「背中デカいよなw」好きな男子に笑われて…。長年のコンプレックス。解消したキッカケは
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の髪質は、細くて柔らかいクセ毛です。しかも髪のボリュームが少なく、いつもぺちゃんこになってしまいます。そんな私がボリュームのある髪型に憧れ、人生初パーマに挑戦したときのことを話します。
★関連記事:「とても簡単」アイロンでも直らないクセ毛。意外なところにポイントが!? #元美容師に聞く髪の話 12
私の髪質は、赤ちゃんのような細い毛で、周りからうらやましがられることもありました。美容師さんからも「やわらかくて扱いやすい髪質ですよ」と褒められますが、私はこの髪質がコンプレックスでした。とにかくクセが強く、それを隠すように常に縮毛矯正をかけていた私。「パーマをかけてもすぐとれてしまう」と嘆く、超直毛の友人がいつもうらやましくて仕方なかったです。
縮毛矯正をかけると寝ぐせも気にならず、湿気が多い日でも広がらなくてラクですが、真っ直ぐになりすぎるせいで元々少ない髪のボリュームがさらに少なく見えてしまいます。
そんな悩みを抱えているなか、世間ではエアリーなパーマのフワフワヘアが流行りだしました。「ストレートこそが正義」と思い込んでいた私は、なぜわざわざモジャモジャにするのか不思議でしたが、だんだんとその流行が魅力的に感じるように。
ボリュームが少ないことに悩んでいたので、ボリューミーなパーマスタイルはおしゃれに見えます。次第に自分もパーマをかけてみたいという思いが強くなっていきました。
そして私は、普段とは違う美容院でパーマをかけてもらうことにしました。とても人気のある美容室で、施術を担当してくれた美容師さんも話しやすく雰囲気は良かったです。しかし、用意されたロットの太さを見て一気に不安感が増していきました。
私は大きめのロットでふんわりと巻いていくと思っていたのですが、美容師さんは細いロットにしっかりと髪の毛を巻きつけていきます。心配になった私が「パーマが強くかかり過ぎませんか?」と尋ねると美容師さんは「大丈夫ですよ。ふんわりとかわいく仕上がりますよ」と言います。
その言葉を信じたのですが、すべてが終わり鏡を見ると……そこにはまるでパンチパーマのような私の姿が! さすがに美容師さんも焦ったようで「ちょっと強くかかりすぎたかな? でもすぐに落ち着きますから」とフォローします。
半泣きで帰宅した私は、その日から必死に髪の毛を伸ばしました。アイロンで伸ばしてゴムで一つにまとめると、パーマは目立たなくなります。一体なんのためにパーマをかけたんだろうと後悔しか残らず、私にとって初パーマは苦い思い出となりました。
白いスカートをはいてデートに出かけた私。家に帰りふと全身鏡を見てみると……。読者が経験した「ファッションでの予想外の失敗」に関するエピソードを紹介します。 ペチコートの意味がなかっ...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むお出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「...
続きを読む幼いころからずっと肥満体型だった私。どうして太るのかが知りたく、大学では管理栄養士学科を専攻。食事について詳しく学んでいくうちにわかったのは……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレン...
続きを読む私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …
わが家には小学生の娘がいます。その日は娘の授業参観があったため、メイクをして学校へと向かったのですが……。 鏡を見て思わずギョッ! もともと視力が …
お気に入りの白色のサロペットを着て出かけたある日のこと。ショーウィンドウに写った自分の姿にびっくりしてしまいました。そのワケは……。読者が経験した …
2005年に開催された愛知万博に彼氏と行った際のこと。張り切っておしゃれをしたつもりが、なんだか恥ずかしい思いをすることになってしまいました。それ …
昔、付き合っていた彼とプールデートに行った際の出来事です。彼からあることを指摘され……。読者が経験した「おしゃれの失敗エピソード」を紹介します。 …
疲れたときなど、どうしてもメイクを落とすのが面倒くさくなってしまうこともありますよね。クレンジングをする元気がなく、メイクをしたまま眠ってしまった …
6月といえば「ジューンブライド」という言葉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。結婚式では身だしなみに気をつかいますが、なかでも髪型はとても …