ショーツ型なのに…? ズボンを脱がずにラクラク交換! SNSで話題の「お出かけ交換ショーツ」を試してみた♪
生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタリーバッグ」です。すでに使っている人も、まだ使ったことはないけど気になっていたという人もいるかもしれません。この記事では、100円ショップ「ダイソー」と「セリア」で、「サニタリーバッグ」として売られている商品を3つの観点から比較してご紹介します!
最後まで読んでいただくと、あなたに合ったサニタリーバッグが見つかるかもしれませんよ。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用品収納】の記事⇒面倒くささゼロ!取り出し簡単♪【ダイソー】アイテムがナプキン収納に大変身!
今回比較する100均の「サニタリーバッグ」はこちらです!

価格はすべて110円(税込み)です。
まずは1つずつ紹介していきますね!
【ダイソー】テープ付き消臭ミニサニタリーバッグ

1つ目はダイソーの「テープ付き消臭ミニサニタリーバッグ」です。大きさは(テープ下で)縦120mm×横155mm。30枚入りで1枚あたり3.67円。袋の素材には、消臭剤が配合されています。
この商品の大きな特長は「テープ付き」のところ!

粘着性の高いテープなので、しっかり貼り付ければ中身が落ちてしまう心配がなく、安心できます。
【ダイソー】消臭サニタリーバッグ

2つ目は、同じくダイソーの「消臭サニタリーバッグ」です。大きさは縦330mm×横190mm×マチ110mm。34枚入りで1枚あたり3.24円。素材に消臭剤が入っているポリ袋タイプとなっています。
この商品の大きな特長は「取っ手付きで結びやすい」ところ!

取っ手部分をぎゅっと結べるので、捨てるときに便利です!
【セリア】サニタリーバッグ

3つ目は、セリアの「サニタリーバッグ」です。大きさは(チャック下で)縦140mm×横150mm。12枚入りで1枚当たり9.17円。柄違いで2種類あります。
この商品の大きな特長は「臭い漏れを防ぐジッパー付き」というところ!

ジッパーが付いているのでしっかり密閉され、臭い漏れも中身が落ちてしまう心配もありません!



























生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の葬儀前日に生理に! 葬儀当日が生理...
続きを読む自分が使っているナプキンにぴったり合う生理用品収納がなかなか見つからない……と思っているかたもいるでしょう。今回は大人気のナプキン「センターインコンパクト1/2」にシンデレラフィッ...
続きを読む最近テレビや女性雑誌で見かけることが多くなった「月経カップ」。タンポンやナプキンと比べると、長時間取り替える必要がない、かぶれがなくなる、臭いが軽減するなどたくさんのメリットを聞い...
続きを読む画像提供:@gomagoma.n.ikujiさん、@woodstock1220さん 今セリアでじわじわと人気を集めている収納ケース「ハンドル付きソフトライナーケース」をご存知ですか...
続きを読む生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …