
私の夫は家事を積極的におこなってくれます。夫が夕飯を作ってくれると、仕事が終わってすぐに夕飯が食べられて感謝しているのですが、キッチンには、私がやるべき家事が1つ増えているのです。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
結婚前に職場の先輩から聞いていた噂
私の職場には、夫婦仲の良い女性の先輩がいました。共働きでもうまく家事を分担しながら過ごしているコツを聞いたところ「相手の良いところだけを見て、ちょっと嫌だなと思うことには気付かないふりをすることだよ」とアドバイスされたことがありました。
具体例を聞くと「夫が料理をしたあとは、野菜の切りくずでキッチンが汚れてるの。けれど、キッチンが汚いというと、料理をする気力までなくなるだろうから、黙ってこっそり掃除してる……」とのこと。料理でそんなに汚れるのだろうかと、そのときは信じられませんでした。
実際に同棲してみてわかった事実
私たち夫婦は結婚前はそれぞれひとり暮らしをしていました。時おり、相手の家に泊まりに行って食事を作ってもらうこともありましたが、夫の家のキッチンは汚れが気にならない程度でした。
「彼の場合、先輩から聞いていた話は当てはまらないかも知れないな」と思っていましたが、同棲してそれは勘違いであることがわかりました。
同棲後、夫に夕飯作りを任せると、まな板の置いてあった周りや床に野菜の切りくずが落ちているのです。しかも、私にははっきり見える大きなものであっても、なぜか夫は気付いていないようで……。
私の夫もキッチンに立つと汚すタイプの人だったのです。
コメントを書く