「勝手にしろ!」新婚旅行で妻と大喧嘩。別行動にまで発展した些細なきっかけとは!?
新婚旅行で妻と一緒に沖縄を訪れた僕。しかし、些細なことで言い合いになり、妻は怒って「ひとりで行動する」と言い出してしまい……。 目次 1. お昼ご …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と夫はスピード婚だったこともあり、結婚前、夫の両親との交流はほぼありませんでした。結婚前に夫の両親に会ったのは、付き合い始めたときと、夫の実家を2回訪ねたときくらい。そのため、結婚してから義両親との関係で悩むことに……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私と夫は、交際2カ月で結婚しました。交際中は夫の両親との交流はほぼなく、義両親がどんな方なのかわからないまま、結婚。そのため、結婚後は義両親との付き合いで悩むことになったのです。
例えば、結婚してから夫の実家に行く機会が増えたのですが、何を手土産にしたらいいかわかりません。ご両親の性格や好きなものがわからず、手土産にはいつも困ってしまい、毎回夫に相談しながら購入していました。
それに、義実家にお邪魔しても、いつも私はお客様状態です。理由としては、義母がキッチンなどの自分のテリトリーに他人を入れることが好きではないから。「ここは大丈夫だから、座ってて」と言う義母の気持ちも理解できますが、私は、義母との距離をなかなか縮められないことに悩みました。
結婚後の私の悩みの種は、もうひとつありました。義母への連絡についてです。
なんと連絡をしたらいいのか、文章はどれくらい噛み砕いてもいいのか、スタンプや絵文字は使っていいのかなど、いつも悩みに悩んでメールを送っていました。毎回時間をかけて「この文面で大丈夫かな?」と考えるうち、義母に連絡する際に軽いストレスを感じるようになってしまったのです。
そこで私は、思い切って義母への連絡で苦戦していることを、夫に相談しました。すると、夫がある提案をしてくれました。今後は、義母への細かい連絡をすべて自分が担うと言ってくれたのです!
これを機に、義母への連絡をすべて夫がやってくれるようになり、私は義両親との関係で悩むことがかなり減りました。義母との距離感についてはいつも悩んでいたので、夫の申し出にはとても助けられました。
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私は広告代理店に勤める会社員。プライベートでは温泉旅館の跡取り息子であるA男と婚約し、幸せいっぱいの日々を過ごしていました。しかし、妹のB子が邪魔をしてきて……。 ★ムーンカレンダ...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む新婚旅行で妻と一緒に沖縄を訪れた僕。しかし、些細なことで言い合いになり、妻は怒って「ひとりで行動する」と言い出してしまい……。 目次 1. お昼ご …
結婚して、夫婦2人の新婚生活。初めはワクワクの気持ちも大きいのではないでしょうか。しかし、結婚して一緒に暮らし始めたら彼の思わぬ癖やこだわりを知っ …
私は交際6カ月で彼からプロポーズをされました。私の両親に紹介するため実家へ行ったのですが、実家の前で幼なじみと遭遇して……!? ★ムーンカレンダー …
「僕、1カ月後に…」10年来の友人とまさかのスピード婚。驚きのきっかけとは!?
毎日の食事を共にするようになって初めて知るのが、夫の食習慣。食べ方や好みの違いに「そんなクセがあったんだ……」と驚いてしまうことも少なくありません …
僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日 …
妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボ …
私の夫は、頼まれごとを快く引き受けてくれるやさしい人です。普段から家事や育児にも積極的で、私にとっても子どもたちにとっても欠かせない存在。ただ、い …