ある日の英語の授業中のことです。私...
続きを読む私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は...
続きを読む私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
私の職場でのお話です。生理痛で体調不良になった同僚に対して、別の同僚が言ったことに私はモヤモヤとしてしまって……。読者が経験した「生理で嫌な思いを …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
お付き合いしている彼と同棲を始めた私。新居のトイレの棚に生理用品を仕舞っていたところ、ある日彼から「1年分も生理用品をまとめ買いする必要はない」と …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …