強い香りが好きな義母。柔軟剤に耐えられなくなったある日、義母に本音を伝えてみたら!?
強い香りが苦手な私。一方、義母は柔軟剤や香水の香りが好きな人です。義実家に帰った際、義母はいつも私の洋服やタオルを洗濯してくれるのですが……。 目 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
夫に初めて出会ったとき、「穏やかでやさしそうだな」という印象を持ちました。結婚するなら一緒にいて落ち着く人がいいと考えていたので、彼はまさに理想通りの相手だったのですが……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
交際期間11カ月で結婚した私たち。彼の見た目はそれほどタイプではありませんでしたが、性格がやさしいところが好きでした。結婚しても彼となら穏やかに暮らしていけそうと思っていて、実際に交際期間中は一度も喧嘩することもなく結婚まで順調に進んでいきました。
ところが結婚して2カ月が経ったころ、おでかけの予定を一緒に決めている最中に初めて夫婦喧嘩が勃発。喧嘩の理由は覚えていませんが、些細なことだったと思います。ただ、このときの夫の言動をきっかけに、私の彼に対する見方が変わってしまいました。
このときお互いに一歩も譲らず言い争ってしまい、普段の穏やかな夫からは想像もつかないほど鬼の形相で怒っていたのを覚えています。夫から大きな声で怒鳴られて、私は本気でびっくりしてしまいました。これまで付き合ってきた男性とは喧嘩になることもありましたが、大抵は男性のほうから折れてくれていたので、大きな声で怒鳴られるという経験はこのときが初めてです。父や弟も穏やかな性格だったので声を荒げたことはありません。
そのため私は、恐ろしい顔で怒鳴る夫に対して恐怖心を覚え、思わず泣いてしまいました。歴代の彼氏たちだったら、私が泣こうものなら大慌てだったでしょう。すぐに「ごめんね」と声をかけてくれたと思います。ところが夫は私の涙を見ても、まったく動じません。それどころかますます口調が強くなり、「俺は泣く女は大嫌い」とまで言い放ったのです。その瞬間、私の涙もピタッと止まりました。
私の父は経営者です。その父の影響を受け、私は大学を卒業してから4年ほど社会人経験を積み、その後、起業。社長として仕事に励んでいたある日、取引先企業の社長から「よかったら、うちの息子...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む2年ほど前の出来事です。私が所属する部署に中途採用である女性社員が入ってきました。入社早々、社内の男性社員たちに愛想を振りまく彼女。しかも、彼女は同じ会社で働く私の彼氏を狙い始めて...
続きを読むこれは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っていませんでした。正直、出席するか...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む強い香りが苦手な私。一方、義母は柔軟剤や香水の香りが好きな人です。義実家に帰った際、義母はいつも私の洋服やタオルを洗濯してくれるのですが……。 目 …
私たち夫婦は基本的に仲良しで、いつも就寝時は一緒に寝ています。普段の就寝時は、夫にくっついて寝たい私と、それを軽くあしらう夫……という感じで戯れて …
結婚して一緒に暮らし始めると、付き合っていたころには気づかなかった意外な一面が見えてくるもの。頼もしいと思っていたのに家では意外と抜けていたり、普 …
私はアラサーの会社員。私と同じ部署には、仕事よりも恋愛優先で、頻繁に合コンをする女子社員たちがいました。そんなある日、彼女たちの秘密を知ってしまい …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
私の兄は、早くに他界した両親に代わり中学卒業後に働きに出て妹の私を不自由なく育ててくれました。兄に対しては尊敬と感謝しかありません。ところが兄と一 …
結婚のあいさつをするために、彼を実家に呼んだ私。しかし、結婚に納得していない父は……。読者が経験した、「結婚までの驚きのプロセス」に関するエピソー …
同棲を開始し結婚式も終わったあとに、婚約者の浮気が発覚。私は許すことができず婚約破棄を決めたのですが、彼と金銭トラブルに発展し……。 1 2 プロ …