「残念ながら…卵管が塞がっています」なかなか子どもを授からず、婦人科で検査を受けた結果…
私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある人と付き合うようになってセックスするようになると、若干局部にヒリヒリを感じるようになった私。しかし元彼と比較しても相性などに問題がなく、むしろ丁寧で好印象。そこで考えてみた結果、あることが違うのではないかと気づき……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は大学時代に今の夫とサークル時代に出会い、自然に仲良くなって交際に至りました。その後、彼のEDが判明するなどトラブルもありましたが、これを克服し無事セックスできるようになりました。
しかし、ようやくセックスできるようになったものの、終わったあとで時々局部にヒリヒリした痛みを感じるようになりました。あとで痛みが出るかもと思うと、私自身セックスに積極的になれなくなってしまうため、どうすれば痛みがなくなるのか悩むようになりました。
私は元彼とのセックスでは、痛みを感じたことはありませんでした。そのため相性が悪いのかなとも思いましたが、2人を比較しても特に差を感じるところはなく、むしろ今の彼とのセックスのほうが丁寧で好印象に感じていました。
そこでほかの部分でどのような差があったかを考えてみたところ、今の彼のコンドームを少し触らせてもらったときに思ったよりも滑らないな、と感じたことを思い出しました。元彼のときにはコンドームを直接触ったことはなかったため、確信は持てなかったものの、変えてみる価値はあるのかな、と感じました。
もし妊娠する確率が男女同等だったら……。もし男性が妊娠したら……?「思いがけない妊娠」って、どういう気持ち?全男性に読んでほしい、女性の妊娠について考えさせられるkicoさんのマン...
続きを読む「あれ、生理?」「もしかして着床出血?」「生理にしては早くない?」「生理にしては茶色い?」……これって妊活している方にとっては一喜一憂の出来事ですよね。ただの生理だと思って放ってい...
続きを読む高齢出産で息子を授かり、母乳育児をしていた私の産後の悩みの1つは「産後の生理」。生理はちゃんと再開するのかとても不安になり、生理が再開すると不規則な生理に悩みました。しかし、悩む必...
続きを読む妊娠に欠かすことのできない卵子ですが、みなさんは卵子についてどのくらいご存知ですか? 実は卵子にはみなさんが知らないような不思議な話がたくさんあるんです。卵子のことを知ることで、ご...
続きを読む初潮を迎えてから、私の生理周期はあまり安定してはいなかったものの、大きく乱れることもありませんでした。しかし、高3のときに1カ月も生理が止まってしまったのです。これは絶対におかしい...
続きを読む私たち夫婦は結婚してしばらく子作りはせず、お互い自由に生きてきました。そしてコロナ禍を機に妊活を始めたのですが、なかなか授からず。何か問題でもある …
私には持病があり、主治医の許可が下りなければ妊活を始めることはできませんでした。薬の量や病状などで総合的に判断し、ようやく妊活OKがもらえたのは3 …
夫とのセックスで、出血があった私。生理が遅れていることもあり、「妊娠した?」と思い病院に行ってみたところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダ …
当時、私は21歳、夫は30歳。年齢差はありましたが、ジェネレーションギャップもあまり感じず、隠し事のない仲だと思っていました。しかし……。これは、 …
「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身が …
私たち夫婦が妊活をしていたときのこと。あるとき、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応が! 産婦人科へ行った私を待ち受けていたのは、予想外の展開で……! …
第1子を妊娠した際、夫に報告するのを楽しみにしていた私。「きっと驚いてくれるだろう」と期待しながら妊娠を告げたところ、夫の反応は意外にもあっさりし …
東京都が『社会的適応による卵子凍結』(健康な女性の卵子凍結)への支援に意欲を示したこともあり、昨今では『卵子凍結』が少子化対策にいかに貢献するか、 …