「断ったら許さない」地味な男性とのお見合いを強要する姉⇒相手の情報を見た私は「ありがとう」と歓喜!?
私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

「結婚はタイミング」とよく聞きますが、本当にそう思います。私は18歳のときから11年付き合った彼がいましたが、タイミングが合わずに別れを選択。しかし、そのおかげで、今の夫に出会うことができました。
18歳のとき、大学で知り合ったひとつ歳上の彼と付き合い出しました。彼とはフィーリングがとても合うし、すごくやさしい人。当時、父親を病気で亡くして人生のドン底にいた私は彼に救われました。今の私がいるのも、彼が立ち直る手助けをしてくれたからだと思っています。
私も彼も就活時期に入るころ、私は県外出身の彼に「彼の地元で就職してもいい」と伝えました。でも、彼は大学のある私の地元が気に入ったそうで「こっちで就職するから、いずれ結婚してここで暮らそう」と。そこで、2人とも私の地元で就職活動をし、私はいち早く内定をもらいました。しかし、彼はいつまで経っても本格的な就活をせず、卒業ギリギリになって、私の地元でも彼の地元もない県で就職。「しばらく働いて転職するから」という言葉を信じて、遠距離恋愛になりました。
その後、24歳のとき、私は転職を考えるようになり、彼の職場近くで職探ししようかと聞いてみました。でも、彼は「俺も絶対にそっちに帰るから!」と言われ、私は地元で再就職。しかし、これを機に彼も私の地元に住まいを移し、同棲を始めることになりました。
あとは彼の転職だけというタイミングで、私は「結婚したい」と伝えました。しかし、彼の返事は「すべてが整うまで待ってほしい」とのこと。ただ、彼がちゃんと転職活動する様子は見られず、それを不満に思う私。気づくと私は28歳になっていました。
実はその間、何回か彼から「結婚しよう」という話はあったのです。しかし、一度「すべてが整うまで」と言われて待っていた私は、彼が転職を決まるまでは結婚したくないと思い始めて……。それでも口先ばかりで行動に移さない彼にプツン。言葉では言い表せないほど大切な存在でしたが、30代を目前に出産を意識した私は、29歳の誕生日を前に、11年付き合った彼と別れる決心をしました。
彼と別れた後は何もかもがポッカリなくなったようで、ただ仕事に打ち込むだけの日々が2年ほど続きました。そして、30歳を過ぎたころ、趣味のスポーツで知り合った人と付き合うようになり、31歳で結婚。夫は別れた彼と同じくらいやさしい人で、フィーリングも合い、一緒にいて安らげる人。そして子どもも授かりました。
私は、人生において、何かを得るためには何かを捨てなければならないときがあると思います。長年付き合った彼との時間、思い出、情、恩、築いてきたもの……。特に私は、亡くした父親の穴を埋めてくれた彼に大きく依存していました。手放すのは本当につらかったです。
ですが、それを手放したからこそ、今の夫と子どもに出会うことができました。別れた彼も最近結婚したそうで、やっぱりあのとき、傷ついてでも離れて良かったのだと思っています。
文/さとこさん



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をするため待ち合わせしていたのですが……...
続きを読む僕はとある工場で働いていました。やりがいのある仕事で、いい人間関係に恵まれて充実した日々を送っていたのですが、ある日、工場長が代わって……。 新しい工場長 ある日、僕たちが働いてい...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
夫と交際していた際、レストランなどで名前を書いて待つときなど、本名を名乗る必要がないとき、彼は自分の名字ではなく、よくある名字を書いていました。私 …
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
夫と付き合っていた当初は、毎日のように営みがありました。しかし徐々に減っていき、結婚後は月1回程度に。「もしかして嫌われてしまったのかな?」と不安 …
結婚後すぐに、夫の実家で義両親との同居を始めた私。しかし、義両親との関係はあまり良くなく……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」に関する …
両親への結婚報告は、盛大にびっくりさせたいと思っていました。両親を普段通り食事に誘い、その最後に「実は…」と結婚報告をしようと考えていた私。しかし …
30歳の春に、地元密着型の中小企業に転職した私。初出社の日、配属された部署の人々にあいさつをしていると、先輩・A子さんからある忠告を受け……。 ★ …
「そろそろ結婚する!」というときに祖父から「結婚と同時に母の実家を継いでほしい」との連絡があって……。読者が経験した、「結婚直前でのハプニング」に …