
生まれも育ちも東京で、親戚もみんな都内に住んでいたことから、旅行以外で東京を出たことがなかった私。そんな私は、夫との結婚を機に転勤族デビューを果たして……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
最初の地は「広島」
初めての転勤先は広島県。「知り合いもいない街で、新生活をスタートさせていくんだ」と思うと、広島の街並みがとても寂しく感じ、思わず車の中で泣いてしまったことを今でも覚えています。
しかし、いつまでもめそめそしているわけにはいかず……。息子のためにも「新しくお友だちをつくらなくては」そんな思いで積極的に児童館や公園に足を運びました。
息子と同じくらいの歳の子どもがいるママたちと知り合い、近所でオススメのお店や小児科などを教えてもらうことで仲良くなった私は、少しずつ広島での生活に慣れていったのですが——。
期待を胸に「北海道」へ
ようやく広島での生活が楽しくなってきたころ、北海道への転勤が決定。広島を離れる日が来ることはわかっていたものの、やはり寂しくて……。泣きながら広島の友だちとさよならをしたことを今でも覚えています。
しかし、北海道へ行くことに不安はありませんでした。むしろ、初めての北海道生活に少しワクワクしていたと思います。慣れるまでは大変だろういう気持ちはありましたが、初めての転勤生活を経験して「きっとまた新しい友だちができ、家族でも楽しく過ごしていけるはず」という自信があったのです。
実際、北海道は子育てに最適の場所で、大自然のなかでのびのびと子育てをすることができました。気球に乗ったり、スキーをしたり……。私も息子たちと一緒になって初めての体験に胸を躍らせました。
コメントを書く