「お父さん、いねーぞ!」結婚式で父への感動の手紙…でも肝心の父が席にいない!?父の行方は
私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はオーストラリアで出会ったブラジル人と国際結婚し、今はブラジルで暮らしています。日本語がまったくわからない彼は、結婚後に半年ほど日本で暮らしたことがありますが、その間、すべてにおいて私に頼りっぱなしでした。
そんな日本語がわからない彼が、日本滞在中に私の誕生日プレゼントを買ってくれました。改めて感じた彼のやさしさ、国際結婚ならではのエピソードをお話します。
私の夫はブラジル人です。オーストラリアで出会いましたが、結婚を機に一時期日本で暮らしていたことがあります。夫は日本語がまったくわかりません。日常会話どころか、ひらがな・カタカナの読み書きもまったくダメです。
そんな夫と日本で暮らすのは、最初のころは異常にストレスがたまりました。オーストラリアでは頼りになった夫が、日本に来た途端、何もかも私に頼ってくるようになったからです。市役所関係の手続きはもちろん、スーパーの買い物すら彼1人ではままならないこともあり、いきなり大きい子どもができた気分でした。
オーストラリアでは外で仕事をしていたものの、日本に来てからは在宅の仕事になった彼。家に帰ればいつも彼がいて、なおかつ彼の知り合いは私1人ということで、ずっと私にべったりひっついてくる状況は、本当に苦痛でした。当時は「なぜ結婚してしまったのか……」と思ったものです。
そんな状況のなか、結婚して初めての私の誕生日がきました。この年のプレゼントは正直まったく期待していませんでした。日本語がわからず、1人ででかけるのもままならない彼が、何か買ってくれるとまったく思っていなかったからです。
ところが私の誕生日当日、某インターネットショッピングサイトから荷物が届いたのです。その荷物を受けとった彼は、それを私に渡しながら最高の笑顔で「Happy Birthday!」。1人で出かけることもできない彼は、彼なりに考えてインターネットのサイトで私のためにプレゼントを選んでくれたのです。
うれしいサプライズでした。喜々としてショッピングサイトの箱をあける私。ですが、中身はそれを上回る衝撃的なものだったのです。
ショッピングサイトの箱を開けて出てきたもの、それはのし付の包装がされた箱でした。まだ20代の、しかも夫婦間の誕生日プレゼントにのしがついてた上に、包装紙も年配の方におくるお歳暮で使われるような渋いもの……。「誕生日プレゼントがまさかののし付き!」と爆笑してしまいました。
日本語のわからない彼は、日本語のインターネットサイト上でGoogle翻訳にかけながら、商品を選び、注文したのだと思います。そのとき「贈答用」が英語で「プレゼント用」と英語翻訳されたのでしょう。その結果、誕生日プレゼントにのしと渋い包装紙が付くという事態に。
おかしくてしょうがなかったのですが、日本語がわからないなりに頑張って商品を選んで注文してくれたんだな……と思うと、本当にうれしかったです。のしが付いた渋い包装紙も含めて、とっておきのプレゼントになりました。
日本語がわからない彼との日本での結婚生活は、私にとって負担が大きく大変だったことも多かったです。ですが、それ以上に笑えて幸せを感じる出来事も多かったです。こののし付きのプレゼントも、そんな出来事の1つです。結婚生活は大変なことも多いですが、こういった小さな幸せにちゃんと目をむけるのが、良い結婚生活を続けていくための秘訣だと感じました。
著者/レイトン愛加
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談はこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は婚活パーティーで出会った女性と付き合っていました。1年ほど交際し、彼女の誕生日にサプライズでプロポーズしたのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む【婚約者は既婚者でした 1】尾持トモさんが居酒屋で出会ったのは、趣味や好きなものがピッタリと合う男性。お互いに「運命の人だ」と言い合い、プロポーズまでされていたのに……。次第に、彼...
続きを読む私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
付き合っていたころは特に気にならなかったのに、結婚して一緒に暮らしはじめたら、彼のお金に対する考え方や使い方にびっくり…… …
私は広告代理店に勤める会社員。プライベートでは温泉旅館の跡取り息子であるA男と婚約し、幸せいっぱいの日々を過ごしていました。しかし、妹のB子が邪魔 …
週末に1週間分の食材をまとめ買いする私と夫。しかし、夫はいつも私に袋を持たせ、スタスタと先に店を出てしまい……。 目次 1. 2人で食料品の買い出 …
コロナ禍が始まってすぐくらいに、彼は仕事で県外への異動が決まりました。彼が引っ越す前に2人で旅行へ。そこで私は「プロポーズされるだろう」「指輪を渡 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
マッチングアプリで出会った男性と、「半年後には結婚する」という約束で交際をスタートさせた私。しかし、いざ結婚の準備を進めると、彼には貯金がないこと …