「えっ…!?」結婚式で夫の友人と顔を合わせてびっくり!実は、彼とは面識があって…!?
私の結婚式の披露宴でのエピソードです。新郎新婦入場から始まってやっと座れる時間になり、ゲストの方々が私たちのところまで写真撮影などにきてくれるタイ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そんな夫が、ある週末に珍しくきちんと休みをとり、息子を野球観戦に連れて行ってくれました。私と娘はお友だちの家で鍋パーティーをすることになり、さあ出かけようと思った矢先、私の携帯電話が鳴りました。
電話の主はもちろん夫。恐る恐る電話に出ると、夫は焦った様子で「海外で緊急事態があったから、すぐに会社に行くことになった。だから、今すぐ代わりに球場に来て、息子を引き取ってほしい!」というではありませんか!
夫の緊迫した様子に私は「夫が焦りすぎて、子どもを置いて仕事に行かれては困る!」と思い(さすがにそれはありませんでしたが)、娘は友人の家に預け、取るものもとりあえずタクシーに乗り、息子を引き取りに行きました。
一事が万事こんな調子で、国の有事に、うちのような普通の家庭が巻き込まれてしまうのです。
夫の仕事にまつわる家庭の事件はたくさんありますが、そんな彼と結婚したのは私。私が日々心がけているのは、いつ「すぐに会社に行く」と言われても慌てないように、少なくとも2枚のワイシャツには必ずアイロンをかけておくことと、毎日疲れ果てて帰ってくる夫のために、帰宅が0時過ぎてもごはんの用意をしておくこと。
新聞記者の妻として、精神的にも体力的にもたいへんなことがたくさんありますし、子どもたちにさみしい思いをさせたこともあったかもしれません。
ただ、夫の仕事はどんなことをしているのか、わかりやすい仕事なので、子どもたちには「お父さんは大事な仕事をしているんだよ」と伝えるために、まだ字も読めないころから、「父さんが頑張ったんだよ」と夫が書いた記事を見せたり、記者会見でチラッとテレビに映る様子を見せたりしていました。
毎日がバタバタとたいへんな結婚生活を送っていますが、そうすることで、子どもが夫の仕事を理解して将来「お父さんってこんなに大変だったんだ」と思ってくれるように願っていますし、また、夫の励みにもなるといいなと思っています。
文/マキコ
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
リモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませました。ところが、A男の幼なじみであ...
続きを読む大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切っていました。ところが、配属先の係長は…...
続きを読む28歳で転職した私は、少し緊張しながら初出社の日を迎えました。配属された部署で挨拶をすると、1人の女性の先輩からある忠告を受け……? モンスター社員に振り回される日々 この日は転職...
続きを読む私の結婚式の披露宴でのエピソードです。新郎新婦入場から始まってやっと座れる時間になり、ゲストの方々が私たちのところまで写真撮影などにきてくれるタイ …
結婚記念日には、毎年ちょっと特別なことをしようと夫婦で決めています。結婚3年目となる2025年……今年は高級レストランのディナーを予約。2人でおし …
目次 1. 初めて知った夫のフェチ 2. 嗅ぐのが好きな理由 3. まとめ 初めて知った夫のフェチ 結婚して間もないある日のことです。私は夫に足を …
当時32歳の私が付き合っていたのは、22歳の大学生。付き合い始めて1カ月が経ったころ、突然、彼が「真剣な話がある」と言い出し、思いもよらぬ言葉をか …
結婚1周年の記念日は、私たちが結婚式を挙げたホテルにあるレストランでのディナーを計画しました。普段、こういったイベント事は夫がお店などの予約をして …
ずっと楽しみにしていた入籍日当日でしたが、予想もしていなかった出来事が起きてしまいました。私は泣く泣く婚姻届を提出することに……。読者が経験した「 …
夫と交際し始めたばかりのときのことです。夫は付き合い始めて早々から「結婚したい」「いつがいいかな」と結婚のことをよく話題に挙げる人でした。家族など …
目次 1. 突然、次男が嘔吐 2. 記念日ディナーは延期に 3. まとめ 突然、次男が嘔吐 ある年の結婚記念日の前日、私は夫と「夜は外食しよう」と …