
私はニュージーランドに留学していたとき、フランス人の彼と出会いました。その彼と事実婚をし、現在は2人の息子を授かりフランスで暮らしています。彼の第一印象は「とても変な旅人」。当時は旅をしながら仕事をし、行き当たりばったりで貯蓄なんてほぼゼロだった彼。そんな彼のことを「この人なら大丈夫」と思えるようになった理由とは?
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
自由奔放に暮らしていた彼
私たちはバックパッカーで、たまたま同じ部屋に滞在していたことがきっかけで出会いました。当時の彼はいろいろな国を旅しており、他人のことも自分の身なりもまったく気にせず「やりたいことをやる」というタイプの人。
そんな彼は、私を滞在先のさまざまな場所に連れていってくれ、新しい体験をさせてくれました。ただ、いつも金銭的にギリギリの生活をしていて、友だちとしては最高でしたが、彼と付き合うこと、ましてや一緒に生活をすることなど考えられませんでした。
彼の姿を見て価値観が変わった
そんな彼から交際を申し込まれ、「次の交際は結婚も視野にいれたい」と考えていた私は大困惑。計画性もお金もない彼を、すぐに信用することはできませんでした。
しかし、彼と一緒に過ごす時間のなかで、私は彼のある一面に気づいたのです。彼はどんな困難な状況下でも誰にも頼らず自分の力で生活をし、どん底でも這い上がれる精神力と体力がありました。また、自然や動物を愛し、とても丁寧に接する姿を見て私は「幸せは、今の安定性で測るものではないのかも」と感じるようになっていったのです。そして私は彼とお付き合いをし、結婚したのです。
コメントを書く