「ごめん、トイレ…」せっかくの映画デートだったのに。私が何度もトイレに行くことになったワケは
私が高校生のときのことです。 生理中に彼氏と映画デートに行きました。彼と合流して映画館に入り、映画の前にお手洗いでナプキンを替えておこうかと思った …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある夏の日のことです。私は、使用済みの生理ナプキンをサニタリーボックスに捨てたまま、何日も何日も経過してしまったことがありました。「捨てなくては……」と思いつつも、時間だけが過ぎ、次にサニタリーボックスを開けたときに、悲劇が起きたのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
「早く捨てなきゃな……」。自宅のトイレにあるサニタリーボックスを見るたびに、私はいつも思っていました。それは、生理中使用したナプキンをサニタリーボックスに捨てたままになっていたからです。
サニタリーボックスに入っていたナプキンをまとめてゴミとして出せばいいだけの話なのですが、当時、実家に住んでいた私は、家族がいると「汚物を捨てるところを見られたくない」いう気持ちがありました。さらに「汚物の臭いが残ってしまうのは嫌なので、ゴミを捨てる直前のタイミングで捨てたい」などあれこれ考えていたため、つい汚物を捨てるのを1日また1日と、先延ばしにしていたのです。
そうこうしてるうちに、次の生理がきてしまいました。私は、生理がきたのでナプキンを捨てようと、サニタリーボックスの蓋を開けました。
すると、びっくり! なんと、サニタリーボックスの中に虫がいたのです。私はゾッとし、いったんサニタリーボックスのフタを閉じました。しかし、そのままにしておいても、何も解決されません。私は意を決してもう一度サニタリーボックスのフタを開け、汚物を片付けるとともに虫を退治したのです。
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は、実家にも友だちの家にも、サニタリーボックスは当たり前にあるものだと思っていました。当然ひとり暮らしの自分の家にもありましたが、結婚を機になくすことに。なぜ私がサニタリーボック...
続きを読む多い日の経血漏れ対策に便利なタンポン。仕事で長時間トイレに行けないときなどには有難い存在ですが、体内に入れるものなのでちょっと扱いが難しかったりします。現在タンポンを愛用している人...
続きを読むあれはまだ20代前半のころ、当時付き合って間もない彼とドライブデートに行ったときのことです。ちょうど私は生理2日目。経血が漏れないかの不安を抱えながら、長距離ドライブデートをしたと...
続きを読む生理前になるといつも以上に強い眠気に襲われる私。ある生理前も、ついテレビを見ながらうとうとしてしまい、床に座った状態のまま2時間ほど眠ってしまいました。そしてふと目を覚ましたときに...
続きを読む私が高校生のときのことです。 生理中に彼氏と映画デートに行きました。彼と合流して映画館に入り、映画の前にお手洗いでナプキンを替えておこうかと思った …
洗濯機を回そうとしたところ、洗濯物の山からなんだか嫌な臭いが。臭いの原因を突き止めるため、洗濯物のポケットの中を探っていったところ……。読者が経験 …
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
20代のころの出来事です。夏のある日、電車に乗っていた私は、下半身に嫌な感覚を覚えて……。読者が経験した「夏の生理の失敗エピソード」を紹介します。 …
夏は着物を着て散策したり、遊園地などの娯楽施設で遊んだりと、開放的なデートをするのにぴったりの季節。ですが、そんな楽しい時間が生理中の思わぬトラブ …
トイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ …
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 目次 …