
私たち夫婦はお出かけが大好き。コロナ前はいろいろな方面へ足を運んでいました。しかしコロナで外出が制限され、遠出をするのも控えるように。すると、2人に思いもよらぬ効果を生み出してきて……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
コロナ前の夫婦とテレビの関係
お出かけが大好きな私たちは、「室内より屋外!見るより体験!」という考えで生きてきました。テレビを観るのも好きでしたが、私はドラマ派・夫はバラエティ派だったので、2人で並んで観ることはほぼありませんでした。
そんな中、広まっていったコロナウィルス。都内在住の私たちは、外出自粛を余儀なくされました。家で一緒にできることといえば、テレビを観ることくらい。1台しかないテレビで、私の趣味のドラマを観るわけにもいかなかったので、夫が録画したバラエティ番組を観る日々が続きました。
コロナ中の夫婦とテレビの関係
最初は笑って観ていたのですが、同じような番組ばかり見るのが段々つまらなくなってきました。思い切ってそのことを告げると、夫もいよいよ見飽きていたらしく、ドラマや恋愛リアリティーショー、ドキュメンタリーも見てみようということに。
それを機に、私たちはテレビにドハマり。番組を通して他人の人生を体験できることがおもしろく、夕飯から寝る直前まで2人で並んでテレビを観るのがお決まりになりました。休日は近くのコンビニでお酒とおつまみを準備し、お風呂に入ってからテレビの前に着席するという力の入れよう。
しかし、それがとても楽しく、何よりのストレス発散となり、かけがえのない夫婦の時間になっていきました。
コメントを書く